ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『生きる 増強版 完全版』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
クチコミのヒントを表示する
タイトル
本文
生きる増強版完全版
生きる増強版完全版
根本敬
根本敬
あらすじ
<80~90年代のサブカルチャーを代表する鬼才・根本敬の伝説の作品群がついに電子化!!>財産ナシ、賞罰ナシ、果報ナシ…… 史上最弱の男・村田藤吉とその家族が出会うありとあらゆる不条理を寓話的に描く名作『生きる』ほか、単行本未収録作を加えた400ページ超の合本。残酷とユーモアに彩られた根本敬ワールドが縦横無尽に展開する。2001年発行。◎解説/阿部幸弘 【収録作品】「生きる」-全49話 「生きる2」-全21話 「生々流転」-全12話 「生きる・ミレニアム」「大つもごり」「約束」
生きる 増強版 完全版の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
生きる 増強版 生きる

生きる 増強版 生きる

<80~90年代のサブカルチャーを代表する鬼才・根本敬の伝説の作品群がついに電子化!!>財産ナシ、賞罰ナシ、果報ナシ…… 史上最弱の男・村田藤吉とその家族が出会うありとあらゆる不条理を寓話的に描く名作『生きる』ほか、単行本未収録作を加えた400ページ超の合本より、『生きる』のみを分冊として配信。根本敬ワールドの入門編に。【収録作品】「生きる」-全49話
生きる 増強版 生々流転

生きる 増強版 生々流転

<80~90年代のサブカルチャーを代表する鬼才・根本敬の伝説の作品群がついに電子化!!>財産ナシ、賞罰ナシ、果報ナシ…… 史上最弱の男・村田藤吉とその家族が出会うありとあらゆる不条理を寓話的に描く名作『生きる』ほか、単行本未収録作を加えた400ページ超の合本より、「生々流転」「生きる・ミレニアム」「大つもごり」「約束」を分冊として配信。根本敬ワールドの入門編に。◎解説/阿部幸弘 【収録作品】「生々流転」-全12話 「生きる・ミレニアム」「大つもごり」「約束」
亀ノ頭のスープ

亀ノ頭のスープ

<80~90年代のサブカルチャーを代表する鬼才・根本敬の伝説の作品群がついに電子化!!> “特殊漫画家”根本敬を象徴する、妄想科学漫画「ミクロの精子圏」ほか、数々の問題作を収録する『亀ノ頭のスープ』が復活!! あれこれアレンジを加えた最終最強バージョン!!!! 【収録作品】「ミクロの精子圏」「星ちゃんどごさ行った」「嵐を呼ぶ負けず嫌い」「ベントーはんとでっち丼」「大当たり大吉一家」「続・嵐を呼ぶ負けず嫌い」「さゆりハウマッチ!?」「団塊のエマニエル諸君」「21世紀の精子ん異常者」
生きる2010

生きる2010

<80~90年代のサブカルチャーを代表する鬼才・根本敬の伝説の作品群がついに電子化!!>80年代半ばに発表された『生きる』から約20年ぶりとなる新作「村田藤吉寡黙日記」描き下ろし100ページ(内、カラー20ページ)に加え、『平凡パンチ』連載(84年~85年)の「生きる」単行本未収録分15話を一挙収録!村田一家の不条理な日常は怒涛の描き込みによってさらに加速する! 【収録作品】*生きる2010編「ズボン塚の由来」「タロー」「或る動物園の話」「IF 18 WERE 17」「猿の脳味噌×人の脳味噌」「ダイヤモンド」「藝術家」「頑張れ!」「さゆりのランドセル」「ブルースウェードシューズ」 *「生きる」(80年代)をとにかく全部編「幼なじみ」「隣の新婚夫婦」「終電車」「優越感」「落とし物」「危篤」「黒い警官」「一割」「謎の殺人事件の巻」前篇・後篇「募金」「Xマス特集」「ディスコソウル」「桃太郎」「最低の奴ら」
怪人無礼講ララバイ

怪人無礼講ララバイ

<80~90年代のサブカルチャーを代表する鬼才・根本敬の最高傑作、ついに電子化!!>漁船員・定吉が甲板でセンズリ中、水爆実験に遭遇。突然変異で生まれた巨大な精子”タケオ”が、あらゆる差別と闘いながら成長していく様を描いた壮大な物語「タケオの世界」。そして、ちんぽに全身をのっとられた不良老人が明朗な性質を獲得する「怪人無礼講」ほか2編を収録した、著者90年代の問題作。根本敬をストーリーマンガ家にのしあげたと同時に特殊漫画家として確立した記念すべき作品。◎解説/呉智英 【収録作品】「怪人無礼講」「サイドウ一代」「好色無頼」「タケオの世界」「少年ぼうふら情報」
MONSTER MEN BUREIKO LULLABY

MONSTER MEN BUREIKO LULLABY

At long last, this underground Japanese classic has been translated into English. A seminal work of manga from the mid-1980s, Monster Men Bureiko Lullaby is a Candide-esque tale--if you can picture Candide as a mutated sperm brought to life by radioactivity. Unremittingly explicit, this is the comics equivalent of Henry Miller at his best: direct, honest and insightful while simultaneously beautiful and grotesque. Tokyo-based Takashi Nemoto, who was born in 1958, has been called the R. Crumb of Japan: Nemoto and Crumb share a similar, surreal drawing style and pessimistic, satirical stance, for which both have faced their share of negative criticism. Due to his unapologetically squalid subject matter, Nemoto has long been a controversial figure in Japan--clashing violently with mainstream Japanese morals--and is just now receiving some critical success there. Reviewers are finally looking past his gross-out humor to find far-flung influences and connections like Mark Twain, Otto Dix and Andre Masson.