名無し1年以上前編集千原ジュニアが探していた漫画が、 ちばてつやの短編「あるあしかの話」と判明 →その短編を収録した復刻版が6/9発売という嘘みたいな偶然 https://news.biglobe.ne.jp/ ニュース|BIGLOBEニュース BIGLOBEニュースは、芸能ニュースや事件の速報を写真や動画でわかりやすくお伝えします。新聞社や雑誌の記事に加え、ネット炎上や動物の話題などをオリジナル記事でお届けします。 ちばてつや短編集『風のように』6月9日の発売まであと11日と迫りました。書影も完成しました。ちばてつや先生が1969年~1977年に発表された短編6編を収録します。発表から50年ほどたつ作品群ですが、時代をこえて現代の読者の胸を打つけっさく集となっております。https://t.co/BZAlGQVA2z pic.twitter.com/f8JoV3NU0b— ふしぎコミックス/久志本出版 (@kushimotopb) May 29, 2022 1わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集千原ジュニアが探していた漫画が、 ちばてつやの短編「あるあしかの話」と判明 →その短編を収録した復刻版が6/9発売という嘘みたいな偶然 https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0601/spn_220601_0600882966.html https://twitter.com/kushimotopb/status/1530756475668160512@名無しあんまり見ない茂助じいがはいっているな ボクシング漫画のテンカウントをいれてほしかった1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前虫かぶり姫の次は土かぶりのエレナ姫かよ 鉢「かづき」派だから「かぶる」はスゲー違和感ある…。加えて元ネタは(帽子を)かぶるという意味で言ってるのであって、(水などを)かけるとか受けるの意味の被るではねーだろとイライラしてしまう。かぶる=好きとかいう意味も存在しないし自由広場独り言広場1わかる
名無し1年以上前コミックビーム、KADOKAWAに買収されてから オシャレ路線がちょっと鼻につくようになってきた。 昔の闇鍋感を懐かしむ.......IKKIやアフタ、エロエフとしのぎを削っていた あの黄金時代はいま何処?自由広場独り言広場3わかる
独り言広場
千原ジュニアが探していた漫画が、
ちばてつやの短編「あるあしかの話」と判明
→その短編を収録した復刻版が6/9発売という嘘みたいな偶然
BIGLOBEニュースは、芸能ニュースや事件の速報を写真や動画でわかりやすくお伝えします。新聞社や雑誌の記事に加え、ネット炎上や動物の話題などをオリジナル記事でお届けします。
あんまり見ない茂助じいがはいっているな
ボクシング漫画のテンカウントをいれてほしかった
ちばてつや