あらすじ

「なんかわからないけど博士がくれた」夢見が丘小の5年生「有栖川りる」は友人たちと道に迷っていた。現在位置を知るべく、りるが取り出したアイテム。それは近所の風変わりな研究所に住むりるのお友達の「桐森博士」からもらったものだった。博士の作る数々の発明品がりるの日常に彩りを加える。気のいい狂科学者と少女が織り成すSFコメディ漫画短編シリーズの第1弾。2018年1月にtwitterに掲載した2編と描き下ろし1編を収録。2018年2月のCOMITIA123にて「まるちぷるCAFE」より発行の自費出版誌を電子書籍化。第6回いっせい配信企画「創作同人2018年3月」参加作品。(全年齢向け:本文フルカラー:17p)※本作はなかせよしみの個人誌作品の電子書籍版となります。【20ページ】
りる
「これが私の『桐森先生』との出会いだった」噂の裏山に踏み込んだ 有栖川りる は奇妙な研究所にたどり着いた。そこに住まう奇妙な博士は りる の日常を大きく変える。気のいい狂科学者と少女が織り成すSFコメディ漫画短編シリーズの第0話。2013年2月3日のCOMITIA103にて「まるちぷるCAFE」より発行の自費出版誌を加筆と増ページにてリメイク電子書籍化。第13回いっせい配信企画「創作同人2020年7月」参加作品。(全年齢向け:本文モノクロ:31p)※本作はなかせよしみの個人誌作品の電子書籍版となります。【34ページ】
夢見が丘のりる
「なんかわからないけど博士がくれた」夢見が丘小の5年生「有栖川りる」は友人たちと道に迷っていた。現在位置を知るべく、りるが取り出したアイテム。それは近所の風変わりな研究所に住むりるのお友達の「桐森博士」からもらったものだった。博士の作る数々の発明品がりるの日常に彩りを加える。気のいい狂科学者と少女が織り成すSFコメディ漫画短編シリーズの第1弾。2018年1月にtwitterに掲載した2編と描き下ろし1編を収録。2018年2月のCOMITIA123にて「まるちぷるCAFE」より発行の自費出版誌を電子書籍化。第6回いっせい配信企画「創作同人2018年3月」参加作品。(全年齢向け:本文フルカラー:17p)※本作はなかせよしみの個人誌作品の電子書籍版となります。【20ページ】
明日菜の頭上のワルキューレ
「気づくとワルキューレが剣先を向けていた」他者の「敵対心」が見えるようになる桐森博士のハーブティ。それを飲んだりるはクラスメイトの明日菜が自分に向ける敵意に気づくが…。気のいい狂科学者と少女が織り成すSFコメディ漫画短編シリーズの第2弾。2020年2月9日のCOMITIA131にて「まるちぷるCAFE」より発行の自費出版誌を電子書籍化。第12回いっせい配信企画「創作同人2020年3月」参加作品。(全年齢向け:本文フルカラー:17p)※本作はなかせよしみの個人誌作品の電子書籍版となります。【20ページ】
5年3組のモジョリーナ
「モジョリーナ?なにそれ?」学校でりるのことを奇妙な名前で呼ぶ不特定多数がいた。りる本人もそのことにはじめて気付いたが…。気のいい狂科学者と少女が織り成すSFコメディ漫画短編シリーズの第3弾。2013年10月20日のCOMITIA106にて「まるちぷるCAFE」より発行の自費出版誌をリメイク電子書籍化。第14回いっせい配信企画「創作同人2020年11月」参加作品。(全年齢向け:本文モノクロ:43p)※本作はなかせよしみの個人誌作品の電子書籍版となります。【46ページ】