なんか色々と誤解を招いているニュースみたいだけれども
・2015年に宮下先生が所有していたフェラーリを売りに出した
・仲介業者の従業員がフェラーリを売り飛ばしたが代金(3千万円越)を
 宮下先生に払わず持ち逃げ
・今回、ようやくその従業員が捕まった
 て、ことらしい。

なかにはニュースの見出しをパッと見て、まるで
宮下先生が詐欺を働いたかと誤解した人もいるみたい。
宮下先生からしたら、ほんと、いい迷惑だよな。
しかしYahooニュースコメントの
「~だというのはいうまでもない(民明書房)」
ってコメント、多過ぎ(笑)

Yahooニュースに「漫画家宮下あきらさんがフェラーリ詐取被害」にコメントする