作品の幅が広い
タイパが良い(短時間で多くの作品に触れれる、映画やアニメ、ゲームに比べて)
フレーズや表現より内容の部分を覚えるタイプの脳みそをしてるので漫画は入って来やすい(このセリフいいな…とか、ここの表現好きだな…とかはあるけど 小説、特に詩とかはあまり入ってこない)
自分の人生に影響を与えた作品が漫画ばかりだった。(一番最初に影響を受けたのが漫画だったから)
作者の頭の中や表現したいことがダイレクトに伝わりやすい。

みんなはなぜマンガを読むの?にコメントする