あらすじ

私を惑わせるふしぎな少年。10年前にあたしがおぼれた池。そこにいたのは誰…? 「池にはカッパがいるから近寄っちゃダメだよ」それがいなかのおばあちゃんの口グセ。10年前の8歳の時、おばあちゃんの言うカッパに会いたくて、あたしは池に行っておぼれた。記憶はまったくない。10年ぶりにおばあちゃんの家に遊びに来た時に、その池は公園予定地でつぶされることになっていて…? ※本作品はTL作品ではありません。
水鏡の国の王子 1巻
この金髪は誰? いきなり飛び込んだ異世界でであったのは金髪碧眼(へきがん)の美少年!! 遅刻ぎりぎりで登校中小さな池をとびこえて近道しようと思ったら、そのまま池にどぼん! 池に落ちたはずが異世界の湖に。そこで見目麗しい美少年に助けられて…? ※本作品はTL作品ではありません。
水鏡の国の王子 2巻
この金髪は誰? いきなり飛び込んだ異世界でであったのは金髪碧眼(へきがん)の美少年!! 遅刻ぎりぎりで登校中小さな池をとびこえて近道しようと思ったら、そのまま池にどぼん! 池に落ちたはずが異世界の湖に。そこで見目麗しい美少年に助けられて…? ※本作品はTL作品ではありません。
水鏡の国の王子 3巻
薔薇の花には○○がある!? 偶然足を踏み入れた謎の花屋さん。そこで私が出会った花たちは…? 合唱部で合唱連合コンクールがあって、そのソロに1年生ながら抜擢された私。でもソロの入りでいつも失敗ばかり。それをよく思わない先輩たちからもいじめられ。でもこんなことでへこたれない。私はソロとして全国大会の舞台に立つ。そう思ってた矢先に、営業日が未定で定休日が満月の夜という、ふしぎな「はなや」というお花屋さんを見つけて…? ※本作品はTL作品ではありません。
水鏡の国の王子 4巻
薔薇の花には○○がある!? 偶然足を踏み入れた謎の花屋さん。そこで私が出会った花たちは…? 合唱部で合唱連合コンクールがあって、そのソロに1年生ながら抜擢された私。でもソロの入りでいつも失敗ばかり。それをよく思わない先輩たちからもいじめられ。でもこんなことでへこたれない。私はソロとして全国大会の舞台に立つ。そう思ってた矢先に、営業日が未定で定休日が満月の夜という、ふしぎな「はなや」というお花屋さんを見つけて…? ※本作品はTL作品ではありません。
水鏡の国の王子 5巻
私を惑わせるふしぎな少年。10年前にあたしがおぼれた池。そこにいたのは誰…? 「池にはカッパがいるから近寄っちゃダメだよ」それがいなかのおばあちゃんの口グセ。10年前の8歳の時、おばあちゃんの言うカッパに会いたくて、あたしは池に行っておぼれた。記憶はまったくない。10年ぶりにおばあちゃんの家に遊びに来た時に、その池は公園予定地でつぶされることになっていて…? ※本作品はTL作品ではありません。
水鏡の国の王子 6巻
私を惑わせるふしぎな少年。10年前にあたしがおぼれた池。そこにいたのは誰…? 「池にはカッパがいるから近寄っちゃダメだよ」それがいなかのおばあちゃんの口グセ。10年前の8歳の時、おばあちゃんの言うカッパに会いたくて、あたしは池に行っておぼれた。記憶はまったくない。10年ぶりにおばあちゃんの家に遊びに来た時に、その池は公園予定地でつぶされることになっていて…? ※本作品はTL作品ではありません。
水鏡の国の王子 7巻
「わんこの桜小道」父母(ふーふ)水入らずで海外旅行。その間、私は祖母の家にあずけられることになった。いつもしかめっつらの祖母は苦手。そんな時に迷子のわんこに出会って…? ※本作品はTL作品ではありません。「侍茶席」見知らぬ男子に秘められた、お茶にまつわるせつない思い。おいしいお菓子にかぐわしいお抹茶。雅(みやび)な時間を楽しんでみませんか? という甘い言葉につられて入ったお茶サークル。なかなか楽しめないまま行くことになったお茶会で、ちょっと変わった男子に出会って…? ※本作品はTL作品ではありません。
水鏡の国の王子 8巻
ママが仔猫をもらってきたんだけれど、いつもあばれてキズだらけのあたし。でも好きな男の子が猫が大好き。彼と猫友になりたい。だから猫を好きになりたい。ううん、いっそ彼の好きな猫になりたい。そう思っていたある朝…? ※本作品はTL作品ではありません。
水鏡の国の王子 9巻
わたしはとある城主の姫君だった。おじ上が謀反を起こし、城主一家は殺され、うまく逃げられたのはわたし一人。だけど追っ手に追いつかれ絶体絶命の時に現れたのは、なんと猫の忍者…!? ※本作品はTL作品ではありません。