あらすじ

銭湯「たまの湯」に集まる老人たちが、よろずコンサルタントとして経営の傾きかけた和食器店の再建に乗り出す「満足と後悔と」、中東に出張に出かけたゲンの代わりにトシが社長を務める「社長代行」、近くに大型ショッピングモールが出店し経営が厳しくなった農産物直売所「やいやい野菜市場」の立て直しに、ロクたちよろずコンサルタントが乗り出す…「変わらぬ価値」他。
解体屋ゲン 1巻
借金まみれで自堕落な生活を送る、孫請け解体業者の朝倉巖(通称ゲン)。しかしゲンは、世界を股にかけて活躍した爆破解体技師だった。その噂を聞きつけた大手ゼネコン社員の慶子は、ゲンをもう一度表舞台に引っ張りだそうと画策する。ゲンと慶子の出会いを描く「爆破解体」、家を丸ごと移動させる曳き家を描いた「曳き家のロク」、自殺志願のクレーン技術者ヒデが登場する「初仕事」他。
解体屋ゲン 2巻
自堕落な生活を送っていたゲンは、慶子というパートナーを得て、恋人を失った悲しみから立ち直ろうとする。トラックドライバーの募集に応募してきたのは男性? 女性? 「光の正体」、古くてもいいものはいい「十三尺」、恋人を亡くした過去が語られる「ゲンの壁」、ロクとミチが結ばれる「晴れ舞台」他。
解体屋ゲン 3巻
次第に仲間が増え、慶子はゲンに大きな仕事をさせようとあれこれ画策する。ゲンとは旧知の解体屋トシを描いた「ミンチ解体」、座礁したコンテナ線と離島を救おうとする「水中爆破」、若い頃のゲンの姿を描いた「壁の穴」他。
解体屋ゲン 4巻
慶子の努力が実り、高層ホテルの爆破解体の仕事が入る。しかしそこにゲンのライバル、ジョージ富田が立ちはだかる「高層建築物爆破」、初の公共事業の仕事はものにできるのか「公共工事」、ロクが病気で倒れる? 「ハワイ旅行」他。
解体屋ゲン 5巻
徐々に大型工事に取り掛かるようになるゲンだが、安易な仕事により自分の立場がピンチに。溶かした鉄を入れるインゴットケースを爆破解体する「社長失格」、大事なのは肩書ではなく現場「名刺配り」、ロクが大事な道具を火災で消失してしまう「職人の資格」他。
解体屋ゲン 6巻
ゲンたちの元に舞い込んだのは、計画途中で中止になった巨大ショッピングモールの鉄骨解体だった。爆破解体で一気に片付けようと意気込むゲンたちだったが、近くには保育園が… 「小さな小さな障害」、ヒデが妹の学費を稼ぐために奮闘する「ヒデ、頑張る!」他。
解体屋ゲン 7巻
湾岸都市開発による立ち退きを描いた「長屋横丁」、談合を拒否するゲンたちを待ち受けていたのは… 「談合への誘い」、トラックドライバーの光が営業に挑戦!? 「光の営業」他。
解体屋ゲン 8巻
耐震構造計算書偽造問題を扱った「欠陥マンション」、ゲンが環境共生を語る? 「最強のパネリスト」、ゲンたちが再び談合に巻き込まれる「談合の行く末」他。
解体屋ゲン 9巻
ゲンのライバル、ジョージが挑戦状を叩きつけてくる。都市部でもビル爆破解体に挑む「見えない爆破」ロクとゲンがお通夜で大暴れ「楽しいお通夜」、幻の第5海堡を爆破しろ! 「海堡爆破」他。
解体屋ゲン 10巻
小料理屋の小雪に惚れたトシ、でも小雪は酒飲みが嫌いで経済力がある人が好き。二人の恋のゆくえは… 「トシの恋」、手抜き工事を見過ごすな! 「手抜き工事」、現場で起きたクレーン事故は思わぬ大ごとに「ヒデの男気」、ゲンの偽物が登場「解体やゴン!?」他。
解体屋ゲン 11巻
暗渠に潜む謎の巨大生物の正体は… 「暗闇の秘密」、光は不仲の両親と仲直りしようと両親を食事に招待するが急な仕事が舞い込んで… 「ボーナスの使い道」、廃園となった遊園地がショッピングモールに生まれ変わる。ゲンたちにも仕事が舞い込むが相手は一筋縄ではいかない外資企業だった…「最大の仕事(ヤマ)」他。
解体屋ゲン 12巻
外資系企業ネルソンの策略にハマり、自己資金で工事をしなければならなくなったゲンたちは、絶体絶命のピンチに陥る「最大の仕事(ヤマ)」、ゲンと慶子の仲がなかなか進展しないのを見た鶴見は慶子にキスする。二人の仲はどうなる? 「新たな決意」他。
解体屋ゲン 13巻
洞窟の岩盤爆破の現地調査に訪れた慶子は、急な雨によるダムの放水により洞窟内に閉じ込められる。土石流の押し寄せる洞窟内に取り残された慶子をゲンは無事に救出することができるか? 「二人の絆」他。
解体屋ゲン 14巻
慶子の元夫の策略で南の島でロランタワーの爆破工事を行うゲンたち。しかし台風の接近で生活物資が届かない。ゲンたちは無事に工事を完遂できるのか? 「サバイバル」、一人暮らしの老人がリフォーム詐欺で全財産を持っていかれようとしている、ゲンは助けることができるのか? 「リフォーム詐欺」他。
解体屋ゲン 15巻
新しい滑走路を洋上に作るプロジェクトに参加することになったゲンたち。しかしスーパーゼネコンが多数参加するJV(共同作業体)事業では談合が行われようとしていた「談合の果てに」、談合を潰そうとしたゲンが刺される! 生死の境をさまようゲンはどうしても慶子に言っておきたいことが…「天国と地獄」、ゲンと慶子がいよいよ結婚する「みんなの結婚式」他。
解体屋ゲン 16巻
郵便局に押し入ったダイナマイト強盗、防犯カメラに映ったダイナマイトの巻き方は、ゲンの知り合いのやり方そっくりだった… 「ダイナマイト強盗」、建設コンサルタントの野島秀美がロクに木製の橋を作って欲しいと訪ねてくる「先人の知恵」他。
解体屋ゲン 17巻
子作りを意識する慶子はなかなかそれをゲンに言い出せない「二人の願い」、海岸に流れ着いた親子のクジラをゲンたちは助けられるのか「座礁クジラ」、ゴンが紹介してきた作業員は裏社会の人間だった。ゲンたちはどうする? 「顔役」他。
解体屋ゲン 18巻
とうとうゲンと慶子に子どもが… いや、勘違い? 「妊娠発覚」、トラス橋の爆破解体の依頼を請けたゲン、しかしゲンは橋を爆破しないで曳き家をしてリサイクルしようと考える「曳き家の技術」、ヒデが念願の鉄球解体に挑む「ヒデの鉄球解体」他。
解体屋ゲン 19巻
みんな慶子のお腹の中の子の性別が気になって仕方ない「男の子?女の子?」、解体現場のゴミ排出を0にする「ゼロ・エミッション計画」を打ち出すゲン、しかし直後に入ったのはラブホテルの解体で… 「0・エミッション」、ゲンたちはジョージ富田の下請けで映画の撮影に協力することに「特殊制御爆破」他。
解体屋ゲン 20巻
光は砂利運搬のバイト先で不法投棄の犯罪に巻き込まれる… 「砂利運搬船の謎」、いよいよゲンと慶子の子どもが生まれる! しかしゲンは突貫工事で遠くの現場に居た… 「赤ちゃん誕生」、子どもの名前は鉄太と命名、しかし木造大工のロクはそれが面白くなくて… 「お七夜」他。
解体屋ゲン 21巻
もうすぐダムに沈む集落の公民館移設を頼まれたロクとゲン、二人は村人たちの思いを受け止めることが出来るのか… 「沈む集落」、ゲンとヒデは重機の遠隔操作のテストオペレーターを頼まれる「遠隔操作」、公共事業が減る中でゲンたちは他の道を模索する「社内ベンチャー」他。
解体屋ゲン 22巻
曳き家を頼まれ張り切るロクだったが、今回は家の中に人が住んだままで家を曳くという難工事だった。ロクは無事に完遂できるのか? 「曳き家の唄」、育休で休んでいた慶子が職場に復帰する。仕事の出来る慶子の復帰で自分の居場所が無くなると心配する有華と秀美だったが… 「慶子の職場復帰」他。
解体屋ゲン 23巻
五友爆破の女性陣は田舎暮らし物件を紹介する新部署を立ち上げる「四葉のクローバー」、いつになっても大きな仕事をしないゲンに業を煮やしたジョージ富田がダイナメンションの爆破解体をゲンに見せつける「ハートに火をつけろ!」、自動車製造工場の解体の仕事を受注したゲンたち。しかし現場は問題だらけでゲンたちは窮地に陥る… 「重圧の下で」他。
解体屋ゲン 24巻
巨大工場の爆破解体に挑むゲンたちは無事に工事を成功させられるのか「重圧の下で」、鉄太がはじめて喋った言葉は「パパ」喜んだゲンは今日一日怒らないと誓う「笑顔の誓い」、斜面崩落したスキー場を自然に返すには… 「金の斧・鉄の斧」、破綻寸前の地方自治体を爆破解体で救う、しかしその現場には裏の事情があった… 「破綻した街を救え!」他。
解体屋ゲン 25巻
ゲンは崩落した竪穴に閉じ込められたヒデをなんとか救出しようと奮闘する。その模様は世界中に生中継されていた。ジョージの指示で映画の特撮のための爆破解体をこなすゲンたち。破綻寸前の街に未来はあるのか? 「破綻した街を救え!」、事故の補償金で思わぬ大金を手にしたヒデは、父親の借金を返すことを決意する「ヒデは大金持ち!?」他。
解体屋ゲン 26巻
大手ゼネコン住菱建設のやり手が直接ゲンを指名して仕事を発注してくる。しかしそれは現場を考慮しない無茶な発注で… 冷徹な美女、内田女子が登場する「合理主義」、珍しくゲンとジョージが二人きりで新年の夢を語る「新年の豊富」、秀美がはじめ担当する都市開発、しかし住民は大反対、しかも開発計画の裏ではおかしな資金の流れが… 「駅前都市開発」他。
解体屋ゲン 27巻
ついに日本で爆弾テロが… しかも爆弾を手渡されたのは光。ゲンは、ヒデは、このピンチを救うことが出来るのか? 「爆弾テロ」、中国のペトロ国際集団がゲンたちの爆破技術に目を付け乗っ取りにかかる「保証人」、ペトロ国際集団の次の狙いはジョージ富田のダイナメンションだった… 「負け犬たちの闘い」他。
解体屋ゲン 28巻
急に新聞の文字が見えづらくなったロクは脳腫瘍の再発を疑うが… 「ロクさんの意思」、大雨が降った山が地滑りを起こす「山読人」、解体だけで利益を出すのが難しくなった五友爆破は新たな事業の柱を探すことに「新たな道を探して」他。
解体屋ゲン 29巻
耐震改修の進まない築年数の古い家に住む人たちへの地震対策を考える「大地震への備え」、緑化事業ばかりするゲンに対してトシが切れる! 「もう一人の解体屋」、若い飾り職人とベテランの表具師の仕事の違いとは? 「新旧の職人」、ゲンがSNSの評判に振り回される「デマ」他。
解体屋ゲン 30巻
ビル建設の現場で1本だけ種類の違う鉄骨が混じっていることに気づいた溶接工がゼネコンに抗議する「現場の声」、ゲンたちの仕事振りが知らず知らずのうちに周囲に影響を及ぼす「半径10メートルの救済」、仕事のなくなった植木職人のイチはホームレスになっていた「消えた職人」、東活映画百周年記念映画のために前代未聞の爆破解体に挑む!「一発勝負」他。
解体屋ゲン

これぞ、お仕事系のお手本と言っても過言ではない知る人ぞ知る神作品

解体屋ゲン 石井さだよし 星野茂樹
カワセミ㌠
カワセミ㌠
「派手な発破や重機をガチガチに使った珍しいお仕事系作品」 「あるあるネタからトレンドや風刺ネタに加え異世界ネタまでありとあらゆる引き出しが用意された圧倒的ボリューム」 「稀に一冊辺り5~11円で買える破格の大セールを仕掛けてくるメチャクチャな作品」 etc……… 調べれば調べる程気になって来る情報しかない上に丁度11円セールが始まっていたので既巻100巻を購入し、最近は解体屋ゲンばかり読み進んでおりましたが上記の情報に偽り無しと強く実感した神作品でしたね そんな神作品をざっくり説明しますと日本では珍しい爆薬を使った発破解体等を生業とする主人公:朝倉巌【通称解体屋ゲン】が様々な建築物や大自然はたまた黒い噂のある大企業等々を相手に奮闘するお仕事系作品になりますが、どの物語も練りに練られた内容に仕上がっており ・同僚や仲間との成長やすれ違いや恋愛事情からなるエピソード ・主人公ゲンの過去や知識力から生まれた奥深いエピソード ・財政や地方特有+人には言えない程の事情を抱えた問題絡みのエピソード ・談合や違法な取引等を汚職まみれの企業を相手に死闘を繰り広げるエピソード ・この仕事をしていて良かったと思わせる涙無しには語れない心暖まるエピソードetc… 読めば読む程お仕事系のお手本と言わんばかりのエピソードが盛りだくさんとなっておりますので少しでも気になった方は大セール期間問わずご購入されてはいかがでしょうか?