ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『イオ』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
イオ
イオ
こいおみなと
こいおみなと
あらすじ
オレ、仲原太洋。青い海と水着のオネーサマを求めて沖縄に修学旅行でやって来た。でも何この寒さ!やっぱり沖縄とはいえ2月は寒いのネ……。おまけに、カワイイ女のコに声をかければ、なんと母親のカタキ呼ばわりされる始末。いったいどうなってんの?本格ダイビング&美女・美少女いっぱい、冒険いっぱいのワクワク・ストーリー、堂々開幕!
イオの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
イオ 1巻
オレ、仲原太洋。青い海と水着のオネーサマを求めて沖縄に修学旅行でやって来た。でも何この寒さ!やっぱり沖縄とはいえ2月は寒いのネ……。おまけに、カワイイ女のコに声をかければ、なんと母親のカタキ呼ばわりされる始末。いったいどうなってんの?本格ダイビング&美女・美少女いっぱい、冒険いっぱいのワクワク・ストーリー、堂々開幕!
イオ 2巻
オレ、仲原太洋。修学旅行でやってきた沖縄で、オレは、幼なじみの宮良三姉妹と思わぬ再会をした。ところがオレにはほとんど記憶がなく……。美人でナイスバディの長女・渚さんに、何かとオレにつっかかってくる次女・沫(しぶき)、謎めいた雰囲気を持つ三女の澪ちゃん…… 彼女たちの住む座間味(ざまみ)島で、オレを待っていたミステリアスな一夜の体験とは?
イオ 3巻
オレ、仲原太洋。修学旅行で再会したときは母親のカタキ呼ばわりしてきた沫(しぶき)も、今ではすっかり打ち解けてなんだかイイ雰囲気♪ そんなところへ渚さんが家を売るという爆弾発言を……! 沖縄を舞台に描く本格ダイビング・ストーリー。いよいよ待望の海底洞穴探検へ出発!
イオ 4巻
オレ、仲原太洋。入院生活からようやく解放されたものの、春休みも残り少なくなって座間味にいられるのもあとわずか。本当はこのまま渚さんや沫と親父たちの残した民宿を立て直したいけど、高校もまだ1年あるしなー。そんなオレの他愛ない迷いを吹き飛ばす事件が、再び澪ちゃんの身に起こって……。沖縄を舞台に描く本格ダイビング&美少女&冒険いっぱいのワクワクストーリー、波乱万丈の第4巻!
イオ 5巻
オレ、仲原太洋。今、なんとハワイに来てるんだぜ! 東京に帰る飛行機で牟田のおっさんにクジラの生態研究の手伝いを頼まれたオレ。海底遺跡を調べるためにダイビングの経験を積んでおきたいって思ってたところだったから、オレにとっちゃ渡りに船で飛びついたってわけ。それにナイスバディなオネーサンがいっぱいのハワイ行きを逃す手はないっつーの! 海洋冒険ワクワクストーリー、新展開スタート!
イオ 6巻
オレ、仲原太洋。いよいよ待望の夏休み!沫との約束どおり座間味に帰ってきたオレは、三姉妹とともに念願の民宿をオープン! しっかり者の澪ちゃんのおかげでどうにか順調に滑り出した民宿だったが、ハワイで会ったマチコさんが宿泊客として訪れ、次々と不審な行動を見せたことで、オレは不安をかきたてられる。そして、島に台風が上陸した夜、事件は起こった……! 急展開かつ緊迫の海洋ダイビングロマン、第6巻!
イオ 7巻
オレ、仲原太洋。この夏は、澪ちゃんが謎のテロリストに拉致されかかり、オレ自身も危うく殺されそうなはめに……。でも、夏休みはまだまだこれから!海底遺跡への新たなルートが見つかったり、古代遺跡の世界的な研究家が来日してオレ達の民宿に滞在したりと、面白くなりそうだぜ! そして、沫との関係も、大きく進展しそうな予感が……!!
イオ 8巻
オレ、仲原太洋。クリストフさんの海底遺跡探査チームに参加できることになり、大興奮。沫との仲も澪ちゃんが倒れた時以来イイ感じだし、オレ絶好調? そこで、なぜか渚さんが妙な画策をしていきなり沫と婚約って話が出てきちまった! それ以来、澪ちゃんの様子がおかしいと思ったら、夜の浜辺に呼び出され、彼女に告白されてしまい……どーする? オレ!?
イオ 9巻
オレ、仲原太洋。南米のペルーにやってきたオレは、日系三世の少女・マールから親父が遺した写真に写る遺跡が彼女の故郷の村にあったと聞き、彼女の案内で村のあるアンデスの山奥に向かった。ちょうどその頃、クスコ近辺では反政府ゲリラの活動が活発化しており、戒厳令が布かれていた。危険な旅になりそうだけど、オレは絶対に澪ちゃんを救い出すぜ!
イオ 10巻
オレ、仲原太洋。あの優しいマチコさんが、テロリストの連中と手を結んでマールの妹・ラーゴに銃を向けた……! しかも、彼女を「儀式」の生け贄にするだって? 衝撃の南米編の結末を経て、舞台は再び沖縄の座間味へ。誰もが予想もしえなかった驚愕の最終章が全貌を現す。本格ダイビング冒険ストーリー、ついに完結!!
ウエディング・ドレス

ウエディング・ドレス

結婚かキャリアか……、ある年齢に達すると女性の胸の中によぎる想い。30代女性の焦りやさみしさ、不安が描かれた不朽の名作! 主人公は仕事一筋で真面目だけが取り柄の30代独身女性、徳子。日々、地道にミシンを踏み続け裁縫の腕を磨き続けていた。そんなある日、親しくしていた後輩の結婚が決まり、表面上は嬉しそうにはするものの心の中では激しく動揺してしまうのだった。さらには、ほのかに憧れていた男性に呼び出され胸を高鳴らせていると、「実は婚約者がいて、その娘のためのウエディング・ドレスを縫ってほしい」と言われ……。徳子は仕事を頑張りキャリアを築いてきたが、生まれて一度も「愛している」と言われたことはなかった。ただひたすらミシンだけを踏んできた人生……。そんな自分自身に傷つき、涙を流すのだった。それでも徳子は依頼されたウエディング・ドレスを縫っていく。しかし葛藤から、ウエディング・ドレスに悪意を持って、ある仕掛けをほどこしてしまう。果たして結末は……。
ガウガウわー太

ガウガウわー太

デビュー20周年を迎えた(2019年現在)梅川和実先生の代表作「ガウガウわー太」全16巻を一挙公開! 獣医として働いていた異色の経験を元に描かれた確かなハートフルアニマルストーリー。動物病院を営む家に産まれた高校2年生・社 太助は、噛まれることで動物と会話が出来る特技を持つ。その力を使って数々の事件を解決していく。すぐに人を噛んでしまう『ガウ犬』を飼っている同じ学校の先輩・船越みさとと出会った太助。そのガウ犬・わー太の真意を知り、なんとか力になってやろうと決意する。(原書:新潮社版2001年11/15発行)
アルト

アルト

その世界には鳥がいなかった。それでも人間(ひと)は空に憧れた。神の領域たる空に触れることを許されるのは 汚れなき乙女たちに限られていた。これは、鳥を知らない世界で空に挑戦した少年と少女たちの物語――。
シャケ

シャケ

「極道メシ」「男麺」の土山しげるが贈る異色の金銭トラブル解決漫画。左門 勉(通称・シャケ)は超高校生級のピッチャーで、万年最下位のプロ球団・東京ベアーズに1億7000万円の巨額契約金をもらい入団した。だが、その肩はすでに使い物にならず、ピッチャーとしての活躍は見込めなかった。しかも、契約金1億7000万円をなくしてしまい、親の借金1億3000万円を支払うこともできなくなっていた。そこで立ち上がったのが、寮の同室で万年ベンチの控えキャッチャー・東池袋文麿(通称・ヒガシ)だった。この一癖あるヒガシと行動を共にすることで、シャケは次第に金との付き合い方を学んでいくのだった。<第1巻 目次> 第1話 金の卵誕生 第2話 鬼か悪党か… 第3話 借金地獄 第4話 男の弱み 第5話 教師と生徒 第6話 ベアーズの用心棒 第7話 イクラちゃん 第8話 説得工作 第9話 金の匂い 第10話 美人局 第11話 チャカ 初出:「週刊漫画サンデー」(実業之日本社)1993年3月25日号~6月8日号
デカ教師

デカ教師

体のデカイ刑事が教師に職替え!?実はその目的は、極秘調査のためだった。都会の小さな学校の教壇に立つと、生徒たちにデカキョーというあだ名を付けられ人気者に!ただ、生徒たちは言うことを聞かず、イジメも頻発し問題だらけ。そうした中、不思議な力を持つ虐められっ子の少年にも出会う。彼は普通の人には見えないものが見えるらしいのだ。現代社会で様々な悩みをかかえる小学生たちを「デカ教師」が救っていく!馬場民雄が描く熱血教師物語!
ONE DAY ARMY【新装版】

ONE DAY ARMY【新装版】

依頼は24時間以内に完遂する男、スターム・神代。人呼んで『ワンデイ・アーミー』 スターム・神代は、サンフランシスコ警察から重要手配22478号ことリチャード・スピーゲルの死を確認するという依頼をうける...。ところがそのスピーゲルが爆死してしまう...!! 怒濤のハードボイルドアクションの幕が上がる!!
もっともっとベイビー

もっともっとベイビー

由緒正しきお家の一人娘、里見梨乃ちゃんはちょっと世間知らずのお嬢様。故にいつも出会うものに興味津々。そんなんだから事件に巻き込まれることもしばしば。執事の真田はそんな彼女のお供に毎回付き合い四苦八苦する日々…… 笑いあり、エロさありの坂本しゅうじ先生の作品が電子化する!
HARAKIRI

HARAKIRI

元禄の江戸時代、赤穂浪人四十七士は吉良邸へ討ち入りを果たし、見事主君のかたき上野介の首をとった。そして2カ月後には全員が切腹した。実はこの赤穂事件には裏話があったのだ。討ち入りを言い出したのは、高田郡兵衛。ちょうどその頃、郡兵衛はヒデという愛称で貧乏長屋街のなかで暮らしていた。ヒデは仲間たちとの契りのためにも何度も腹を斬ろうとするのだが、長屋内で起きるさまざまな騒動に巻き込まれ、なかなかその想いを叶えることができない……。江戸時代の長屋を舞台にしたドタバタ時代劇漫画をとくとご覧あれ!