アフタヌーンらしい漫画とは?黄色い本 ジャック・チボーという名の友人」がアフタ掲載だと初めて知ったけど、改めて考えると納得。アフタヌーンに相応しい作品ですね。「奥村さんのお茄子」だとちょっと違う気がする。
漫画好き芸能人がオススメするマンガまとめ黄色い本 ジャック・チボーという名の友人」 堀道広「耳かき仕事人 サミュエル」 ロビン西「マインド・ゲーム」 増田こうすけ「増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和」 山下和美「ランド」 田島列島「子供はわかってあげない」 萩尾望都「Marginal マージナル」 panpanya「蟹に誘われて」 https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/11/2016/9/e/9ec58bf07d36c3eece379fccbe93ebfa5a8c49311475424972.jpg
あらすじ小説の主人公に自分を重ね、図書館で借りた本を読みふける少女。名作「チボー家の人々」を題材に採った表題作のほか、3編を収録。会社の片隅で繰り広げられる、恋か?セクハラか?本人たちにもわからない小さな騒動「マヨネーズ」、ボランティアが派遣先で起こすスリリングなすれ違い「二の二の六」など、バラエティー豊かに人生の真実と上澄みをすくい取る、たぐいまれなる作品集。ユーモアとクールな距離感が織りなす絶妙なバランス、名手による4編の物語をお楽しみください。続きを読む