ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『ダクションマン』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
ダクションマン
ダクションマン
猪熊しのぶ
猪熊しのぶ
あらすじ
小木十五(おぎじゅうご)がプロポーズした相手は、売り出し中のアイドル。その母親が出した結婚の条件は、十五が自分の芸能事務所に入ること、結婚を秘密にすることだった!歌手、アイドル、声優、俳優、女優、スポーツ選手…あらゆる人が商品の総合商社・芸能プロダクション。信じられないことが常識だったりする芸能界をリアルに描いた、マネージャー奮戦記!!
ダクションマンの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
ダクションマン 1巻
小木十五(おぎじゅうご)がプロポーズした相手は、売り出し中のアイドル。その母親が出した結婚の条件は、十五が自分の芸能事務所に入ること、結婚を秘密にすることだった!歌手、アイドル、声優、俳優、女優、スポーツ選手…あらゆる人が商品の総合商社・芸能プロダクション。信じられないことが常識だったりする芸能界をリアルに描いた、マネージャー奮戦記!!
ダクションマン(2)
奥様は高校生の人気アイドル。ダンナ様は芸能事務所のマネージャー。新婚ほやほやの2人の関係は、誰にも秘密…。十五は暴力と麻薬で芸能界を干されたタレントをマネージメントすることになる。そいつがとんでもない奴で…?駆け出しマネージャー小木十五の前途多難の奮闘始まる!!
ダクションマン(3)
俳優・長井悠輔は、十五とともに役作りのため歌舞伎町のヤクザに研修中。そこで本物のヤクを見つけてしまう…。偶然にも役とかぶる現実に、長井は…?そして、再撮は成功するのか?芸能界の権力構造を鋭く切り込むダクションマンの活躍を描く!!
ダクションマン(4)
タレントの引き抜き、事務所のM&A……大手芸能事務所の横暴に、マネージャーの十五は無力感に打ちのめされる。しかし、十五は負けない。嫉妬、野心、猜疑心……無数の悪意の詰まった「パンドラの箱」の中から最後の希望を見つけるために、十五は自分で小さな芸能事務所を起ち上げる!!ダクションマン・小木十五の爽快な生き様を描く最終巻!!
ガイシューイッショク!

ガイシューイッショク!

同居人がラスボス! Hなバトルコメディ!! 不動産会社に勤める真面目な男・広海(ひろみ)はある日、家出少女・みちるに弱みを握られ、自宅に転がりこまれてしまう。傍若無人な彼女に言うことを聞いてもらうために出された条件は「先に感じたら負け」の触れ合いゲームに勝つこと!? 果たして広海の運命は…… アンラッキースケベ同棲、開幕!!
血の轍

血の轍

「惡の華」「ハピネス」「ぼくは麻理のなか」「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」など、傑作を次々と世に送り出してきた鬼才・押見修造氏が、ついに辿り着いたテーマ「毒親」! 母・静子からたっぷりの愛情を注がれ、平穏な日常を送る中学二年生の長部静一。しかし、ある夏の日、その穏やかな家庭は激変する。母・静子によって。狂瀾の奈落へと! 読む者の目を釘付けにせずにはおけない、渾身の最新作!!
響~小説家になる方法~

響~小説家になる方法~

とある文芸編集部の新人賞宛に送りつけられた、直筆の投稿原稿。編集部員の花井は、応募条件を満たさず、ゴミ箱に捨てられていたその原稿を偶然見つける。封を開けると、これまで出会ったことのない革新的な内容の小説であった。作者の名は、鮎喰響。連絡先は書いていない…
夏目アラタの結婚

夏目アラタの結婚

これは、最も一線を越える「結婚」!! 児童相談所に勤務する夏目アラタは、結婚に夢など抱いていない30代・独身。彼はある日、担当児童・卓斗から「父を殺した犯人に代わりに会って欲しい」という依頼を受ける。犯人の名は品川真珠。【品川ピエロ】と呼ばれる有名連続殺人犯だった…!!
アダムとイブ

アダムとイブ

衰退するヤクザ社会を立て直すべく、“スメル”と呼ばれる嗅覚に長けた男が結成した秘密結社―― その会合の突如、“透明人間”の襲撃を受ける! 1人、また1人と仲間が死にゆくなか、五感を研ぎ澄ましたヤクザ達が徐々に“透明人間”の姿を捉え始め…変哲なき密室空間が「透明人間VSヤクザ」という比類無きワンダーランドに変わる!
GIGANT

GIGANT

『GANTZ』奥浩哉が描く圧倒的最新作! 人生に巨大な奇跡は起こるだろうか。僕たちはそれに気づくだろうか。映画監督志望の高校生・零がある日、町で目にしたのは、大ファンである「女優」パピコを中傷する張り紙だった。深夜、家を飛び出し張り紙をはがしてまわる零に声をかけたひとりの女性。それは―――。まだ誰も目にしたことのない、全く新しいボーイ・ミーツ・ガールが幕を開ける!!
チェイサー

チェイサー

時は昭和30年代前半。まだ週刊漫画雑誌もなかった時代…既に時代の寵児となっていた“漫画の神様”手塚治虫に人知れず挑み続ける一人の漫画家がいた!!海徳光市。月刊誌に3本の連載を抱える、そこそこの人気漫画家である。海徳は、手塚治虫と同じ歳で、表向きは「手塚って、つまんない漫画いっぱい描くよなあ」と批判しつつも、裏でこっそり手塚漫画をコレクションする。そして、手塚がアレをしていると聞けば、自分も真似をし、コレをやっていると聞けば、それに挑戦してみる。どこまでも手塚治虫を“勝手にライバル視する男”…海徳光市の奮闘記!!
たかが黄昏れ

たかが黄昏れ

アイアムアヒーローの花沢健吾、最新作! いち早くヴァーチャル世界を描いた名作『ルサンチマン』! 等身大の駄目男をリアルに描いた『ボーイズ・オン・ザ・ラン』! そして、映画化もされ世界的大ヒットとなった累計部数800万部突破の『アイアムアヒーロー』! 常に時代を先取ってきた花沢健吾が放つのは、誰も見たことのない新たな世界! 「男」というものを知らない女子高生・ひなた。もう子供じゃないけど、まだ大人ではない多感な時期。世界は彼女にどんな選択を迫るのか…!? 花沢健吾が真正面から「女」を描く!