わかります
電子で読むときいちいち拡大して読むので時間かかってしょうがない

しかも4コマ形式なのに4コマ目でオチてなくて内容は普通のストーリー漫画だったとき「なんで?」って思う

普通のマンガみたいにちょっと説明で読み飛ばしたり…みたいなことが出来ないからじゃないか。当たり前だけど4コマしか無いから。

ストーリーのある4コマは読むのに時間がかかってるかなー。コマの広さが限られているせいか情報の圧縮度が高くて、一コマの省略部分にまで想像をめぐらせると自然と読むのが遅くなっていたことはままある。例えばのタイトルを挙げるなら「オンノジ」とか。もし4コマ形式でなければ、何巻分のボリュームになるか?と考えてみると良いかもしれない。

長く続いてるマンガだと中身忘れがち。特徴的なコマ割りとセットで内容覚えたり…みたいなのがムズいからかも?

ステージ

ステージ

スポットライトに照らされる美しい裸身と男たちの熱いまなざし――教師の中山はヌードダンサーの炎見子が踊る姿に一目惚れし、そして一気に二人は惹かれあうが……。生きている限り、常にそこにステージ、そして愛がある……!!舞台に生きるヌードダンサー「炎見子」「蛍」「楓」、三人の愛の物語――。
4コマ漫画の単行本ってまとめて読むのムズかしくない?にコメントする