ダークサイド・エンジェル【大合本版】 全巻収録

ダークサイド・エンジェル【大合本版】

【大合本版…『ダークサイド・エンジェル』1巻~6巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》ポニーテールを長めにたらし、新宿の街をひとり歩く女子高生・工藤夏生。前髪に隠れたその右眼には、人を傷つける超常の力が秘められていた。能力が発覚するたびに他人から疎まれ、排斥され続けてきた夏生だが、ようやくこの街で矢崎佳奈子という友人を得た。ヤクザの娘でありながらスレたところのない佳奈子に、夏生は親しみをおぼえていたのだが……。やがて闇のエネルギーが日常を侵蝕しはじめた。友を巡る凄惨な事件をきっかけに、夏生の瞳は異形のものどもを鎮めるという目的を持ち、輝きを増してゆく! 彼女の棲むこの新宿に、蠢きまわる闇・闇・闇。心優しき心霊治療師・青地文矢や、美青年坊主の吉祥など、舞台に役者を揃えつつ進行する伝奇コミック・シリーズ、大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
オオカミかぶりの珈琲店 2

オオカミかぶりの珈琲店

「この喫茶店は、死んだ両親の店なんだ」大学生の赤石凌介(あかいし りょうすけ)は、住み込みで働けるアルバイトを求めてとある喫茶店の面接を受ける。無事採用が決定し、住居兼職場となる喫茶店へ向かうも、そこは廃墟と見まごう外観だった。恐る恐る店内に入ると、出迎えたのは顔中に包帯を巻いた店主の黒野慧(くろのけい)。話によると、訳ありで顔を晒すことが出来ない黒野の見た目と店の外観のせいで、この喫茶店は都内有数の心霊スポットという悪評がついてしまっているらしい。お人好しの赤石は、「死んだ両親が残したこの店を復活させたい」と願う黒野のことが見捨てられず、店の立て直しに向けて動き出す。訳アリだらけの喫茶店を果たして赤石は立て直すことが出来るのか?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
愛河加奈子 短編シリーズ4 夢の中の少女

愛河加奈子 短編シリーズ

「ごめんね…明子っ…ごめん…ね…」夢の中の見知らぬ妙齢の女性が、見知らぬ誰かの名前を呼び続ける…一体何故――佐伯飛鳥はある日、夢を見ていた。見覚えのない豊かな自然と川が広がり、そこには、誰かの名前をひたすら呼びながら涙を流す女性が――目を覚ますと、時を同じくして祖母が亡くなったと聞かされて!?何か関係があるのかも…?と思いつつも、不可思議な夢は続き、次第に現実にも影響を与え始めてきてーー。ある日、就寝後の枕元にも幽霊のように現れ、何をかを伝えようとしてくる。祖母の死と女性の夢が、飛鳥に伝えようとしたこととは――
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
東京カントリーガール

東京カントリーガール

試験休みを利用して田舎から上京してきた萄子(とうこ)は、おじさんが社長をしている芸能事務所に所属している人気急上昇の俳優、有沢諒司の映画のスタジオ見学をさせてもらうことに。しかしひょんなことからアイドルのスタントをすることになってしまい……。その他「姫に捧げるフェアリー・テール」「ロマンスさ・せ・て!」収録。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
捨て石勇者、魔王の下でリスタート 2巻

捨て石勇者、魔王の下でリスタート

魔王軍に協力し国境付近の町に赴いた麻人は、魔族を毛嫌いする冒険者パーティと対峙することに。無数のアンデッドを呼び出す死霊魔術に翻弄されながらも個々の力で冒険者を圧倒していく麻人と魔王一味。勝利目前と思ったその時、冒険者の身体が醜い化け物の姿に変わり…? 過激化する人間と魔族の争いに、麻人の運命は!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
木曜日のアイスクリーム 【合本版】 朝+夜

木曜日のアイスクリーム 【合本版】

元恋人の葬式の帰り共に暮らした部屋に入ると、冷蔵庫の中から白い蝶々が飛び出してきた― 大切な人と暮らした場所で起こる不思議な体験を描いた「鮮やかな断面」や 人間の世界に溶け込んで暮らす非人間「ゆきのかみかざり」「くちさけさん」「アワータイム」など 日常と非日常、人間と非人間が隣り合う16の短編を収録。【収録作品】 「鮮やかな断面」 「名もなき朝」 「ゆきのかみかざり」 「プラットホーム」 「くちさけさん」 「ランチタイム」 「憎い爪先」 「蝉しらず」 「いまはかぎり」 「かたちが同じなら」 「真夜中、ばくばくと」 「夜に包まる」 「アワータイム」 「他人よがり」 「365歩の行進」 「もくようび」 ※百合誌「ガレット」掲載の短編集です。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
どんなおっぱいがお好きですか? キミの好きなおっぱいがきっと見つかるアンソロジー

どんなおっぱいがお好きですか? キミの好きなおっぱいがきっと見つかるアンソロジー

合計8人の豪華作家でお届けする、いろんなおっぱいを楽しむことができるちょっとエッチなドキドキアンソロジー!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
マンガで学ぶライテク上達法 モトシーカーズ・カフェへようこそ! 5

マンガで学ぶライテク上達法 モトシーカーズ・カフェへようこそ!

<内容紹介>これまで数多くのライディングテクニックを収録してきたSeason2の、最終巻となる本巻は、ワンランク上の様々なテクニックを収録。基礎を踏み固めて応用編へ、その入口となる一冊となっています。また、「タイヤを替えたら乗り味が大きく変わった!」なんて疑問にも大きくページを割いて解説しておりますので、そんな経験をしたことがある方は必見。ライディングは理解力で大きく変わる! 漫画図解で上達のステップを進みましょう! <目次>【極小ターンの章】第61話:リアブレーキを利用したタイトターンの曲がり方 その(1)第62話:リアブレーキを利用したタイトターンの曲がり方 その(2)第63話:リアブレーキを利用したタイトターンの曲がり方 その(3) 【リーンイン・リーンアウトの章】第64話:リーンイン?リーンアウト?適材適所のフォームの理由第65話:リーンイン どこまでが限界?第66話:どうして公道でのUターンは難しい? 【タイヤ形状の効果の章】第67話:スポーツ用?ツーリング用?タイヤで違う曲がり方 その(1)第68話:スポーツ用?ツーリング用?タイヤで違う曲がり方 その(2)第69話:まだまだあるぞ! タイヤ形状による違い 【抜重テクニックの章】第70話:踏みつけるだけが能じゃない!第71話:もしものときの抜重テク!第72話:もっと身近な抜重テク第73話:転がりを止めずに曲がれ! 【大型バイクの章】第74話:大型バイクと中・小型バイク アプローチの違い 【あとがき】 <著者紹介>ばどみゅーみんモトジムカーナ競技に取り組みながら“走って描ける”漫画家として、ライダー目線の作品を発表。愛車はスズキのGSX-R750、GSX-R125。著作に「Motoジム!(モーターマガジン社 全6巻)」など。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
異種族異文化交流記2

異種族異文化交流記

狐、ガルーダ、マーメイド…さまざまな亜人たちが暮らす異世界。異国との和平を目指す調停官である「カイロ」が次にやってきたのは猫の国!しかし「猫人族との調停」という招集理由は真っ赤な嘘で、魔導研究者ティータとともに、国の覇権を揺るがす可能性のある「古代遺跡調査」に関わることに!異種族との不和を解決せよ!モフモフ外遊ファンタジー第二巻!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
アルゲートオンライン7

アルゲートオンライン

枯れかけた精霊樹の調査をするべくアネッテの故郷“隠れじの森”を訪れた新生・銀狼団。精霊樹を復活させようとするリキオー一行の前に最大最悪のラスボスが立ちはだかる――!? エルフ族の存亡をかけたクライマックスバトル!! 仲間達と力を合わせて巨悪に立ち向かい新たな未来をその手で勝ち取れ!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
大原さんちの不登校

大原さんちシリーズ

「学校に行きとうなか……」原因は「ゲーム中毒?」「課題?」「発達障害?」「体罰?」中学生次男の不登校に、家族で真摯に向き合った実録マンガ。自分の子供が「学校に行きたくない」と言い出したら、あなたはどうしますか? ネット上で賛否両論を巻き起こした『息子がいじめの加害者に?』に続く、「大原さんち」シリーズの最新刊。今回のテーマは“不登校”。中学生になった大原家の次男レイだが、1年生の夏休み直前から様子がおかしくなった。朝、起きられない、食欲がない、遅刻が多い。やがて、クレジットカードの無断使用が発覚。レイがゲームソフトに課金していたのだ。自分がオンラインゲームの中毒であることをレイは告白する……。一方、学校からの課題(宿題)提出に追い込まれ、レイはノイローゼ気味に。同級生の制服に穴を開ける、腕時計を壁に投げつけるなど、問題行動が目立つようになる。スクールカウンセリングでは、発達障害の疑いを指摘される事態に。八方塞がりの現実から逃避するためか、レイは禁止されたはずのゲームに再びのめり込むようになる……。2年生の9月、ついにレイは学校に行くことができなくなった。不登校の背景に、担任教師による「体罰」があることを、レイはカミングアウトする……。「ゲーム中毒」「課題」「カウンセリング」「体罰」。問題山積のなか、レイは学校に戻れるのか? 不登校児は全国24万人。その処方箋ともなる実話マンガ。
試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
剣と弓とちょこっと魔法の転生戦記 ~敵は1万、味方は400! 異世界の辺境貴族に転生した俺が知略で挑む波乱万丈の成り上がり譚~ 下巻

剣と弓とちょこっと魔法の転生戦記 ~敵は1万、味方は400! 異世界の辺境貴族に転生した俺が知略で挑む波乱万丈の成り上がり譚~

敵国との戦争が勃発し、家臣たちと共に敵を迎え撃つことに!? 敵は1万、味方は400! 知略で挑む波乱万丈の成り上がり譚、上巻と共に同時発売!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する

もっとみる