運送マンガの感想・レビュー14件カデギ 物流倉庫でミックスコーヒーをがぶ飲みしながら働いた話の感想 #推しを3行で推すカデギ 物流倉庫でミックスコーヒーをがぶ飲みしながら働いた話 イ・ジョンチョル 印イェニ 首藤若菜starstarstarstarstarleon・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 物流関係のあるあるや韓国ならではの文化・空気がよく描かれているなと思った ・特に印象に残ったところは? 主人公と周りのいろいろな人の交流。ミックスコーヒーがいいアクセントになっている。しんどいけど、ジメジメしてない雰囲気も良し。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 物流関係で働いていますが、日本も韓国も似たようなものだなと 思ったり、文化の違い(キムチ絡みなど)を知って買ってよかったなと 思いました。モヤっとした気持ちも残った様な。。空飛ぶタイヤ 池井戸潤 大谷紀子starstarstarstar_borderstar_borderPom 文庫も読んだことがないのですが、2巻でまとめたのが凄いなと思いました。 読めば読むほど専門用語が多くて、正直私には少し難しい話だったのだけど、、諦めない情熱的な心と行動が人を動かすのだろうか。。 そして何かこう、人間の悪巧みしている時の顔はあまり見たくないなぁ〜と思いますね。 たとえ闘ったとしても、失った人は帰ってこないのだし、辛いお話だなとも思います。 調べてみたら映像化されているみたいなので、そちらも見てみたい。資本主義社会に生きるみなさんへ、『カデギ』を読んで今すぐ物欲を減退させよう!!!!カデギ 物流倉庫でミックスコーヒーをがぶ飲みしながら働いた話 イ・ジョンチョル 印イェニ 首藤若菜starstarstarstarstar寸々この漫画が描かれているのは数年前の韓国だが、2023年現在の日本でも、物流周りの深刻さは当時より一層厳しくなっている。 物流倉庫で働いていた作者の実体験を元にした作品ではあるが、単なるコミックエッセイではなく、かといって問題を情に訴えかける社会派漫画でも無い。 辛い労働環境を感情的に描こうと思えばいくらでも出来るんだろうが、"カデギ"という現場に対して適度な温度感を持って描いているように感じる。これは作者の狙ったところっぽくて良い。 逆にそのテンション感は、PC・スマホ画面のクリックひとつでモノを買ってしまう「消費者としての私」にジワジワと訴えかけてくるものがある。 韓国(特にソウル)は競争が激しい社会であることが知られているが、日本(の東京)もまた同じで、現代社会で働く「労働者としての私」という面にも刺さる描写ばっかり。 ソウルで生き抜く主人公の同士的キャラクターの女性が出てくるんだけど、これがロマンスにならないのも好きなポイント。 韓国の若者はラブロマンスに飽きているという風潮もあるらしく、それを汲んだもの?カデギ 物流倉庫でミックスコーヒーをがぶ飲みしながら働いた話の感想 #推しを3行で推すカデギ 物流倉庫でミックスコーヒーをがぶ飲みしながら働いた話 イ・ジョンチョル 印イェニ 首藤若菜starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 大邱の夜、ソウルの夜を出したところ一緒の会社か。物流倉庫で働いている主人公の日記のようなマンガだったで日本でもありそうな感じもするが細かい文化の点が違ったりとして面白い。ミックスコーヒーは日本でも売っているのかね ・特に好きなところは? 特定の時期に大量に送られるある食べ物の存在。加工前でも加工後でもすごい大変そうだ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 前の大邱の夜、ソウルの夜も面白いし今回のも面白かった。こういう他国にある問題や文化の違いなどがわかるマンガがやはりいい。今考えると呉世浩の『水の国のアリラン』や黄美那の『ユニ』や『李さんちの物語』も好きだったな ゲンさん(31)、ケンヂ(19)アゴなしゲンとオレ物語 平本アキラstarstarstarstarstar_borderゆゆゆアゴナシ運送を営むゲンさんと、雇われっ子ケンヂ。 お馬鹿な大人たちのやりとりをアハハと笑って楽しむ漫画です。 ティーンエイジャーなころは大人な下ネタが炸裂する漫画のひとつと思っていました。 大人になって読むと、ゲンさんの言動に嫌な上司の言動が重なって、暴れ者モードのゲンさんへの苛立ちが増しました。 大人って、こういう気持ちで読んでたのかと、少し勉強になりました。 そしてお馬鹿な大人と書きましたが、ゲンさん32歳、ケンヂ19歳だそうです。 大人とはいえ、まだそれほど年配ではありません。 やり直しもまだ容易な年齢です。 コンボイケーキやおつきさんについても何か書こうと思っていたのですが、あらすじに書かれた年齢を見て、「ケンヂ、君はまだやり直せるはず」「ちぃちゃん(ケンヂの彼女)、こいつ変わらないなら逃げて!!」という気持ちが渦巻いてしまい、感想がまとまらなくなってしまいました。 やっぱり読み手が大人になると、感じることは違いますね。 ページをめくってももじゃもじゃアゴナシ太り気味の中年中年中年‥ ですが、おもしろいですよ。平本先生アゴなしゲンとオレ物語 平本アキラstarstar_borderstar_borderstar_borderstar_border酒チャビンスーパーボールガールという作品を目にして、気になったのですが、まだ1巻しか出てないということで、他の作品を見てみようと思ったら、なんと絵柄的には同一人物の作品とは思えないゲンさんが!!! こちらの作品、私がもっとも堕落した生活を送っていた大学生時代にヤンマガでやっていて、そんな堕落して大量の時間を持て余していた時期にもかかわらずトバしていた作品でした。。。 再読してみたのですが、やはり私には合いませんでした。ギャグのセンスが少し私とずれているのかも知れません。 同作者のやりすぎコンパニオンとアタシ物語という作品も読んだのですが、こちらはギャグセンス自体はそこまで変わってないのにもかかわらず読みやすかったです。 平本先生のストーリーとかギャグとかキャラとかは、結構とんがりがキツく、オゲレツ度も飛び抜けているため、それを中和し、万人に届けるためには、シュッとした絵が是非とも必要だったのかも知れないと思いました。そういう意味で、本作の連載を続けながら、絵柄の華麗なる転換を遂げたのは、かなり先生にとってのターニングポイントになってると思います!これが早期打ち切りになっていたら日本のマンガ史も大きく異なっていたことでしょう。 絵がだいぶシュッとしてくるのは12巻くらいからなのですが、すでに登場人物を愛せなくなってしまっていたので、キライから好きに変わることはむずかしく、ファンの方には申し訳ないのですが、15巻でドロップしてしまいました。すいません。。。スーパーボールガールズに期待してます! 平本先生の絵の進化を目撃したい人にはオススメです!!!! ただ、「早く帰んなきゃ!! アニメ『男の星座』今日が最終回だぞーーー!」は笑ってしまいました。コロナ禍/規制が飛び交う時世でこそポストキッズ 宇河弘樹名無しあの朝霧の巫女、猫瞽女を描いた宇河弘樹がアワーズに帰ってきた。それだけでありがとうございますと言いたい。 元々かなり社会問題に切り込む(主題の物語とは別に)作者が、今の現代で抱えている問題を近未来の少年少女たちと共に描いている。2巻も楽しみです ハートフル宅配便コメディー!!(過重労働&ギャグ多め)ゲッチューまごころ便 緋采俊樹サミアド地域に愛される宅配業者「まごころ便」のコメディーです。 週刊少年チャンピオンで連載していました。 凄い作品タイトルですね・・・ 恥ずかしいので「まごころ便」と略す事が多かったです。 ごめんよゲッチュー。 この漫画にはお客様を何より大切にする聖人宅配業者しか出てきません(断言)!その宅配愛には驚き呆れるばかりです。 身を呈して荷物を護り常にお客様の笑顔が最優先! 新人バイトに至るまでプロ意識とサービス精神がハンパじゃ無いです。 荷物に込められた想いも運ぶ。だから決して粗末に扱わないし何があっても相手に届ける。宅配という仕事に誇りを持っています。 ただし業務内容がブラック気味。特にまごころ便。 常に忙しく人手不足で 主人公も手伝いばかりで高校の遠足などにも参加できず成績&出席日数不足で留年(本人のサボりも原因だけど)。 姉は早朝から夜中までハードな仕事をこなす超人。 そもそも初代社長である母からして過労と肺炎で他界。 たまーに皆で旅行に行く回などもありますが、基本は凄い勢いで働いてます。せめて昼食くらい食べさせたげて・・・ ギャグはかなりハッチャケています。 主人公がイルカから太平洋に叩き落とされたり 下水道にホール・イン・ワンして流されたり ライバルキャラの冷蔵庫内でマヨネーズが爆発したりします。 個性的なキャラクター達が場面ごとにボケとツッコミの両方をこなすのが特徴で、専属キャラは少ないです。 登場人物が少しずつ成長していく描写も好きです。あと恋愛要素も少しあります。 昔の漫画なので絵柄やネタが古い感じはしますが、人情漫画、ハイテンションギャグ漫画が好きな方にオススメの良作だと思います。 画像はローラースケート配達にチャレンジした主人公です。仁義なき配送業花松と5人の女 佐藤啓starstarstarstarstarひさぴよDモーニングの連載作品だったので、知名度は低いかもしれないが、漫画ゴラクで「悪党収集員‐西園寺の流儀‐」を連載している作者の前作といえば、ゴラク読者の多いマンバ民には伝わるかもしれない。 この「花松と5人の女」も、日常生活に欠かせないお仕事である物流業界を舞台としている。ヤクザから足を洗い、配送ドライバーとなった寡黙な男・花松が黙々と仕事をこなしながら、困っている女たちを不器用に救っていくというストーリー。 作中の台詞は極道そのもので「アンタが手ェ汚したらいかん」「姐さん一人残すワケにはいきませんから…」などと、極道がまったく抜けてないのがちょっと可笑しい。かと言って、完全にふざけてるわけではなく、真面目に人間ドラマを描いていて、さらに物流業界の問題点にも鋭く切り込んだ“社会派娯楽マンガ”としてバランスは見事という他ない。 禁断のシノギ”当日配送”の実情など、知れば知るほど利用者側の意識の啓蒙にもなると思う。 久しぶりに読み返したうごかし屋 芳崎せいむstarstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男連載中に読んでいたが久しぶりに単行本で読み返した。改めて読み返すと同じ芳崎せいむ「テレキネシス 山手テレビキネマ室」に近く映画ではなく、本と物語が絡んで進む。連載時は怪力の女の子がもっと活躍していた気がするがそうでももなかった。一番心に残った話は、本を収集している男性が病気をして本の置き場などで揉めて最終的には寄贈するが男性は最後のページで本屋に向かうというちょっと俺の未来っぽいなと思わせる良い内容だった。部屋に本が大量にあるので売りに行ったが、売った本と同じ数ぐらい買って帰ることがある俺には他人事ではない ダンプカーバトル漫画ダンプ野郎~疾走編~ たがわ靖之 牛次郎starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男※ネタバレを含むクチコミです。宇宙レベルのくだらなさ(褒めてます!)銀河宅配便マグロ おおひなたごうnyae1巻のカバーの真ん中の丸いのはホログラム仕様です。 ぜひ紙で買って確認してみてください。 タイトルの通り、宇宙で働く宅配便業者のスタッフたちの日常です。 1人としてまともな人間が出てこないです。 ギャグ、パロディ、スケベ(エロではなく)、たまに感動。 できること全部入れちゃってる!なとっても贅沢なマンガだと思っています。 「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」でおおひなたごう氏を知った方は、 ぜひこのマグロを含め、過去作を読んで欲しいです。 池井戸潤作品のコミカライズ、大手自動車メーカーのリコール隠しが描かれる空飛ぶタイヤ 池井戸潤 大谷紀子マンバ運営 【掲載誌】 BE・LOVE2017年24号(2017年12月1日発売)より連載開始 【代表作】 『すくってごらん』 『おとむらいさん』 【公式ページなど】 BE・LOVE http://be-love.jp/kc/soratobutire/ Twitter https://twitter.com/noriko_ohtani 元ネタを探すアゴなしゲンとオレ物語 平本アキラstarstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男※ネタバレを含むクチコミです。
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 物流関係のあるあるや韓国ならではの文化・空気がよく描かれているなと思った ・特に印象に残ったところは? 主人公と周りのいろいろな人の交流。ミックスコーヒーがいいアクセントになっている。しんどいけど、ジメジメしてない雰囲気も良し。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 物流関係で働いていますが、日本も韓国も似たようなものだなと 思ったり、文化の違い(キムチ絡みなど)を知って買ってよかったなと 思いました。