あらすじロクニシコージの傑作、再び! 「自分が何かなんて、考えた事ないから、よくわからない」。そうつぶやく、謎の少女・こぐまは鏡、自分の心を映す鏡……。これは謎の少女“こぐま”の物語であり、見知らぬ誰かの物語であり、あなたの物語でもある。心に沁みるか。心に痛いか。それはきっと、あなた次第。稀代のショートストーリーテラーが送る、現代(いま)を生きるあなたのためのフェアリー・テール。続きを読む
こぐまレンサのあらすじロクニシコージの傑作、再び! 「自分が何かなんて、考えた事ないから、よくわからない」。そうつぶやく、謎の少女・こぐまは鏡、自分の心を映す鏡……。これは謎の少女“こぐま”の物語であり、見知らぬ誰かの物語であり、あなたの物語でもある。心に沁みるか。心に痛いか。それはきっと、あなた次第。稀代のショートストーリーテラーが送る、現代(いま)を生きるあなたのためのフェアリー・テール。続きを読む
女の子の悪魔? が出てくる漫画check_circle解決済みvisibility374mode_comment4こぐまレンサ名無し▼いつごろ読みましたか 読んだのは最近だがおそらく結構前の作品 ▼なにで読みましたか ネットの試し読み ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年・青年 ▼作品の長さは 1巻で完結 ▼作品タイトルの印象 主人公の名前のひらがな3文字と、カタカナ3文字の単語を合わせた○○○×××のようなタイトルだったと思います。 ▼作品について覚えていること【必須】 表紙は上下の空間がグレーで塗りつぶされていて真ん中に主人公の女の子の絵が描かれていたと思います。 女の子が悪魔か魔法使い?のような存在で、オムニバス形式のストーリーだと思います。 1話では公園のようなところで男性と出会って会話していました。 伏線が張ってある漫画として紹介されていたような気がします。 紙では絶版になっていて電子版が発売されていて、おそらく講談社の漫画だと思います。 ものすごくうろ覚えなのですが、面白そうだったので購入したいと思ったらタイトルを忘れていました。 わかる方いましたら是非教えてください。よろしくお願いします。
「こぐま」という謎の少女と、色々な人が出会い、不思議な出来事に巻き込まれていく物語。 ヤンマガで連載していたので、読んでいたはずなのだがまったく記憶がない…。 あらためて読み直してみたらストーリー構成の巧みさがキラリと光る良い作品だった。 各話に伏線や繋がりがあるので、一度読んだあともじっくり読み返すのも良い。