あらすじ

1月と7月は、出版社「1月と7月」が毎年「1月」と「7月」に出す漫画雑誌です。少しずつ親交を深めさせて頂いていた作家の皆様と大切に作りました。小さな本です。今号から大きな変更点が2つございます。1. お求めやすくなりました (1200円 → 800円)2. またよしさんの油絵ポスターが毎号付きます2について。これからの 1月と7月では毎号、またよしさんの油絵を掲載します。またよしさんの絵の描き方にとてもよく合っていると思いお願いし、二人であたためていた企画がついに実現しました!はじめて油絵が掲載されるのが「1月と7月」であるということ、本当に嬉しく思います。表紙絵: toi8油絵: またよし漫画: すえみつぢっか / トミイマサコ / のばら / 蜂不二子 / panpanya / 水谷フーカ装丁: pajamadesign (多治見武昭・高田麻理)※基本的に読み切りとして読める作品です・水谷フーカ「Cl3」・蜂不二子「おしりかぜ」・すえみつぢっか「おうちに帰ろう」・トミイマサコ「キュキュ」・のばら「亡霊の恋」・panpanya「1月か7月 第3回 7月」
1月と7月 創刊号
1月と7月は、出版社「1月と7月」が毎年「1月」と「7月」に出す漫画雑誌です。少しずつ親交を深めさせて頂いていた作家の皆様と大切に作りました。小さな本です。表紙イラスト: カズアキ表紙裏イラスト: 涼子漫画: すえみつぢっか / トミイマサコ / のばら / 蜂不二子 / panpanya / 水谷フーカ装丁: pajamadesign (多治見武昭・高田麻理)※基本的に読み切りとして読める作品です・水谷フーカ「Cl」・蜂不二子「フィッシングクラブ」・すえみつぢっか「半年間の熱」・トミイマサコ「白銀ビルディング」・のばら「ベクトルの行方」・panpanya「1月か7月」
1月と7月 第2号
1月と7月は、出版社「1月と7月」が毎年「1月」と「7月」に出す漫画雑誌です。少しずつ親交を深めさせて頂いていた作家の皆様と大切に作りました。小さな本です。表紙イラスト・表紙裏イラスト: またよし漫画: すえみつぢっか / トミイマサコ / のばら / 蜂不二子 / panpanya / 水谷フーカ装丁: pajamadesign (多治見武昭・高田麻理)※基本的に読み切りとして読める作品です・水谷フーカ「Cl2」・蜂不二子「穴」・すえみつぢっか「壁と扉」・トミイマサコ「ヒミツ玉」・のばら「妖精事件」・panpanya「1月か7月」
1月と7月 第3号
1月と7月は、出版社「1月と7月」が毎年「1月」と「7月」に出す漫画雑誌です。少しずつ親交を深めさせて頂いていた作家の皆様と大切に作りました。小さな本です。今号から大きな変更点が2つございます。1. お求めやすくなりました (1200円 → 800円)2. またよしさんの油絵ポスターが毎号付きます2について。これからの 1月と7月では毎号、またよしさんの油絵を掲載します。またよしさんの絵の描き方にとてもよく合っていると思いお願いし、二人であたためていた企画がついに実現しました!はじめて油絵が掲載されるのが「1月と7月」であるということ、本当に嬉しく思います。表紙絵: toi8油絵: またよし漫画: すえみつぢっか / トミイマサコ / のばら / 蜂不二子 / panpanya / 水谷フーカ装丁: pajamadesign (多治見武昭・高田麻理)※基本的に読み切りとして読める作品です・水谷フーカ「Cl3」・蜂不二子「おしりかぜ」・すえみつぢっか「おうちに帰ろう」・トミイマサコ「キュキュ」・のばら「亡霊の恋」・panpanya「1月か7月 第3回 7月」
1月と7月 第4号
1月と7月は、出版社「1月と7月」が毎年「1月」と「7月」に出す漫画雑誌です。少しずつ親交を深めさせて頂いていた作家の皆様と大切に作りました。小さな本です。表紙絵: カゼキショウ油絵ポスター: またよし漫画: すえみつぢっか / トミイマサコ / のばら / 蜂不二子 / panpanya / 水谷フーカ装丁: pajamadesign (多治見武昭・高田麻理) ・水谷フーカ「Cl4」・蜂不二子「おしりかぜ ~感染~」・すえみつぢっか「廃墟エクスプローラー 1。俺と、住める家を探してください」・トミイマサコ「プラネットF」・のばら「かつて天才は」・panpanya「1月か7月 第4回 1月」※基本的に読み切りとして読める作品です。
1月と7月 第5号
1月と7月は、出版社「1月と7月」が毎年「1月」と「7月」に出す漫画雑誌です。少しずつ親交を深めさせて頂いていた作家の皆様と大切に作りました。小さな本です。表紙絵: カズアキ油絵ポスター: またよし漫画: 片山若子 / すえみつぢっか / トミイマサコ / のばら / 蜂不二子 / panpanya / 水谷フーカ装丁: pajamadesign (多治見武昭・高田麻理) ・水谷フーカ「Cl5」・蜂不二子「あぶない!通学列車」・すえみつぢっか「廃墟エクスプローラー 2.神の恵み」・トミイマサコ「書のうなばら」・のばら「花泥棒に花束を」・panpanya「1月か7月 第5回 7月」※基本的に読み切りとして読める作品です。
1月と7月 第6号
1月と7月は、出版社「1月と7月」が毎年「1月」と「7月」に出す漫画雑誌です。少しずつ親交を深めさせて頂いていた作家の皆様と大切に作りました。小さな本です。表紙絵: またよし漫画: 片山若子 / すえみつぢっか / トミイマサコ / のばら / panpanya / 水谷フーカ装丁: pajamadesign (多治見武昭・高田麻理) ・水谷フーカ「Cl6」・すえみつぢっか「廃墟エクスプローラー 3.彼の本能」・トミイマサコ「一月怪談」・のばら「ほんとうのきみ」・panpanya「1月か7月 第6回 7月」※基本的に読み切りとして読める作品です。