名無し1年以上前編集三森みさ「母のお酒をやめさせたい」 この厚生労働省の依存症啓発漫画が良かった 子供目線で親の依存症が描かれてて、辛さとか、どうすればいいのかとかわかりやすい 最後に先生自身の体験が描かれてるのがすごい説得力…学校で配ってほしい https://izonsho.mhlw.go.jp/manga.html 依存症啓発漫画を公開 『母のお酒をやめさせたい』『依存症ってなんですか?』など依存症啓発漫画を公開中! お母さんがお酒をやめてくれない話 その1(1/8)https://t.co/QPnjzfy0wr#依存症啓発漫画 #母のお酒をやめさせたい pic.twitter.com/dpcDx2lf34— 三森みさ@書籍準備中 (@mimorimisa) March 8, 2021 2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
たか1年以上前きょういくつかPTA漫画を読んだのですが・・・これは全世代必読じゃないでしょうか。独身ですが読んでて震えました。 『魔人ローランド』が作者の実体験だったと判明したのが一番こわかったです。 ・魔人ローランドの長くて短い役員期間 https://comic-days.com/episode/10834108156660864667 自由広場多様性・新しい考え方を描いた作品2わかる
ぺそ1年以上前自分サイズでいこう 「ボディポジティブ」という前向きな考え方を知ることができるだけでなく、絵がとにかく可愛らしくて読んでいて癒やされました https://manba.co.jp/boards/135267 https://twitter.com/hara_atsume/status/1269581749207445504?s=20自由広場多様性・新しい考え方を描いた作品3わかる
多様性・新しい考え方を描いた作品
三森みさ「母のお酒をやめさせたい」
この厚生労働省の依存症啓発漫画が良かった
子供目線で親の依存症が描かれてて、辛さとか、どうすればいいのかとかわかりやすい
最後に先生自身の体験が描かれてるのがすごい説得力…学校で配ってほしい
『母のお酒をやめさせたい』『依存症ってなんですか?』など依存症啓発漫画を公開中!