sakurakoji.sakura.ne.jp
「冨明仁」に関してはまったく情報がありません。出版されている単行本でもっとも古いものが「玲瓏館健在なりや」であり,執筆時期は2009年6月(Fellows! Vol.5)から2011年8月(Fellows! Vol.18)です。
それ以前の作品はネット上にも痕跡が見つかりません。「玲瓏館健在なりや」以降に出版された作品は「柔らかい女」「艶やかな女」「ストラヴァガンツァ-異彩の姫(2011年6月から連載中)」となっています。出版はいずれも「Beam Comics」となっています。
「玲瓏館健在なりや」は装丁の良さで買ってしまいました。中を読んでみるとカバーに居ない人物が主人公となっており,ちょっと驚きです。白居君は玲瓏館の高尚な雰囲気にはそぐわないということなのでしょう。
玲瓏館は資産家の杜若家が所有する大きな洋館であり,敷地面積は6000坪(2ha)もあります。広い庭には森や池もあります。この豪邸がなぜか学生寮になっているという設定です。
寮監の杜若容子は玲瓏館を学生寮として続けたいと願っていますが,杜若家は借金がかさむようになり,1年後には取り壊して商業地にする計画です。2haの敷地面積は六本木ヒルズとほぼ同等であり,都心であれば巨大な再開発プロジェクトとなります。
閉鎖を1年後に控えた玲瓏館に新寮生の白居玄太が入ってきたときから物語りは始まります。とはいうものの,14話からなるエピソードは絵を描くためのものであり,ストーリーとのバランスは釣り合っていません。
人物や建物の背景にも手を抜かない描画をアシスタントなしで仕上げているという情報がネット上に記されています。確かにこれだけの絵を描くのは大変な苦労だということは理解しますが,このまでは色っぽい絵の漫画家という評価で終わってしまいます。達者な絵に負けない物語性を磨いていただきたいものです。
ということで,作品の感想に代えて登場人物の紹介でお茶をにごすことにします。
本当は10巻くらいは続かなければいけない作品なんですよね… この話は未熟ながらもぶつかり合って泣き笑い成長し、玲瓏館が取り壊されるまでの濃密な一年を過ごした大学生たちの青春群像劇(だったはず)なんですよ! 2巻で終わっていいわけがない。 自分は連載時にFellowsを購読しており、この作品も毎号楽しみに読んでいたので終わったときはショックだったのを覚えてます。 久しぶりに読み返してみても正直「なぜこれで終わったんだ…」という気持ちしかありませんが、やっぱり著者の画力と表現力は日本の漫画家の中でもかなり上位にいると思いますし、人物・背景何から何まで丁寧で美しく惚れ惚れする。(でも当時のFellowsはそういう作家さん他にも結構いた気がする) おかげで、もしこれが10巻まで続いていたらの妄想がはかどりますよ。二次創作しちゃおうかなくらいの勢い。 同じような感想を持つ人と、妄想会開催したい。オリジナル相関図作ったりしたい。