バランサー新谷かおる2巻まで刊行1件のクチコミ本名を隠し、傭兵として生きる男がいる。暗号名は“J”。世界のいたるところにある闇の戦闘において、奴は常に生き残ってきた。中央アフリカ、スペイン、あらゆる地域が仕事場となる。しかし、その“J”を狙う刺客が現れて、運命の輪が動き始める!!その刺客の正体は、忍びの者黒羽衆だった……。試し読み
名無し1年以上前古い話になるけれど 「熱笑!! 花沢高校」 どおくまん・作。当初はギャグ路線だったが、主人公が強くなっていき、 真のツッパリ、男の花道を突き進む熱いマンガになっていった。 「リングにかけろ!」 車田正美・作。当初は姉と弟のスポ根ボクシング・マンガだったが、 ハイパー超絶必殺パンチが乱れ飛ぶトンでもマンガに路線変更して大ヒット。自由広場漫画の路線変更について3わかる
neko1年以上前みなさんの書き込みを見ていると やはり、アンケート至上主義・駄目なら10週で打ち切られる 週刊ジャンプは路線変更が多いですね。 幽白もバトル路線に行かなきゃ、打ち切られただろうしなあ。 ここ何年かで酷いなと思った路線変更は せきやてつじ先生の『火線上のハテルマ』 序盤はリアルなボディーガードもので話が進んでいきますが、 突然、敵が不死身の超人軍団に変わり、『からくりサーカス』みたいな 展開になって、打ち切り。 いくら何でも予定通りの展開とは思えなかったし、 『バンビ~ノ!』は好きだったのでショックでした。自由広場漫画の路線変更について8わかる
漫画の路線変更について
新谷かおるの「バランサー」
最初はハードな傭兵物だったけど途中で破天荒忍者アクションになった。
バランサー
本名を隠し、傭兵として生きる男がいる。暗号名は“J”。世界のいたるところにある闇の戦闘において、奴は常に生き残ってきた。中央アフリカ、スペイン、あらゆる地域が仕事場となる。しかし、その“J”を狙う刺客が現れて、運命の輪が動き始める!!その刺客の正体は、忍びの者黒羽衆だった……。
新谷かおる