デビュー作「なんきん」も収録されてる短編集。デビュー作に今現在の真造圭伍の面影がなくて人に歴史ありだなーという趣きを感じたけど、描けば描くほど磨かれていってどんどん面白くなっている。特に後半の3編「スワン」「お部屋さがし」「台風の日」はしみじみよかった。どれも終わり方それ?!って感じがいいね。「台風の日」ではセリフに違和感なくスチャダラパーのサマージャム95の歌詞を入れててカッコよかったな。これがこんな風に出来るのは真造圭伍だけかもしてないって思ったな。「お部屋さがし」に出てくる不動産屋のおっさんに既視感があったけどやっぱり笠辺哲のキャラクターのオマージュだったのか!
地球から他の惑星へ行き来できるようになった近未来、宇宙間の運送業をしている「ひまわり運輸」で働いてるフリーターの高市は、業務中の事故で地図にも載っていない見知らぬ星に不時着してしまう。そこにはカエルのような宇宙人?が暮らす村々があって、高市のことをものすごく手厚く歓迎してくれるのだが、どうしても地球に帰りたい高市は鬱屈した日々を送っていた。しかし人間の姿をした可愛い女の子を見かけたことがきっかけで、この世界の秘密を知っていくこととなる…! あらすじにしたら小難しくなっちゃいましたが、後書きにも「子供の頃にらくがき帳に描いてたような漫画ができた」とあるように、子供みたいな無邪気な発想で、大人が読んで楽しいロマンスやアクションが描かれていています。面白かったです!高市と一緒に遭難した社員の山本さんがラーメン屋を開業して成功するくだりが好きでした。
※ネタバレを含むクチコミです。
あらすじでコメディと称されて、それはその通りで楽しいですが、取材に基づく水族館の裏側が真面目に描かれています。 話が進むほど質がより上がって、ネタもまだありそうなので、もう少し続いて欲しかったとは思いつつも、逆に言えば5巻以内でダレることなくちゃんと完結しているお仕事系の良作だと思います。
題名を見て「もしかしてエロ漫画!」と 思ってしまった。 ゴメンナサイ。でも人間だもの。 第一巻を読んだ限りエロ要素皆無。 きわめて健全な男女バディの登山漫画でした。 愛した夫が亡くなり、夫が愛した山に登ることで 知らなかった夫のなにかを知ろうと未亡人が山に。 そして登山道で、山を愛し登山者を愛する男と出会い、 そこから未亡人は男に登山を基礎から指導してもらい、 山を、夫について判っていなかったことを 徐々に知っていくことになる。 いい物語なんですよ。ピュアで。 登場人物みなさんが純粋で。 山って自然っていいものなんだな、と感じるし、 登山を始める人向けの教科書みたいな内容になっているし。 けれどヒロインが未亡人だとか、夫が残した山日記があるとか、 ちょっと題名や設定が浅い感じもしましたね。 未亡人であることを題名にまでするほどか、とか、 夫の気持ちを知るのに山で見聞きしたことだけでなく 山日記があって都合よく理解の手助けになる、とか、 ちょっと話が安直というか、ストーリーが深いようでいて わりと安易で浅い感じもうけました。 登山道で普段着みたいな未亡人に出会うとか、 出会った男が下心皆無とか、 そういう物語を「だから面白い」と思うか 「ないわー、それはありえんわー」 と思うかで、この漫画の評価は別れるでしょう。 私は 「ありえんわー、山で未亡人と出会うとか、 山で熊に会うよりありえん出会いだわー」 と思いましたが、そのありえなさもひっくるめて、 ちょっと奇抜な設定の登山漫画で、一周まわって こういうのもアリかもなあ、と思いました。
精神科モノ、一番自分は関わりたくないくせに一番興味がある漫画な気がします。 どれだけ健康でどれだけ普通に生きてても仕事が激務だったり、人間関係が苦しかったりで人間簡単に壊れてしまう。 あまり遠い話なようには思えないんですよね… 幻覚、幻聴、リスカするメンヘラ。 一見どう対処していいんだと思うような人に作中のナースたちは接していくんですけど、どれもその人に寄り添って少しずつ治っていく様がいいなと思えました! 読んだら少しは人のことを考えて、優しくなれる漫画なきがします。
イケメンなので言い寄る女性は数知らず、な主人公・國男。だけど、性欲旺盛な女性が怖い。なぜなら皆獲物を狙う「動物」に見えてしまうから…!!! 肉食女子なんて呼び名はかなり世に浸透しているけど、この漫画では肉食なんて甘い。國男に寄ってくるのは皆「猛獣女子」です!! まさに食われそうになる國男。しかしそこで彼の「動物オタク」という特性がすごいかたちで活きてくる。笑 なんだこの話は!?と度肝抜かれて、抜かれたまま1話読み終わってしまった。一体、何が起きたというんだ…
移動式パン屋「ミムラパン」が巻き起こすハートフルな人情漫画ですが、あえて"グルメ漫画"として推したい。そのくらいパンが美味しそうに描かれています。そして単行本には登場するパンのレシピも掲載されています。ミムラパンのパンが家でも食べれるなんて!と思いますが、パン作りは難しいので慣れてない人にはハードルが高いかもしれないですね。でも読めばきっと挑戦したくなるはずです。 この漫画は、背景の描き込みが凄まじく、また漂う空気とか人の感情の移り変わり等の効果の表現が特徴的でどこかファンタジーな雰囲気があります。それでいて生きるうえで大切な「美味しいものを食べる喜び」もしっかり伝わるように描かれてます。 作中でも言われてますが、パン作りは本当に難しい。ましてや商売にしようとすれば挫折は当たり前。そんな中で、どうして諦めずにミムラさんがパン屋を続けているかという問いにたいして答えた言葉がものすごく響きました。つらいことばかりでも、何があっても忘れることのない「楽しい瞬間」。もしかすると1秒もないかもしれないその瞬間のために頑張れるって、誰にでもあると思います。 パンに限らず、なにか美味しいものを自分で選んで買って、気分ををあげようという気持ちにしてくれる漫画です。
デビュー作「なんきん」も収録されてる短編集。デビュー作に今現在の真造圭伍の面影がなくて人に歴史ありだなーという趣きを感じたけど、描けば描くほど磨かれていってどんどん面白くなっている。特に後半の3編「スワン」「お部屋さがし」「台風の日」はしみじみよかった。どれも終わり方それ?!って感じがいいね。「台風の日」ではセリフに違和感なくスチャダラパーのサマージャム95の歌詞を入れててカッコよかったな。これがこんな風に出来るのは真造圭伍だけかもしてないって思ったな。「お部屋さがし」に出てくる不動産屋のおっさんに既視感があったけどやっぱり笠辺哲のキャラクターのオマージュだったのか!