ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『虎男さんのお気に入り』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
虎男さんのお気に入り
虎男さんのお気に入り
永松潔
永松潔
あらすじ
何よりも女房の喜ぶ顔が一番の幸せ!! と豪語する三ノ宮虎男、発明会社副社長。多彩な趣味を楽々とこなし、何をやらせても万能のスーパー奥さん・あかね。じっくり計画を練ってから行動にうつす虎男にとっては、あかねさんの行動力にはいつも圧倒されっぱなし。全然タイプが違うふたりが送る笑顔いっぱいの毎日!! 読めば必ず結婚したくなる、最高の伴侶を持った夫婦の愛と笑いの物語!!
虎男さんのお気に入りの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
虎男さんのお気に入り(1)
何よりも女房の喜ぶ顔が一番の幸せ!! と豪語する三ノ宮虎男、発明会社副社長。多彩な趣味を楽々とこなし、何をやらせても万能のスーパー奥さん・あかね。じっくり計画を練ってから行動にうつす虎男にとっては、あかねさんの行動力にはいつも圧倒されっぱなし。全然タイプが違うふたりが送る笑顔いっぱいの毎日!! 読めば必ず結婚したくなる、最高の伴侶を持った夫婦の愛と笑いの物語!!
虎男さんのお気に入り(2)
友人の結婚式の余興として“愛のゲーム”が始まる。カーテン裏に隠れた奥さんたちの中から手、足、お尻だけで自分の妻を見つけるゲームだ。5組の夫婦の中ですべてを当てたのは虎男だけ。「あかねのことなら知らないことは何ひとつない」と胸をはる虎男に、それではとゲームが追加される。5本の髪の毛の中からあかねのものを当てるというゲーム。もちろん、虎男は見事にクリア! 仲睦まじき虎男とあかねのハッピーライフ!!
虎男さんのお気に入り(3)
売り物を半額でもらいます!? スーパー主婦・あかねさんの得意技はおだて落とし。が、それを上回る人物、道子さん登場!! 果物屋ではスイカ半分を、魚屋ではアジをともにタダでゲット。町内の人たちはあかねと道子さんの対決をどこか楽しんでいる様子。そしてついに合気道で直接対決し、道子さんの圧倒的勝利に終わるが……。なんとその道子さんこそ、あかねの母であった。スーパー母娘と虎男さんとの同居が始まる。
虎男さんのお気に入り(4)
虎男が副社長を務める会社のスタッフ・源義家。若ハゲを気に病み、妻にも逃げられ、目下独身。彼の憧れは虎男の妻・あかねさん。「なんで虎男さんに、こんな素敵な奥さんが……」といつもぼやいている。そんな彼が野球場で偶然出会った女性に一目惚れ。応援しているチームが9回ツーアウトで負けているので帰るという彼女に「ゲームは最後まであきらめちゃいけない!」と力説する源。源の恋のゲームも逆転勝利となるかっ!?
虎男さんのお気に入り(5)
結婚3周年を迎える虎男とあかね。そもそもふたりの出会いは、お年寄りが集まるお茶会でのお芝居に強引に参加されられたことだった。ふたりに声をかけたのはサルの着ぐるみを着た高校生。いわばふたりを結びつけてくれた恩人なのだ。その恩人を結婚3周年のパーティーに招待したい!! 仲間総出で恩人を探すことに。そして現れたのは当時高校生の井川ツヨシ。そう、あの『ツヨシしっかりしなさい』のツヨシが帰ってきた!!
虎男さんのお気に入り(6)
虎男とあかねはお正月を虎男の故郷・仙台でのんびり過ごすことに。虎男の両親は年始まわり、虎男も同級生からの誘いで外出し、家にはあかねひとりが残される。そこに現れた気難しそうな虎男の祖母。トイレにお風呂掃除、アイロンがけ、ボタンつけ、最後はテレビのアンテナ調整まで数々のことを命じられる。そのすべてを笑顔でこなすあかねさんの姿におばあちゃんからうれしい贈り物が!! 虎男の実家でもあかねさんは大活躍!!
虎男さんのお気に入り(7)
「ばかツヨシィ」懐かしい呼び方で声をかけられるツヨシ。そこにいたのはチャック全開のワタナベだった!! なんと小学校の教師をしているというではないか。しかも東京に来た理由がお見合いのためだという。「最後の女と別れた時から愛を捨てた。女は金だ」と豪語するワタナベにツヨシは反発し、ある作戦をたてる。そんな中、ワタナベが出会った運命の人、それがあかねさんだった!?
虎男さんのお気に入り(8)
あかねさんが連れてきたちょっとブサイクなブルドック・花丸。あかねさんは飼う気満々だが、虎男さんはそのブサイクさが気に入らない。どうせ飼うならもっと小さくてかわいらしい犬を飼いたいと反対する。なんとか三ノ宮家で飼ってもらおうと虎男さんから離れない花丸。虎男はバカ犬だと思っているようだが、あかねさんは花丸の賢さを見抜いている様子。虎男、あかね、花丸。ふたりと1匹の生活はさらに楽しくにぎやかに!!
虎男さんのお気に入り(9)
何よりも女房の喜ぶ顔が一番の幸せ!! と豪語する虎男さんと、そんな虎男をどこまでも信じ愛するスーパー奥さん・あかねさんの愛と笑いの物語、ついに完結!! 最後は会社の仲間、街の人々、そしてツヨシ、ワタナベとみんなで大パーティー!! パーティーの食材はもちろん、スーパー主婦・あかねさんがいろんな場所で人助けをして無料で調達。ふたりと1匹の幸せはこれからも、どこまでも続きます。
蒼天航路

蒼天航路

“乱世の姦雄(かんゆう)”と呼ばれ、中国史上に巨大な悪名を残した英雄・曹操(そうそう)。だがその破格な生き様は、天に愛された者のみが持つ輝きに満ちている。この物語は、その輝きによって照らし出される新たな「三国志」である。
ピアノの森

ピアノの森

森のピアノは、その少年を待っていた――。捨て去られたピアノ。壊れて音の出ないピアノ。いま、ひとりの少年の選ばれた指が、失われた音を呼び覚ます。少年の名は一ノ瀬海(いちのせかい)。彼は心に深く豊かな森を抱えていた。
えの素

えの素

下ネタを軽快なリズムと痛快なアクションで包みました。強烈なキャラクターが奏でる当代随一のハイテンション不条理ギャグ!!「デビューしたての頃『エログロはやらない』と公言しまくっていたのが遠い昔のことのように思えます。人間ウソつきでも生きていけるものなんですね」(著者・談)
OL進化論

OL進化論

あなたの会社の社長も読んでいる…!?ビジネス書でも、社会学の本でもありません。いわゆるただの4コマ漫画です。ハツラツOL達の本音と生態がそこかしこに!!天使か小悪魔か……!?こんなにかわいいヤツら、愛さずにはいられない!!とある会社の総務課を舞台に繰り広げられるOLたちの華麗なる(?)日常。
Spirit of Wonder

Spirit of Wonder

発明家って生きものは、どいつもこいつも変人でロマンチストだ。瞬間移動できる機械だったり月に行ける装置だったりタイムマシーンだったり、常人には理解しがたいことを日々真剣に考えているのだから……。――そんな愛すべき変人たちに魅せられてしまった人々の、ちょっぴり切なくて心温まる物語。
のんちゃんのり弁

のんちゃんのり弁

泣ける、笑える、愛しく思う!ひじきにサバ味噌、とら豆きんちゃく……下町情緒に誘われて、“読めばお家に帰りたくなる”超・傑作ホームドラマ、ファン待望のデジタル化!「自称」小説家のボンクラ亭主に離婚を突きつけ、懐かしい下町に居場所を見つける永井小巻、ちょっとだけ美人。愛する娘のおべんとう作りを楽しみながら、人情あふれるこの町で、“31歳の青春”を生きてゆこうと決意する……。
東周英雄伝

東周英雄伝

気性の激しさと、恨みと不信の子供時代が、天下を呑み干す基盤となった“秦の始皇帝”。天女のような並はずれた美しさゆえに、犠牲の人生を強いられ、翻弄された“西施(せいし)”。門番の老人にも教えを請い、隣国の人望をも集め、天下に比類なしとまで名を轟かせた“無忌(むき)”。……才覚でのしあがり、世を動かした者。才能をうとまれ、せめぎあう策略に利用された者。中国の春秋戦国時代に、燃焼するように生きた英雄達が、今、蘇る!
カバチタレ!

カバチタレ!

法を知らなきゃ泣きを見る。泣き見た人のドラマを読めば、生かせる法が頭に入る。「カバチタレ」とは広島弁で「文句や屁理屈を言う人」のこと。法律を知ってカバチをタレることができれば、人は泣き寝入りすることなく、自分たちの生活を守ることができるのだ。この物語の主人公・田村勝弘もまた勤め先の横暴社長の不当解雇にあって泣き寝入りするしかなかったが、ひょんなことから行政書士の大野と出会う。そして法は使い方次第と目覚めた田村は行政書士を目指すため大野事務所に補助者として入所する。