名無し1年以上前編集七つの大罪の鈴木央はフルアナログだったはず@名無しインタビュー読んだら筋金入りでびっくりしたわ。もはや化石みたい(笑) 画材が廃盤になってるのはよく聞くけど原稿送るためのFAXまでなくなってるって知って目からうろこだった。 (プリンターでスキャンしてデータを送るのじゃだめなのか・・・?) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82124 大ヒット漫画家が、なぜか「紙の書籍」と「書店」にこだわる“深いワケ”(鈴木 央) @moneygendai 累計3700万部超えの大ヒット作品『七つの大罪』。その作者である鈴木央氏は2月に『七つの大罪』24巻分無料公開という異例の施策を行ったことで話題になった。それは、コロナ禍の中で一人でも多くの方の心の支えになるための大きな決断であったが、無料公開期間を経たいま改めて「書店にぜひ足を運んで欲しい」... 4わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前「ダンダダン」の龍幸伸 https://twitter.com/SHIHEILIN/status/1381904900154531845 自由広場今もアナログで描いてるマンガ家ってどれくらいいますか?5わかる
今もアナログで描いてるマンガ家ってどれくらいいますか?
インタビュー読んだら筋金入りでびっくりしたわ。もはや化石みたい(笑)
画材が廃盤になってるのはよく聞くけど原稿送るためのFAXまでなくなってるって知って目からうろこだった。
(プリンターでスキャンしてデータを送るのじゃだめなのか・・・?)
累計3700万部超えの大ヒット作品『七つの大罪』。その作者である鈴木央氏は2月に『七つの大罪』24巻分無料公開という異例の施策を行ったことで話題になった。それは、コロナ禍の中で一人でも多くの方の心の支えになるための大きな決断であったが、無料公開期間を経たいま改めて「書店にぜひ足を運んで欲しい」...