あらすじ

ピザの斜塔で始まった裏バンカーサバイバルもいよいよ佳境へ!激突必至の4階戦、ババぬきバトルで、ついに主催者の正体が明らかに。そして、レモネード対リゾット因縁の決戦。次々に明かされる衝撃の事実に困惑するコロッケたちがだが…。
コロッケ! 1巻
禁貨でいっぱいにすれば、何でも願いがかなう貯金箱(バンク)。その禁貨を集めるため、バトルをくりひろげるバンカー達。少年バンカーのコロッケも、死んだ父さんを生きかえらせるための旅に出た。謎と笑いと感動が連続の大冒険物語(ストーリー)!!
コロッケ! 2巻
バンカーサバイバルの2回戦に突入。ほら穴の中に、カレーの食材を探しにいくゲームだ!仲間のウスター、リゾットらとともに、難関をクリアしていくコロッケ。そしてついに、父を殺した黒マントの男の正体があきらかに…!?
コロッケ! 3巻
勝ち残ったベスト8で、ついに決勝トーナメントが始まったバンカーサバイバル!強敵リゾットをやぶったコロッケだが、他にも怪しいバンカー達がいっぱいだ。いまだかつてない感動と爆笑の連続する激闘を制する者は誰だ!?
コロッケ!(4)
バンカーサバイバル大決勝戦に勝ち残ったのは、コロッケと宿敵アンチョビだった!たがいに必殺技を連発し、ものすごい死闘がくりひろげられる。優勝するのはどっちだ!?そして、勝者は、バン王(キング)になにを願うのか…!?
コロッケ!(5)
リゾットの故郷・グランシェフ王国を取り戻すため「次の王様だ~れだ大会」へ参加することになったコロッケ達。しかし、対するカラスミ軍団の四獣士はてごわいヤツばかり!そして、あの仲間がチームのために姿を消した…!?
コロッケ!(6)
「次の王様だ~れだ大会」の第2試合は、新メンバーのキャベツ対おこるとすっごくこわい怪力ピロシキ。超巨大そうの中で禁貨を先に手にするのはどっちだ!?リゾットを王様にするために、極悪軍団四獣士たちとの闘いは続く!!
コロッケ!(7)
カラスミチーム2勝1敗でむかえた「次の王様だ~れだ大会」。コロッケVS記憶を失い四獣士となったフォンドヴォーの世紀の対決は、試合開始直後から両者渾身の「ハンバーグー」が激突するものすごい展開に。勝つのはどっちだ!?
コロッケ!(8)
「次の王様だ~れだ大会」、ついに決着!大将戦は、グランシェフ王国の未来をかけたリゾットVSカラスミの因縁対決だ。己のすべてをかけ、新必殺技でせまるリゾットに勝機はあるのか!?そして、激闘の裏側で暗躍する影の正体は…。
コロッケ!(9)
カラスミを生き返らせるため新たな旅に出たコロッケは、砂ばくで出会ったバンカー・レモネードに完敗する。さらなる強さを求めて伝説の最強バンカーの営む「オコゲ道場」へ向かうコロッケ。だが、そこに現れたのは…。
コロッケ!(10)
オコゲ師匠のもとで、新必殺技「ウードン」をマスターしたコロッケは、カラスミを生き返らせるため、大量の禁貨が眠るピザの斜塔へ向かう。そこで突如始まった謎の大会“裏バンカーサバイバル”過酷な闘いが今、コロッケをおそう…。
コロッケ!(11)
ピザの斜塔で始まった裏バンカーサバイバルは、禁カブト争奪戦の3階戦に突入。仲間同士の戦いを乗りこえ、ゴールを目指すコロッケ。だが、ルッコラとの灼熱のバトルで大波乱が!!!まさかの脱落!?そして4階戦へ。主催者の陰謀が明らかに…。
コロッケ!(12)
ピザの斜塔で始まった裏バンカーサバイバルもいよいよ佳境へ!激突必至の4階戦、ババぬきバトルで、ついに主催者の正体が明らかに。そして、レモネード対リゾット因縁の決戦。次々に明かされる衝撃の事実に困惑するコロッケたちがだが…。
コロッケ!(13)
裏バンカーサバイバルはついにクライマックスへ。Dr.フォアグラ―、アンチョビ親子の悲しき対決を、コロッケははたして止めることができるのか!?そして、大団円も束の間、衝撃の新章突入!!ブラック禁貨とは!?ビシソワーズ家とは…?
コロッケ!(14)
コロッケの父・バーグと、師匠・タロによる封印から目覚めたビシソワーズ兄弟は、ブラック禁貨を要求して、バン王(キング)をさらっていってしまった。コロッケたちは、かれらの城へと急ぐ。そこで開かれるビシソワーズパーティーとは!?
コロッケ!(15)
ブラック禁貨をめぐりビシソワーズパーティーが始まった。コロッケたちとビシソワーズ兄弟の戦いが激しくなる中、地球の運命を背負ったコロッケの必殺技がさくれつする!大人気まんが「コロッケ!」、ついに完結……!!