花音の感想・レビュー44件時間軸を理解するのムズ!アノマリーライフ 日高ショーコstarstarstarstarstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。ヤンキーと真面目くん(ではなかったw)ダブルフェイスには敵わない 野花さおりstarstarstarstarstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。「いじめ」の解釈違い僕のかわいいいじめっこ 尾野凛starstarstarstar_borderstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。可愛いもの好きを隠してるリーマンの心を開いたのが・・・🥺可愛いものを飲み干したい ひじきstarstarstarstarstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。 好きな作品になりそうだったけど無理だった。猫と魔法はキスでほどける 玉川しぇんなstarstar_borderstar_borderstar_borderstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。そっちなの?性癖ストライク 三島一彦starstarstarstar_borderstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。アキバでヲタクと出会い惹かれるリーマンアキハバラフォーリンラブシリーズ 嘉島ちあきstarstarstarstar_borderstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。 「アキハバラフォーリンラブ」スピンオフ先生、もうダメですっ 嘉島ちあきstarstarstarstar_borderstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。獣人というかもはや猫🤣孤高けものとおバカヤンキー ひじきstarstarstarstar_borderstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。サドの男ってそういうことか!サドのオトコを落とす方法 ヤマヲミstarstarstarstar_borderstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。 期間限定パパと保育士くんパパは保育士さんが好き!? 海行リリstarstarstarstar_borderstar_borderるる可愛かったけど物足りなかったかな。 もう少し3人を見ていたかった。 保育士の高岡くんがこんなに不器用なルーツが曖昧だから唐突感ある。 両思いになってから渉が両親のところに行くまで、(お別れは描かれていたけど)2人になってからの関係とか、良かっただけにもっと読みたいなと思った。 同時収録の短編はあのデザイナー信用ならないと思ったw 元々好きじゃなくて単なる職業的関心だったのが雰囲気に飲まれて流されたとしか思えなかった。無理矢理だし病的インテリ君の恋病 ヤマヲミ名無し※ネタバレを含むクチコミです。出版社シリーズ6作目あまえていいよ志羽先生 千葉リョウコstarstarstarstarstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。 キスの練習を実践でキスだけで結構です。 ぴいるる同性同士でキス練の実践が出来る時点で何かしら気持ちあると思う😅 イラストもキレイだし透くんがワンコで押し通すのも面白かった。 そして真白くんは断れないw 2巻の透くんの不満は何となく理解できる。 「お付き合いしている」という自覚が足りないというか相手がいるのに他人に気安く触らせ過ぎだしそこに気づいてないのは問題。 全体的にラブラブで関係を良くしていこうという2人が良かった。 先生がグイグイくる麟太郎さんのいやらしクリニック つし子starstarstarstar_borderstar_borderるる麟太郎先生、陽気にグイグイくるなw 従業員の感じだと先生は普段からそういう人っぽいけど、雄磨に関しては過去に出会ってて歯医者になるキッカケでもあった、と。 ストーカーは顔も出てなくて誰か分からんかったけど、男女どっちだったんだろう。 結局雄磨は先生に落とされ同居続行かw実子の育児BLパパ編集キストキドキ下心 ヤマヲミstarstarstarstar_borderstar_borderるる実子じゃないパターンが好きなんだけど、これは実子。 作家の大河は担当編集の薫のことがずっと好きで(下心ありきでw)育児を手伝うことに。 でも薫は子供までいるのにそんな簡単に同性相手にドキドキするのかちょっと疑問。 実が良い子過ぎた。 これまた大河をこんなにあっさり家族認定。 ちょっと展開が夢見過ぎな気もするけど1巻完結で読みやすい。 異世界BL+ちょっとサスペンス異世界王子は恋を知らない 暁あままstarstarstarstarstar_borderるる異世界にやってきたガテン系の彼方と、赤目が原因で恐れられているからほぼ幽閉されている第3王子のアミュウの話。 アミュウの母親は事故で亡くなり(ということになってる)第2王子と第1王子は権力争い。 そんな中でピュアなアミュウが恋をして、真実がオープンになったらとんでもない悪事だった。 BLとしても面白かったけど、サスペンスも上手く作用してそれがキレイに1巻にまとまっていてとても良かった。トラさんと狼シリーズ。同じ世界線のシリーズもの。トラさんと狼さんシリーズ 春野アヒルstarstarstarstar_borderstar_borderるる「トラさんと狼さん」 可愛い作品! トラ猫だった頃のトラがめちゃくちゃ可愛い😍 2人の寿命差が気になる。 トラが一夫多妻、でもトラは狼に一途なのがとても良いし、兄もそうなると予想w 「トラ兄さんとワンコさん」 引き続きトラ兄さんとクマ(ワンコ)の話。 クマにとって主従関係から夫夫に変化。 あれ、でもトラ兄さんハーレム持ってるけどどうなるの? 「続 トラさんと狼さん」 トラの寿命が気になり始めた。 自分の後継者的に甥のコドリと接触し出したトラにウルッとした。トラ父の長寿の原因は分かるのかな。 「終 トラさんと狼さん」 トラ父は人間の暮らしで長生きしているってこと? そこがよく分からなかったけど、最後の最後、アレは約束通り狼がトラを迎えにきたってことなの? 一気にダーッと涙腺崩壊した😭 「大冒険」 可愛かったトラ猫(偽w)が大好きだったから、成長前の出来事が読めるんだ😊って油断してたら途中で大号泣になりました。 クマとトラ兄のお別れ(短期w)にも泣いたけどこれはちょっとトラ兄ー😂って噴き出してしまった。(不謹慎w) そしてトラ兄のモノローグで狼の最期を知ってトラのこと想像すると号泣。 天国での2組の再会、とても良かった。 「スカーフとキツネ」 スカーフがオトコマエ🥰 天敵だけどカフカも落ちた。 あとはトラと狼がちょこちょこ登場。 「ちびトラさんの日常」 シリーズ最後にまたちびトラ登場🥰 狼の初恋、森の天使がまさかのトラ兄😆 これが最後なのはちょっと締まらない気がするけど、 そのままタイトル「日常」の回収かな。非実子の育児BL + スピンオフ狼パパは羊ヅラしてやってくるシリーズ 来栖ハイジstarstarstarstarstar_borderるる「狼パパは羊ヅラして〜」 育児BLだけど私が好きなパターンだった。 (実子じゃないけど育ててるパターン) あまりに非現実的だけど(全くの他人が父親になれる点とか)幸せなファンタジーなので良し。 真木さんは確かにタイトル通りだったw 「先生は仏頂面して〜」 こちらは叔父と甥。由良くんがメインなのね! 本編よりだいぶ可愛くなってます。 由良くんは萩原さんのこと好きだったのね。 あんなク◯な元カレとも呼べないヤツが過去にいたら恋愛したくなくなるよなー。 更に滑川なんて嫌な同僚まで登場するし💢 加持先生、初期の仏頂面はドコ行った?ってくらい後半甘くなった気がする。 由良くんがウジウジしがちだから加持先生くらいドッシリ構えてる人がお似合い。 「幼馴染みは恋人ヅラして〜」 ビックリした!奏汰と律? しかもこんなに大きくなって🥹(←オバチャンw) 夢オチで安心したのに続いてた😅 社内恋愛のはずだったけど?恋する鉄面皮 中田アキラstarstarstarstarstar_borderるる5巻既読。 北川くんと夏目さんの職場恋愛だったはずが、彼らの同僚富田さんと斉藤さんがメインになってるかなー。斉藤さんの事情が複雑でそこ関連でどんどん説明が必要になっているわけだけど。 そろそろ本来メインの北川くんと夏目さんを読みたいな。先生の溺愛で3人がどんどん本物の家族になっていく笑顔のウラには こうじま奈月starstarstarstarstarるる※ネタバレを含むクチコミです。大学生BLとリーマンBLが同時収録ごめんねダーリン 北別府ニカ名無し大学生の方は菊のワガママが過ぎる。 その度にある程度は怒るとしてもヨコはよく付き合っていられるな。 リーマンの方は山吹が灰谷のこと密かに好きで構って欲しくて奔放だったらしきことは分かったけど、 構って欲しくても奔放になる必要なくね?というスタンスなのでイマイチだった。 最後まで甘さほぼ無しK先生シリーズ 夏水りつstarstarstar_borderstar_borderstar_borderるる「野獣な愛情」 鍛治先生は何を考えてるのかわからない。 この1冊読んでも小早川くんに無理矢理でちょっと引く。所謂「ただしイケメンに限る」そのまま。 「野蛮な恋愛」 ようやく鍛治先生には小早川くんだけってことが分かって見方が変わってきた。 相変わらず無理矢理感が強いけど、そこに❤️🔥があって小早川くんも先生のこと好きで受け入れてるなら、という気持ち。 「不埒な純愛」 変なゴシップはあったけど、それが嘘で本当に先生が小早川くんのこと思っているのが分かって良かった。キッカケも描かれていたけど自分の本を馬鹿がつくほど大切にしてくれていることに動かされたのかな。 「秘密の情熱」 小早川くんの幼馴染昭ちゃんが面倒くさい。 自分は結婚して子供いるのにちょっと踏み込み過ぎでは? そして先生と小早川くんはもう両思いなので、もう少し小早川くんに優しくしてあげて欲しい。 「恋愛な日常」 うーん、これが最終回?と言った印象。 もう少し甘々になるかと思ったけど最後まで やや強引な鍛治先生とツンデレ小早川くんのままで終わった。 巻末に登場する「山田くんと田中課長」がラブリー過ぎる🥰犯人の動機にはなるほどなんだけどスタンレー・ホークの事件簿 仮面~ペルソナ~ 本仁戻 山藍紫姫子starstarstar_borderstar_borderstar_borderるるアリスティアとスタンレーとジンの関係にはイマイチ。 アリスティアの体質?はともかくそれなら2人とも同時進行で良いのか?とか そこに「愛情」はあるのか?とか色々とオープンでストンと来なかった。<<12>>
※ネタバレを含むクチコミです。