名無し1年以上前編集90年代後半から2001年ごろの吉田戦車の四コマ漫画単行本の中の一話。 今は交流のない友人宅で読みました。 男(作者?)が平成ガメラ(おそらく95年の大怪獣空中決戦)を見に映画館へ行くと、子連れのお父さんたちがスクリーンに釘ヅケで、子供たちはみんな猿ぐつわをされている話。 これが掲載されている単行本を探しています。 「伝染るんです」は94年終了なので違うと思います。 みなさまよろしくお願いいたします。@名無し思い出せない質問の投稿はこちらの画面からお願いします https://manba.co.jp/want_to_recall 思い出せないマンガを探そう タイトルが思い出せないマンガを探そう。どうしても思い出せない漫画についてマンバで質問してみませんか?思い出せなくてお困りな方のご利用、お待ちしております! 0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前赤マルジャンプ2001winterに掲載の読み切り、文月学先生の「少年Shounen」ではないかと思いました。 ヘルメットを被った生物兵器の少年が戦場を離れ平和に暮らしていたところ研究所員に襲われる。ラストでは液体窒素?で凍結処分されますが、ちぎれた腕から再生して終わりだったかと思います。自由広場🔍『思い出せないマンガ』を探している方へ
名無し1年以上前90年代後半から2001年ごろの吉田戦車の四コマ漫画単行本の中の一話。 今は交流のない友人宅で読みました。 男(作者?)が平成ガメラ(おそらく95年の大怪獣空中決戦)を見に映画館へ行くと、子連れのお父さんたちがスクリーンに釘ヅケで、子供たちはみんな猿ぐつわをされている話。 これが掲載されている単行本を探しています。 「伝染るんです」は94年終了なので違うと思います。 みなさまよろしくお願いいたします。自由広場🔍『思い出せないマンガ』を探している方へ
🔍『思い出せないマンガ』を探している方へ
思い出せない質問の投稿はこちらの画面からお願いします
タイトルが思い出せないマンガを探そう。どうしても思い出せない漫画についてマンバで質問してみませんか?思い出せなくてお困りな方のご利用、お待ちしております!