ドラゴンマンガの感想・レビュー24件推しのグルメ漫画空挺ドラゴンズ アフタヌーン編集部 桑原太矩starstarstarstarstar_borderパイナップル龍を狩り、解体し、食べ、売り、生きていく者達(オロチ取り)の話。 龍を料理している絵が美味しそ〜 ヒューマンドラマもあり、面白い!ラブがないかな…とドキドキしています。 アニメはお金かかってない感はあるけど、そちらも面白い☆辰年の2024年に読みたいマンガ猫に育てられたドラゴン 神虫からすみstarstarstarstarstar_border兎来栄寿私は龍が好きです。 『ドラゴンボール』と『ドラゴンクエスト』に育てられ、山全体が龍であり龍王神社や龍泉寺がある地を故郷としている私は、人一倍龍を愛し、龍に愛されています。 2024年は12年ぶりの辰年ということで、個人的には前年の卯年に続いて意気軒昂となる年です。 昨年の最初には干支にちなんで『兎』を紹介しましたが、今年も「龍」にちなんでこちらの作品を紹介します。 皆さんは、ドラゴンを飼いたいと思ったことはあるでしょうか。本作はそんな夢を少し独特な形で満たしてくれます。 迷い子ドラゴンを飼い猫が拾ってきたことで一緒に育てていくほのぼのコメディです。猫と一緒に暮らして育てられることで、自分を猫だと思いこんでいるドラゴンのかわいい仕草が特徴的です。 丸まったり、鍋に入ったり、伸びたり、いたずらをしたり……。フルカラーで描かれる、2匹を中心とした猫っぽさ溢れる営みに癒されます。猫好きな人ほど、思わず「あるある」に口元を緩めてしまうのではないでしょうか。 ハロウィンやクリスマスなどさまざまな年中行事も描かれ、こたつにみかんのお正月シーンもあるのでこのお正月に読むのにもピッタリです。 タツノオトシゴであったり来年の干支である蛇も登場して干支感もあるので、一気に読むのも良いですがシーズンごとに少しずつ読んだり読み返したりするのも良いかもしれません。 今年は年始から大変な災禍が起きて始まってしまいましたが、世界の人々の安寧を祈っています。悲報に心が疲弊してしまった方も、こうした作品を読んで気分を紛らしていただければと思います。 被災地以外の方は心身共に元気に過ごして経済や社会を回すことで、直接的な募金などの支援を生む余裕を生み結果的に最大の支援に繋がることもあるかと思いますので。衝撃の始まり東京ドラゴンナイト 月下朝日ママ子突然ドラゴンが人を食らう、主人公が告白の最中にヒロインが食われる、衝撃のストーリーです。逃げ出すも街中はドラゴンだらけ、避難所の学校に辿り着くも無事に救助されるかどうか。展開が気になりついつい読み進めてしまいます。ドラゴンの新しい表現空挺ドラゴンズ アフタヌーン編集部 桑原太矩名無し願い事を叶えてくれるのは神龍(ドラゴンです) 無口なチビの手から出てくる邪王炎殺黒龍波(ドラゴンです) ZEEBRAにディスられてRAPをやめたDragon Ash(ドラゴンです) 今までドラゴンはカッコ良い象徴でしたが、この漫画は食料としてドラゴンを描く新しい表現です。 見た目はナウシカに酷似していますが、ドラゴンの扱い方という部分に関しては非常に新鮮は漫画です。 ファンタジードラゴン飯マンガ空挺ドラゴンズ アフタヌーン編集部 桑原太矩starstarstarstarstar宮っしぃいつか読もう読もうと放置し続けてきたが、後悔してる これ、マジで面白いです ファンタジー世界でドラゴンを捕まえて食う話しだけど、そのドラゴン飯がどれも美味そう 肉メインの料理の数々はレシピも載ってるので、別の肉を使えば作れそうになってる所もなお良い ただの飯マンガだけじゃなく、ふんわりしたタッチの絵は某ナウ○カを彷彿とさせ、世界観とマッチしてるし、ただ食う為に捕まえるだけじゃなく、世界や人物の背景もしっかり描かれているので重厚な物語もある 飯マンガとしてだけでなく、ファンタジー作品としても良質なマンガなので是非とかげちゃんと共同生活台所のドラゴン みよしふるまち 縞田理理starstarstarstar_borderstar_borderママ子現実っぽいけど、どことなくファンタジーな世界。 日本ではないからと言って、まさか転がっていた卵っぽいものから生まれてくるのがドラゴン!! 最初はトカゲぐらいのサイズで一緒に暮らしていけるだろうけど、このまま大きくなったらどうするのだろう。 人に危害を加えないといわれても、保証がない事には周りは納得しないだろうからどう説得するか、みんなが幸せに暮らせるように対処できればいいな。 少しだけ、遠い世界の物語。台所のドラゴン みよしふるまち 縞田理理ナベテツ80年代の東欧、今は無きヨーロッパの社会主義国を舞台にした作品ですが、時代の空気感や社会というものが巧みに描かれていると読了後に感じられました。 ドラゴンが登場するファンタジーというと中世をイメージすることが多いのですが、作中はまだ冷戦下であり、「今」ではない社会、非日常とリアルとの間に独特の距離感を与えてくれています。そして、そのことがこの作品に柔らかな幻想感と優しいフレーバーを与えてくれているのではないかと思います。 主人公のののちゃんは美大の留学生であり、異国で新生活をスタートしたばかり。そこで出会ったのはドラゴン(?)のとかげちゃん。 一人と一匹が過ごす毎日は、ここではないどこか、我々の今住んでいる場所から少しだけ離れていて、どこか懐かしく、温かみを感じます。 パソコンもスマホも無い日常。それは数十年前の現代であり、決して遠い昔の物語ではない。そんな風景を思い出させてくれる、ちょっとだけ離れたファンタジーの佳作であると思います。 空をドラゴンに支配された国、流れ着いた"撃墜王"たち #1巻応援龍空のエイシズ かたやままことsogor25巨大なドラゴンに生活を脅かされている異世界の一国・タルパが舞台。 この国にはドラゴンに対抗する唯一の戦力として「漂流者(ノマーデン)」と呼ばれる飛行部隊が存在していました。 しかし、実はこの漂流者、どうやら第二次大戦で戦死してこの世界に転生してきた、各国空軍の"撃墜王"たちの集まりらしいのです。 この作品はそんなタルパに新たに転生してきた日本人パイロット・辰野小太郎の物語です。 実はこの世界はドラゴンだけではなく様々な巨大生物に支配されていて、それを小太郎や漂流者たちが様々な機転を利かせて撃退していく様子が魅力的な作品です。 また、冒頭から作中では漂流者たちに"ある呪い"がかかっていることが示唆されていて、物語が進むにつれてその正体が見えてくる、ミステリー的な要素も楽しめる作品です! 1巻まで読了最高のファンタジー短編集九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子 九井諒子starstarstarstarstar_borderさいろくダンジョン飯の新刊が出たところでオススメに表示されてたので久しぶりに読み返した。 相変わらず最高でした。 「金なし百祿」は粗いけどほんと好き。 いっぱい褒めたいけど安っぽくなっちゃうのでやめとこう、でも誰にでもオススメできる最高の短編集です。龍ひみつ図鑑が面白い空挺ドラゴンズ 公式コミックガイド 桑原太矩 講談社(編)名無し本編が7巻くらいのときに発売されたガイドブック。これまでのミカたちの旅の道のりや世界観設定などたっぷり書いてあるガイドです。 なかでもクィン・ザザのクルー、沢山いるのでそれぞれの紹介がまとめてあるのは本編を読む上でもかなりありがたいかも。 一番ワクワクしたのは龍ひみつ図鑑。これまでに出てきた龍の生態や特徴が設定イラストとともに解説されています。大きさとか習性とか細かく書いてあって、これだけでも本にしてほしいくらい。モンハンの攻略本とかを思い出して嬉しくなりました。 それとインタビューに書いてあったんですが、クィン・ザザの名前の由来が映画のキンザザだっていうの、読むまで全然気づかなかった…。 夢が広がる漫画空挺ドラゴンズ アフタヌーン編集部 桑原太矩名無しどこから着想を得ているんだと思うくらいファンタジーな話ですよね 龍をとって食べる! モチーフとなる龍もファンタジー、世界観もファンタジー、食べるその味すらわからない それなのに話ここまで広げられるんだ、と! 同じ龍じゃないとこがすごいです。 読んでていろんなファンタジー世界を想像させてくれる漫画だと思いますこの短編集、ダンジョン飯にはまったひとにおすすめ。竜の学校は山の上 九井諒子二階堂SF、ファンタジー好きなひとは、高まるよね。 龍に乗る学部がある世界、とかディテールがすごい面白い。 読んだひと、好きな短編かたりましょー!山田金鉄先生の商業デビュー前作品!ドラゴン×ラブコメの27ページ!ドラゴンファーム西東京 山田金鉄名無しあせとせっけんで山田金鉄先生という才能に出会ったので、それ以前の作品については全く知りませんでした。 先日たまたまこのドラゴンファーム西東京をAmazonで見かけたので読んでみたのですが、「はぁ〜〜〜!!ドラゴン描くのも上手いんだな…天才じゃん」という感想しかないです。 ドラゴンの描き込みと可愛らしいデフォルメが最高…! ちなみに自分は幼馴染という関係に全く萌えない人間なので、この話のラブコメには一切心ひかれませんでした。 あらためて、麻子さんと香太郎さんという素敵な2人を生み出してくださったことに感謝したいです。ありがてぇ〜🙏 「龍捕り」という職業としての群像劇空挺ドラゴンズ アフタヌーン編集部 桑原太矩名無し現在、アニメが絶賛放映中ということで読んでみた。取り上げられ方としては、流行の「ファンタジーと美食」というジャンルで推し出されていた気がするが、それは一端でしかない。ミカという主人公は配置されているものの、エピソードごとに中心となるキャラクターは決まっており、物語が展開される。そこに通底しているのが「龍捕り」という職業。彼らの生き様それ自体が物語となっており、ドキュメンタリーのように生き方に触れられるのが魅力だと思う。JKドラゴンとドラヲタ王子の逃避行転生したらピンクドラゴン 浜田翔子774なろう原作の漫画(とくに「蜘蛛ですが、なにか?」を思わせる雰囲気。女子高生がドラゴンになっちゃって、ちょっと可愛らしいリアクションをとらせるところとかは相似している。ただ、長靴を履いた猫のケットシーとの出会いなど少し童話のような空気感は特殊で、結構面白いなと思った。槙野センパイのキャラ面白すぎない?巨竜戦記 本田真吾名無し巨竜戦記読んでてちょいちょい目に止まるセンパイ。 天然なのか計算してるのかわからない、 振り幅が大きすぎて何をやらかすか全く読めない笑 日本に蘇るヤマタノオロチ伝説!!巨竜戦記 本田真吾名無し※ネタバレを含むクチコミです。気弱なドラゴンのマイホーム探しドラゴン、家を買う。 絢薔子 多貫カヲ六文銭もうタイトルどおりです。 自堕落ゆえにハンターに卵をとられ、親から勘当されたドラゴン「レティ」が、自身の安心安全を求めて家を買うというお話。 ファンタジーならでは世界観や細かい設定をギャグテイストに巧みに使って「ドラゴンの家探し」をする展開が秀逸。 ダンジョンの如く罠だらけの神殿を紹介されたり 山頂に建てたことで逆に有名になって、勇者がひっきりなしにやってきたり、追い払ったら同族に慕われたり 「召喚獣」としてバイトしたり ゆっくり暮らしたいだけなのに、何かしら欠点がありうまくいきません。 気に入ったマイホームを探す大変さは、人間もドラゴンも変わらないですね。 ドラゴンという一見ごついフォルムですが、優しくて気弱なところが不思議と可愛くて、応援したくなります。 一緒に物件探しを手伝ってくれる、ちょいドSなエルフとのコンビもまた良いです。九井諒子の実力、ここに極まれり九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子 九井諒子名無し人魚禁漁区をコミティアで手にしたときに「この人何者なんだ」と驚いたのを今も忘れません。 もちろんダンジョン飯も傑作ですが、短編集にこそこの方の圧倒的魅力、実力、表現力を確認することができます。もちろん本書以外の短編集にも同じことが言えます。腰抜かしますよ。 なので、久しぶりに新作短編が読みたいと思うのはわがままでしょうか…。 意外と少ない「スチームパンク」風漫画空挺ドラゴンズ アフタヌーン編集部 桑原太矩mampuku飛空艇に乗ってドラゴンを捕まえて食べる冒険ファンタジー&グルメ、ではあるのだが、 見たこともない龍肉の味に無駄に想像をめぐらすよりも、スチーム情緒あふれる空挺や世界観、キャラクターの魅力こそこの作品の一番のみどころではないかと。 あ、でも龍の革細工はロマンがあるなと思った異世界のワーカホリック系お仕事マンガ、でも世界観は超ライト竜と勇者と配達人 グレゴリウス山田sogor25中世感のあるファンタジー世界で働く配達人が主人公という独特性もあるが、今巻辺りからより主人公以外へのフォーカス度合が強くなり、群像劇の様相を見せてきた。この作品世界的には割とハードモードっぽい事件がちょこちょこ起こってるんだけど、全体にお気楽な雰囲気で話が進んでいくので、いい意味で軽い気持ちで読んでいける。ファンタジーでも仕事ものでもあるけど日常系のような緩さもあるので、誰にでも薦められるタイプの作品。 4巻まで読了。好きな人は好き空挺ドラゴンズ アフタヌーン編集部 桑原太矩djab結構好き嫌いが分かれるかも 最初はちょっとつまんないかな… けど段々面白くなっていって個人的なは好きです!まだ4巻しかででないし今後に期待! ナウシカ好きにおすすめ空挺ドラゴンズ アフタヌーン編集部 桑原太矩フルカワジブリのような世界観とダンジョン飯を彷彿させるグルメ。 ファンタジーの世界の中にある生々しい人の生業がとても癖になります。ゲーム版が大好きなんで読んだドラゴンズクラウン ATLUS yuztan名無し公式コミカライズと書いてあるだけあって、ドラゴンズクラウンのゲーム内容をちゃんと漫画化している。 1巻しか見つかっていないので、2巻を探し中
龍を狩り、解体し、食べ、売り、生きていく者達(オロチ取り)の話。 龍を料理している絵が美味しそ〜 ヒューマンドラマもあり、面白い!ラブがないかな…とドキドキしています。 アニメはお金かかってない感はあるけど、そちらも面白い☆