リサ1年以上前編集アスペル・カノジョが英訳版発行に向けて動いているらしい🎉 Thanks to a number of requests, we are now looking into publishing an English version of Asper-kanojo.Stay tuned for more information.#asperkanojo https://t.co/gINdckcOEr— 鈴木綾一@講談社クリエイターズラボ (@ym_suzuki) May 30, 2020 0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
アスペル・カノジョ萩本創八森田蓮次12巻まで刊行4件のクチコミ新聞配達で生計を立てている売れない同人作家・横井の家へ、鳥取から突然やってきたのは「ファンだ」という少女・斉藤さん。彼女は見ているもの・感じている事・考えやこだわりが、他の人と違っていて……。これはそんな「生きづらい」ふたりが一緒に暮らして、居場所を探す、日々の記録。試し読み
名無し1年以上前「マンガの認知科学: ビジュアル言語で読み解くその世界」これ面白そう https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784762831089自由広場🌏海外マンガの情報が何でも集まるトピ
たか1年以上前Twitterで椎名ゆかりさんが紹介してたほぼ100年続くアメリカの新聞マンガが気になる。 というか「なんか原田治っぽいな…」と思ったらやっぱり原田さんもお好きだったんですね。 https://note.com/dubooks/n/ned0158d130e8自由広場🌏海外マンガの情報が何でも集まるトピ2わかる
🌏海外マンガの情報が何でも集まるトピ
アスペル・カノジョが英訳版発行に向けて動いているらしい🎉
アスペル・カノジョ
新聞配達で生計を立てている売れない同人作家・横井の家へ、鳥取から突然やってきたのは「ファンだ」という少女・斉藤さん。彼女は見ているもの・感じている事・考えやこだわりが、他の人と違っていて……。これはそんな「生きづらい」ふたりが一緒に暮らして、居場所を探す、日々の記録。