名無しです

小さい頃、何年も前に読んだので記憶が曖昧な部分が多くて探すことが出来ていないのですが、何か心当たりあれば嬉しいです
【読んだ時期】2003〜2005年頃
【読んだ媒体】単行本
【カテゴリ】少年・青年
【掲載誌】不明
【著者名の印象】不明
【作品名の印象】不明
作品の内容・表紙について
【表紙の印象】当時4、5巻ほど発売していて、どの表紙も背景が原色(赤、緑、黄色、青)だった記憶があります。
【あらすじ】2巻か、3巻を読みました。その1巻で内容が終わっていた記憶ですが、1巻完結かどうかはほかの巻を読んでいないのでわからないです。アンドロイド・ロボットのような女の子が、学生の男の子と日常生活を送って、終わりの方で解体されてしまうという話でした
【覚えているシーン】
最初は体育の授業から始まります。女の子はブルマを履いて、体力がすごい表現があった記憶。
途中、男の子と女の子が同じベットで寝ているシーンを覚えています。一緒に住んでいたような?
最後、ロボットの存在を知っているようなボスキャラ?(男の子の周りの人とは、一線置いた人)が出てきて、女の子の体の部品をバラバラになっている表現がありました。
【キャラの名前】不明
【絵柄】曖昧ですが、線は細かった記憶です。女の子は髪が長かった

小さい頃、何年も前に読んだので記憶が曖昧な部分が多くて探すことが出来ていないのですが、何か心当たりあれば嬉しいです 【読んだ時期】2003〜2005年頃 【読んだ媒体】単行本 【カテゴリ】少年・青年 【掲載誌】不明 【著者名の印象】不明 【作品名の印象】不明 作品の内容・表紙について 【表紙の印象】当時4、5巻ほど発売していて、どの表紙も背景が原色(赤、緑、黄色、青)だった記憶があります。 【あらすじ】2巻か、3巻を読みました。その1巻で内容が終わっていた記憶ですが、1巻完結かどうかはほかの巻を読んでいないのでわからないです。アンドロイド・ロボットのような女の子が、学生の男の子と日常生活を送って、終わりの方で解体されてしまうという話でした 【覚えているシーン】 最初は体育の授業から始まります。女の子はブルマを履いて、体力がすごい表現があった記憶。 途中、男の子と女の子が同じベットで寝ているシーンを覚えています。一緒に住んでいたような? 最後、ロボットの存在を知っているようなボスキャラ?(男の子の周りの人とは、一線置いた人)が出てきて、女の子の体の部品をバラバラになっている表現がありました。 【キャラの名前】不明 【絵柄】曖昧ですが、線は細かった記憶です。女の子は髪が長かった
@名無しです

DOLL

タイトルが思い出せないマンガを教えて欲しいですにコメントする

話題に出たマンガ一覧

1件