Pom 11ヶ月前『イケ田くん』のお気に入り度をstarstarstarstarstarにしました。イケ田くん渥美駿池田くんの魅力が満載です。イケ田くん 渥美駿starstarstarstarstarPom 一言で言って、池田くんとイケメン部の皆最高ですね。 自分が高校生で池田くんみたいな人がいたら、変な人ーで終わるのかな。とっても楽しそうな学生生活になりそう。 人に優しい言葉をかけれるって、すごいことで、池田くん読めば読むほど中身もイケメンで、周りの人をどんどん惹きつける変な人を超えた不思議な魅力を持ったカッコ良さがあるんだろうなぁ〜。 そして高校卒業しても、励まし合える仲間ってやっぱり素敵。 皆優しい心の持ち主で、ギャグに笑ったし癒されました。Pom 12ヶ月前『うらうらひかる 津々に満つ』を読んだにしました。うらうらひかる 津々に満つ高村秀路Pom 12ヶ月前『うらうらひかる 津々に満つ』のお気に入り度をstarstarstarstarstarにしました。うらうらひかる 津々に満つ高村秀路圭佑と航士だからこその関係性。うらうらひかる 津々に満つ 高村秀路starstarstarstarstarPom 圭佑、色んな感情(きっと特に怒りの感情かな。相手にも自分にも)良くぞ堪えたなあ。 どれだけ一生懸命頑張っても人を信じても、頑張りが報われない時も人を信用できなくなる時もあって、後悔のない人生はほぼ無いと思うけど、この物語の圭佑の立場で考えてみると、後悔してもしきれない悔しさでいっぱいで、どうにもならない気持ちを抱えてて。。 でも、そんななかで、愛する人と自分との子供で臓器提供者に会いたいと突然現れた航士くんの存在は、紆余曲折あるんだけれど圭佑に生きること、希望、未来を見せてくれたのかなぁと思う。 航士くんが健気で真っ直ぐで涙を誘うんだなぁ。Pom 12ヶ月前『パラレルリープ・シンドローム』を読んでるにしました。パラレルリープ・シンドロームタカハシノブユキPom 12ヶ月前『パラレルリープ・シンドローム』のお気に入り度をstarstarstarstarstarにしました。パラレルリープ・シンドロームタカハシノブユキ自分の大切な人に気づく旅。の様なパラレルリープ・シンドローム タカハシノブユキstarstarstarstarstarPom もし別の世界線に行けたなら、何するかな〜何を変えたいと願うかな、自分なら。 この物語は、結末は同じでも世界線が一つだけじゃない、のが興味深い。 何となく、”別の世界線”、”パラレルリープ”ってそう言うことか。と理解できてきたところで次巻、3巻なので気になるな〜 表紙の春呼さんがすごく可愛くて、読み進めたけど色々と想像とは真逆だった、結論、読んで正解でした! 春呼さん、フワフワして不思議ちゃんな様だけど芯はしっかり通ってそうな、夢路浪くん振り回されないでーって思ってしまう。近くにいるのになぁ〜。。 面白かったです。方言に憧れる時期、ある。あった。若語マニア★【描き下ろしおまけ付き特装版】 毬島しろPom 若かりし頃、この作品の小梅とは逆で関西弁って良いなぁ。って時期が自分にもありましたなぁ。。 なので、小梅が標準語に舞い上がってときめいてしまう感じが可愛いなぁと思いながら読んでました。 私は、小梅を想う山中さんの控えめさが好きでした。。優しくて健気〜。 恋に落ちたって、それすらも控えめだ。。 山中さん、最後は幸せそうで本当に良かったです。 若さんは天然っぽい所が良いのですかね〜。 一息つきたい時に、2巻完結でサラサラっと読みやすい作品でした。 Pom 12ヶ月前『若語マニア★【描き下ろしおまけ付き特装版】』を読んだにしました。若語マニア★【描き下ろしおまけ付き特装版】毬島しろPom 12ヶ月前『木曜日のシェフレラ スクールカウンセラー五加木純架【電子単行本】』を読んでるにしました。木曜日のシェフレラ スクールカウンセラー五加木純架大澄剛Pom 12ヶ月前『木曜日のシェフレラ スクールカウンセラー五加木純架【電子単行本】』のお気に入り度をstarstarstarstarstar_borderにしました。木曜日のシェフレラ スクールカウンセラー五加木純架大澄剛 « First ‹ Prev … 8 9 10 11 12 13 14 15 16 … Next › Last » もっとみる
Pom 11ヶ月前『イケ田くん』のお気に入り度をstarstarstarstarstarにしました。イケ田くん渥美駿池田くんの魅力が満載です。イケ田くん 渥美駿starstarstarstarstarPom 一言で言って、池田くんとイケメン部の皆最高ですね。 自分が高校生で池田くんみたいな人がいたら、変な人ーで終わるのかな。とっても楽しそうな学生生活になりそう。 人に優しい言葉をかけれるって、すごいことで、池田くん読めば読むほど中身もイケメンで、周りの人をどんどん惹きつける変な人を超えた不思議な魅力を持ったカッコ良さがあるんだろうなぁ〜。 そして高校卒業しても、励まし合える仲間ってやっぱり素敵。 皆優しい心の持ち主で、ギャグに笑ったし癒されました。Pom 12ヶ月前『うらうらひかる 津々に満つ』を読んだにしました。うらうらひかる 津々に満つ高村秀路Pom 12ヶ月前『うらうらひかる 津々に満つ』のお気に入り度をstarstarstarstarstarにしました。うらうらひかる 津々に満つ高村秀路圭佑と航士だからこその関係性。うらうらひかる 津々に満つ 高村秀路starstarstarstarstarPom 圭佑、色んな感情(きっと特に怒りの感情かな。相手にも自分にも)良くぞ堪えたなあ。 どれだけ一生懸命頑張っても人を信じても、頑張りが報われない時も人を信用できなくなる時もあって、後悔のない人生はほぼ無いと思うけど、この物語の圭佑の立場で考えてみると、後悔してもしきれない悔しさでいっぱいで、どうにもならない気持ちを抱えてて。。 でも、そんななかで、愛する人と自分との子供で臓器提供者に会いたいと突然現れた航士くんの存在は、紆余曲折あるんだけれど圭佑に生きること、希望、未来を見せてくれたのかなぁと思う。 航士くんが健気で真っ直ぐで涙を誘うんだなぁ。Pom 12ヶ月前『パラレルリープ・シンドローム』を読んでるにしました。パラレルリープ・シンドロームタカハシノブユキPom 12ヶ月前『パラレルリープ・シンドローム』のお気に入り度をstarstarstarstarstarにしました。パラレルリープ・シンドロームタカハシノブユキ自分の大切な人に気づく旅。の様なパラレルリープ・シンドローム タカハシノブユキstarstarstarstarstarPom もし別の世界線に行けたなら、何するかな〜何を変えたいと願うかな、自分なら。 この物語は、結末は同じでも世界線が一つだけじゃない、のが興味深い。 何となく、”別の世界線”、”パラレルリープ”ってそう言うことか。と理解できてきたところで次巻、3巻なので気になるな〜 表紙の春呼さんがすごく可愛くて、読み進めたけど色々と想像とは真逆だった、結論、読んで正解でした! 春呼さん、フワフワして不思議ちゃんな様だけど芯はしっかり通ってそうな、夢路浪くん振り回されないでーって思ってしまう。近くにいるのになぁ〜。。 面白かったです。方言に憧れる時期、ある。あった。若語マニア★【描き下ろしおまけ付き特装版】 毬島しろPom 若かりし頃、この作品の小梅とは逆で関西弁って良いなぁ。って時期が自分にもありましたなぁ。。 なので、小梅が標準語に舞い上がってときめいてしまう感じが可愛いなぁと思いながら読んでました。 私は、小梅を想う山中さんの控えめさが好きでした。。優しくて健気〜。 恋に落ちたって、それすらも控えめだ。。 山中さん、最後は幸せそうで本当に良かったです。 若さんは天然っぽい所が良いのですかね〜。 一息つきたい時に、2巻完結でサラサラっと読みやすい作品でした。 Pom 12ヶ月前『若語マニア★【描き下ろしおまけ付き特装版】』を読んだにしました。若語マニア★【描き下ろしおまけ付き特装版】毬島しろPom 12ヶ月前『木曜日のシェフレラ スクールカウンセラー五加木純架【電子単行本】』を読んでるにしました。木曜日のシェフレラ スクールカウンセラー五加木純架大澄剛Pom 12ヶ月前『木曜日のシェフレラ スクールカウンセラー五加木純架【電子単行本】』のお気に入り度をstarstarstarstarstar_borderにしました。木曜日のシェフレラ スクールカウンセラー五加木純架大澄剛
一言で言って、池田くんとイケメン部の皆最高ですね。 自分が高校生で池田くんみたいな人がいたら、変な人ーで終わるのかな。とっても楽しそうな学生生活になりそう。 人に優しい言葉をかけれるって、すごいことで、池田くん読めば読むほど中身もイケメンで、周りの人をどんどん惹きつける変な人を超えた不思議な魅力を持ったカッコ良さがあるんだろうなぁ〜。 そして高校卒業しても、励まし合える仲間ってやっぱり素敵。 皆優しい心の持ち主で、ギャグに笑ったし癒されました。