あらすじ

「失礼だけどあなた、どちら様?」故人様との最期の時を過ごすご納棺式に、どういうわけだか誰も知らない女性が参加していて……? ご遺族様にまつわるトラブルを3本立てでお届けです! お笑い芸人×納棺師。二足のわらじを履くおくりびと青木の“お悔やみ申し上げる日々”をつづったお仕事エッセイ!(第5-7話)
おくりびと芸人(1)
「このたびは誠にご愁傷様でございます……」お笑い芸人として活動する“おくりびと青木”のもう一つの顔、それは納棺師。芸人としてブレイクすることを夢みながら、葬儀のあとに合コンに行っちゃう個性的なご遺族様に翻弄されたり、孤独死を迎えたご遺体の旅立ちの支度を整えたり……。そんなおくりびと青木の“お悔やみ申し上げる日々”を、あたたかな絵柄でつづったお仕事エッセイ!(第1-2話)
おくりびと芸人(2)
「やっぱり幽霊とか見ちゃうの?」納棺師という職業柄、よく聞かれる疑問にお答え! さらに故人様の遺言により、ご遺体をコスプレさせることになって……? お笑い芸人×納棺師。二足のわらじを履くおくりびと青木の“お悔やみ申し上げる日々”をつづったお仕事エッセイ!(第3-4話)
おくりびと芸人(3)
「失礼だけどあなた、どちら様?」故人様との最期の時を過ごすご納棺式に、どういうわけだか誰も知らない女性が参加していて……? ご遺族様にまつわるトラブルを3本立てでお届けです! お笑い芸人×納棺師。二足のわらじを履くおくりびと青木の“お悔やみ申し上げる日々”をつづったお仕事エッセイ!(第5-7話)
おくりびと芸人(4)
「絶対、許さない……!」死因がわからないご遺体を担当した際、家族が言い放った衝撃の一言とは? さらに、お笑い芸人×納棺師。二足のわらじを履くおくりびと青木の、笑いと涙のふり幅をひた走る姿をお届け。“お悔やみ申し上げる日々”をつづったお仕事エッセイ!(第8-9話)
おくりびと芸人(5)
「お葬式は“自由葬”でお願いします……」最愛のフィアンセを、結婚式を挙げる前に失くしてしまった男性。そんな男性の最後の願いは、お葬式で結婚式を挙げることで……? お笑い芸人×納棺師。二足のわらじを履くおくりびと青木の“お悔やみ申し上げる日々”をつづったお仕事エッセイ!(第10話)
おくりびと芸人(6)
おくりびと青木はなぜ“おくりびと”になったのか? 喪服に身を包んだ青春時代と、記念すべき納棺師としての初仕事のエピソードを2本立てでお届け! お笑い芸人×納棺師。二足のわらじを履くおくりびと青木の“お悔やみ申し上げる日々”をつづったお仕事エッセイ!(第11-12話)
おくりびと芸人(7)
ご遺体へのメイクはナチュラルを基本とする青木さんに……え? ギャルメイクのお願い? さらに自殺されたご遺体にはどういった変化が起こるのかを教えます。お笑い芸人×納棺師。二足のわらじを履くおくりびと青木の“お悔やみ申し上げる日々”をつづったお仕事エッセイ!(第13 -14話)
おくりびと芸人(8)
女人禁制の納棺式を行うと言いだした喪主様が、どうしても故人の棺に入れたかった物。それはいったい? さらに、お葬式のギモンをクイズ形式で解決しちゃいます! お笑い芸人×納棺師。二足のわらじを履くおくりびと青木の“お悔やみ申し上げる日々”をつづったお仕事エッセイ!(第15 -16話)
おくりびと芸人(9)
とあるオフィスでお仕事。でも出迎えてくれた人は……どう見てもカタギじゃない? さらに写真にまつわる心温まるエピソードもご紹介! お笑い芸人×納棺師。二足のわらじを履くおくりびと青木の“お悔やみ申し上げる日々”をつづったお仕事エッセイ!(第17-18話)
おくりびと芸人(10)
お笑い芸人×納棺師。二つの仕事をかけもちする青木さんならではの悩み。それは悲しみに慣れ過ぎてしまって泣けないということ。そんな青木さんが心から涙した大切な人との別れとは……? おくりびと青木の“お悔やみ申し上げる日々”をつづったお仕事エッセイ、最終回!(第19話)