困っているのは広報活動をしている企業では?いいねやリツイート、フォローがあってそれに興味がある人たちに広報できていたのが、物理的に見られる回数・人数が減ることによって広報がうまくいかなくなる。
また、災害や交通の状況も素早く発信・確認できなくなるかもしれないのも大きい。
無料で手軽だから人がいっぱいいる」ということで成り立ってきたものが崩れるかもというのがね、つぶやく人ばかりが目に入るけど、それより「見るだけ、いいねとかをするだけの人」がいなくなるのが致命的だと思う。

確かに、企業や漫画家の公式アカウントの情報発信源として機能しているところもあるし、それを見る目的として使用しているユーザーが一定数いると思う
ただ、ユーザーが減ったら、他のSNSの方に広報活動が移るだけだと思うが、ね
テレビ→ブログ、公式ホームページ→twitterに移ったようにね
一番困るのはベテラン漫画家だと思う
新規のSNSを1から覚えるのは、労力がいるからね
災害情報は、ニュースサイトを見るか気象庁の公式アプリをいれるかでどうにかなると思うが

もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

人気のコメント

名無し
8ヶ月前
Threads を8ヶ月位やって分かったこと。 ■機能追加 「保存(ブックマーク)」「下書き」は、ほぼ全ユーザーに行き届いた。 いま、一部ユーザーにだけ展開されている機能は、「画像やニュースのフェイク自動判定」かな。 拾い物の画像をアップしたり、それをリポストする時に警告が出る。 後、開発者はInstagram相当の投稿/情報取得APIを作っているらしい。 まぁ、Threadsは基本全部出来てから、一部ユーザーに展開する時に「これを作ってるけど?」と観測気球っぽく出す、が常套手段だけど。 ActivityPub対応も既に出来ていて、アダム・モッセーリのThreads投稿とか、フツーにMastodonで読めるけど…。 ■アダム・モッセーリとマーク・ザッカーバーグが来日してた 楽しそうで良かった。 ■政治的なトピックについて アダム・モッセーリとマーク・ザッカーバーグは、Threadsで政治的なトピックを扱わない、おすすめに出さない、政治家や政府機関を優先しない、を公言している。 Instagram/Facebook は下手に出して、裁判を何度も起こされているしね…。 自分の街の市議会議員がアカウント作ったけど、反応少な過ぎて投稿を止めてしまった。 ■(観測範囲内での)漫画家のトピック 「TikTok参入する?」 「公式ブロガーはつらい」 「更年期障害がつらい」 「家を買う?買った」 「確定申告まじつらい」 「税理士どう選ぶ?」 「Twitter(現X)で拡散してもらえなくてつらい」 後、やっぱり「セクシー田中さん」と原作者、芦原妃名子、編集、出版社、テレビ局の話は断続的に出てくるね。