ネクスト鬼滅を勝手に決めるスレ鬼滅の刃」の次は… 小学生が夢中になる「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の魅力 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5c344d2f6f8eabcbd703fbca167740b8e2b3e8
キラキラしてない主人公の漫画読みたい鬼滅の炭治郎が意外に当てはまってると思う 英雄の血縁かと思われたのはミスリードだったし、最終的に柱級にはなったがそこまで強くない才能(ラスボスから万全ならこんな奴全然大したことないのにと吐き捨てられてる) 優しいと周囲から評されてるが、鬼に同情した時もほだされ過ぎることはない譲らない一線(人を食った鬼は斬る)は持っていて、煽って来たのにはガチギレしてる
ゾロとサンジ「6年ぶり再会」←こういうやつ好き鬼滅と約ネバの連載が始まって完結までしてる」みたいな、長期連載特有の面白い現象教えて https://www.j-cast.com/2020/09/13394218.html
漫画の特装版を買う基準とかこだわりある?鬼滅は20巻ポストカード付いて900円、21巻シール付いて1200円。こりゃ買っちゃうかな。 https://kimetsu.com/comics/20_21_tokusouban/
実は100万部以上売り上げてるヒット漫画って?鬼滅の塗り絵が140万部!!! https://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1445248949875404800?t=nbNvqlA0T2qlnrkqkpByBg&s=19
先月の #新刊を語る会【2018年12月発売新刊】鬼滅の刃』(14) 吾峠呼世晴 『グッドジョブ』(1) 本宮ひろ志/高野洋 『ひだまりが聴こえる-リミット-2』 文乃ゆき 『俺んちに来た女騎士と 田舎暮らしすることになった件』 裂田 森倉円 『チワワちゃん』 岡崎京子 『BIBLIOMANIA』 『On a Sunbeam』 『Dragon Quest Illustrations: 30th Anniversary Edition』 『Les Rigoles』 『XIBALBA』 『Lune du matin』 表紙&試し読みリスト https://manba.co.jp/free_spaces/16142/related_boards
あらすじ時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!