名無し8ヶ月前編集幽白オマージュとかは言われてたから見たら「ハイハイハイ!!」ってなったんだけど他にも日本のアニメとかマンガっぽい表現結構あるじゃんって思って楽しかった。 https://theriver.jp/eternals-manga/ 【ネタバレ】『エターナルズ』に「幽☆遊☆白書」オマージュあり ─『ドラゴンボール』からの影響? | THE RIVER Minami 2021.11.6 12:00 Topic | Tv/Movie マーベル・シネマティック・ユニバース (MCU)による『』(2021)は、"アベンジャーズ"の誕生よりもはるか昔から地球に存在し、7000年ものあいだ人類を見守ってきた10人の守護者、"エターナルズ"を描く一大群像... 『エターナルズ』見た人いたら色々雑語りしましょう1わかるわかる返信通報
名無し8ヶ月前編集ギルガメッシュのイメージをマ・ドンソクに塗り替えたのはすごいと思う ◤#エターナルズ File 07◢<#エターナルズのギルガメッシュ>💫能力:強力なエネルギーを身にまとって戦う⚡伝説として語られるほどの、圧倒的な強さを持つ戦士。実はエターナルズの中で最も心優しい✨『エターナルズ』11/5(FRI)劇場公開🎬 pic.twitter.com/Jj5ugkaMS1— マーベル・スタジオ[公式] (@MarvelStudios_J) October 21, 2021 1わかるわかる返信通報
名無し8ヶ月前編集メソポタミアとかFGOとモチーフが近いだけじゃなくて、神話が元ネタになってる構造(実際はエターナルズの活躍が元ネタに神話が作られたって設定だが)とかFate好きな人は入りやすそうだな〜と思った1わかるわかる返信通報
名無し8ヶ月前編集海外だと「まどマギじゃね?」って言われてるそうな。自分はエヴァが頭に浮かんだが。 海外で『エターナルズ』=まどマギ説が浮上していて面白い。ディヴィアンツの設定、キュゥべえを彷彿とさせる極端な実利主義、あのキャラがほむらでは…など。「クロエ監督は日本のコミックが好きだからまどマギも見てるんじゃね?」という指摘に笑う。https://t.co/GF6K4HMe0L— ビニールタッキー (@vinyl_tackey) November 15, 2021 0わかるわかる返信通報