ジャンプ編集とアルが協力しChatGPTのAPIを利用して作られたサービス
少し触ってみたけどかなり面白い。
「Comic-Copilot(コミコパ)」は、漫画をつくるときのめんどうな作業をサポートしたり、詰まりがちなアイデア出しや制作の相談にのってくれる、AIのロボットです。 ジャンプルーキー!、マンガノなどに投稿したいと思っているこれからの漫画家さんたちの創作活動を応援します!
ジャンプ編集とアルが協力しChatGPTのAPIを利用して作られたサービス
少し触ってみたけどかなり面白い。
「Comic-Copilot(コミコパ)」は、漫画をつくるときのめんどうな作業をサポートしたり、詰まりがちなアイデア出しや制作の相談にのってくれる、AIのロボットです。 ジャンプルーキー!、マンガノなどに投稿したいと思っているこれからの漫画家さんたちの創作活動を応援します!
できること
テーマで最初に出てくるの、最初が会社なのはわかるけど次がホステスってなにww
倉科遼作品でディープラーニングしたのか?
出涸らしみたいなありきたりなテーマとキャラと漠然としたあらすじが出てきてすごく面白い。自分で考えたほうがマシだって頑張る気になるわ
多分ランダムだよ
漫画描いたことある身としては一番ありがたいのは「嘘がない」資料探しなんだけどそういうの使えるのかな
やってみて思ったこと
0から1を生み出すより、1を持っていってそれを膨らませる手伝いをしてもらう感じの方がいいかも
必殺技名を聞いてみた
技名に技の内容、参考まで出てきた
出力がゆっくり過ぎて 疲れる
長谷川智広vsChatGPT見たすぎるwww
こんな話考えたんだけど…まだ全然完成してなくて…こんなの人に話せないよ〜って感じのやつを気軽に話せる。
大体質問で返してくれるからそれに答えるだけで会話になる
まず褒めてから改善点を指摘してくれている。
まるでさいとうなおき氏のようだ。
はえーなるほどね
そういう使い方だといいのか
AIが描いたハンチョウの最新話読んたけどあれもなんのヒネリもないアホみたいな話で草生えたわ
っぱゼロからは無理なんだな
これって本当なの?
?そりゃできるんじゃないの。任意のサイズで漫画描いての動かしたいとこだけアニメーションにしてgifアニメーションで保存してアップすればいいだけなんだから
↓の完成版を縦読みサイズで作ればいいだけ
数年の間、webtoon(またはストリップパレード)は、タブレット、スマートフォンなどのさまざまなデジタルメディアに適した読み取りを可能にするため、Webに自らを課しました。 Tapastic、Line webtoonなどのオンラインプラットフォームで簡単にホストできます! Webtoons...
なるほど、感謝
縦読みじゃないがちょっと動く漫画はあったな
描き下ろしです(こういうので合ってる?)
見たことあったのに忘れてた…動いてるって笑ったのに…
そう、そんな感じ。例えば ダンジョンの天井が崩れそうだみたいに使えないかなと
地の獄…! 底の底…! 帝愛地下労働施設…! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた…! その名は大槻…! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠…! 飲んで食って大満喫…! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ第1巻‥!