包丁人味平」のビッグ錠先生と「きららの仕事」の橋本狐蔵先生かあ。
「きららの仕事」は嫌いではないがもう一味あったらいいな、と
思っていたので、そこにビッグ錠先生の味が加わるというなら
凄く読んでみたい。

まさに「きららの仕事」にビッグ錠の一味が追加された感じです。
「きららの仕事」は坂巻がライバルだけど、こちらはビッグ錠先生しか思いつかない名キャラクターでした

作画&原作、での名タッグと言えば?にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

話題に出たマンガ一覧

1件
包丁人味平 カレー戦争

包丁人味平 カレー戦争

味平は、板前塩見松造のひとり息子。松造は築地の一流料亭「かつらぎ」の花板である。味平は高校へ進学してほしいという親の反対を押し切り、中学を卒業するとすぐに家を飛び出した。料理人としての原点、だれにとってもおいしい大衆料理を目指して味平が向かった先は横浜。その港でカレーの屋台を開店する。そんな折、ひばりヶ丘では二大デパートが進出し、カレー商戦を繰り広げようとしていた。