さいろく1年以上前編集>読んだ時の印象が結構変わってる こうなってしまいそうで自分は音楽聞きながら漫画読まないですね。ちゃんと作風にあった曲や耳に全く残らないインストとかならいいんですけど。 高級な懐石料理にフラペチーノを合わせるみたいな蛮行をしでかさないよう気をつけてます(笑)@名無しなるほど、そうわかっていた場合は確かにあえて聞こうとはしないっていうのはわかります! 私の場合はふとスマホで読み始めちゃったりとか、ふとマンガに脱線しちゃってるときに音楽が流れっぱなし、というのが多いんですよねー でも「悪い印象」になってるというケースがあるかわからないですが、たまたま流れてる音楽の波と読んでる内容が合致したときにはすごいシナジー効果があるのでは!とも思うんですよねー あと、たしかに読む方に集中してるとあんまり耳には残ってないかもですw0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
さいろく1年以上前おお、それは曲の引き出しがマッチしてるのかもですね!いいなぁ 私は前述のとおり(?)ヘヴィメタルが好きだったりするのですが、通勤時とかにはよくヘヴィメタルのわかりやすくカッコいいバトルっぽいやつばっかり好んで聞いてまして、通勤中にジャンプバトル系の新刊とか読むと盛り上がりすぎて電車内で目を真っ赤にしてたりしました!(今思い出した) 「相乗効果」みたいなのは個人の思い入れによっていい影響としてはありそうですね〜自由広場マンガの印象におけるBGMの影響2わかる
名無し1年以上前自分も音楽聴きながらマンガは読まない(読めない?)んですけど、 マンガを読んでいて、既存の曲が頭の中に流れてくることはたまーーにあります。 アニメ化するならこの曲がテーマソングになったらいいのにな、みたいな自由広場マンガの印象におけるBGMの影響2わかる
マンガの印象におけるBGMの影響
なるほど、そうわかっていた場合は確かにあえて聞こうとはしないっていうのはわかります!
私の場合はふとスマホで読み始めちゃったりとか、ふとマンガに脱線しちゃってるときに音楽が流れっぱなし、というのが多いんですよねー
でも「悪い印象」になってるというケースがあるかわからないですが、たまたま流れてる音楽の波と読んでる内容が合致したときにはすごいシナジー効果があるのでは!とも思うんですよねー
あと、たしかに読む方に集中してるとあんまり耳には残ってないかもですw