イブニングの感想・レビュー297件<<910111213>>今更ながらもやしもんについて語ろうもやしもん 石川雅之かもす最近電子書籍でもやしもんを発見して今更ながらもやしもん読み始めた。 樹先生が美里・川浜に冷たいとき(だいたい一巻)はそんなでもなかったんだけど、樹先生の態度が軟化してから面白くなっていった。 農大物語から完全にもやしもんになってからかな、好きなのはリアル飯テロめしにしましょう 小林銅蟲スマホ!これはちょっと食べてみたい。「スマホ!」って叫んでみたい。 https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/paricco/16-00396 ここに出てくる犯罪者さ・・・羊の木 いがらしみきお 山上たつひこ二階堂絵じゃなくて、エピソードがこわすぎない?? 包丁じっと見るやつ、鳥肌たった。面白そう!累 松浦だるまえっへん漫画家の田中圭一さんが、ガラスの仮面に匹敵するというから、試し読み読んだら、面白そうだった。 http://evening.moae.jp/lineup/266殺人現場を飲食店のように使う探偵喰いタン 寺沢大介もぐっちょコナンもびっくりの異端探偵だよな・・・2015年の個人的1位おやこっこ 武田一義片桐安十郎僕個人の2015年1番面白いと思った作品は、このおやこっこです。 この作品は親子の絆というありきたりなテーマを扱った作品なんですが、ありきたりだからこそどんな時代でも普遍的で、誰もが共感出来る作品だと思いますし、何よりも作者の武田一義先生の描く親の愛情が素晴らしいくらい暖かいです。サトラレの設定サトラレ 佐藤マコト成海すごく好き! 1巻読んで、サトラレの恋の成就と失恋が描かれているのが、素晴らしいとおもう。モテキに出てくる音楽モテキ 久保ミツロウティモテ第1話 大江千里「格好悪いふられ方」https://www.youtube.com/watch?v=TBVVoOcYfPUおすすめ短編集空想亭こばなし 横尾公敏starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男絵柄は独特だけど、短編集としてはすごいレベル高いと思う。 これをきっかけにファンになりました。<<910111213>>
最近電子書籍でもやしもんを発見して今更ながらもやしもん読み始めた。 樹先生が美里・川浜に冷たいとき(だいたい一巻)はそんなでもなかったんだけど、樹先生の態度が軟化してから面白くなっていった。 農大物語から完全にもやしもんになってからかな、好きなのは