美しい空と海の光景の中で、あまりにも不穏な序章が幕を開けた。 小1の頃の恋を引きずったまま、男性と結婚した女性。彼女が再会を願う歳上の女性は、離婚してふるさとに帰って来る。 再会する二人。しかし歳上の彼女は、想いを知ってか知らずか主人公を翻弄する。 酷い仕打ちに萎れる女性を、見つめる夫。感情を隠そうともしない妻と、何も知らないが妻が何かを抱えているのを気づいていそうな夫。二人が普通に生活する様子が既に破局を孕んでいる感覚に、心が落ち着かない。 そして翻弄する女。彼女は人の気持ちを弄ぶことしか頭にないのでは?と感じられる。驚くほどの「悪女」に、やはり心がざわつく。 広い田舎の光景に人物を配する作画は、主人公が持つ一眼レフで切り取ったような空気感がある。その美しさと、主人公夫婦の恋の切なさが私の読書を支える。 全く先の予想がつかない。これが百合エンドになるかどうかも。そもそもこの「ひとでなし」と、幸せな恋愛になるとは思えない。それでも主人公の、執着のような恋をかつての私の恋に重ねて、切実さを共有しながら追い続けたい。
①『2DK、Gペン、アフタータイム』 『2DK、Gペン、目覚まし時計。』のメインカップル・かえちゃんと奈々美ちゃんの後日譚。甘々な二人が嬉しい冒頭からの…… ②『その日、ナイトデートなので』 そつなくこなすWebデザイナーは、クライアントである観光課の女性に村の星空を見に誘われる。懸命な人に押されて新しい世界を知る……その時隣にいる人に、惹かれない訳がない! ③『テイクアウトできますか?』 配達先のカフェで、店員の女の子と出会う。作業着姿の自分を女の子扱いしてくる可愛い彼女に惹かれる一方、振り回されて翻弄される。振り回す子の理由のカワイさ、とても分かる。 ④『ぐらぐらプラトニック』 ノンケの女性をオトすためにレズ風俗嬢にレクチャーを受けたい女性。真面目な彼女はどこか不憫。ある意味良いキャストに出会ったよなぁ……救われちゃいなよ、と言ってあげたくなる。 ⑤『キャンパスにトラップ』 口うるさい大学の講師に、バイト先で出会う。私はレズ風俗のキャスト、講師は客。なかなかエロに行かないおかしさ。講師の動機、分裂する心がもどかしい。 ⑥『オフィス、先輩、キライな私。』 特に楽しい事もない仕事、人生。そんな私には、同じ派遣の谷原先輩があんなにキラキラしている理由が分からない……お察しの通り、『2DK』の登場人物、ルー子さんのお話。ルー子さんがこんなにポジティブに、人をエンパワーメントする人物としてクリエイトされるとはアメイジング!(ルー子さんリスペクト) ☆☆☆☆☆ 全作品で黒髪女子が、物語をドライブする存在として描かれるのが特徴的。それが最終話の、やる気の無い黒髪短髪女子にどう繋がっていくのか……考えてみるのも楽しいかも。
某レポ漫画で一躍有名になった「レズ風俗」、そこで働く女の子や客として来る女の子たちの話です。 基本的にほかの百合アンソロジーよりも肌色率高め、女体の触れ合いが大好きな方は絶対買いましょう。男性向けエロ漫画のレズものほどの生々しさはなく、しかしプレイ内容はしっかりと描かれているので非常にえっち、とても良いです。 レズ風俗アンソロジー2冊目(リピーター)(このタイトルつけた人、天才)につながる話もあり、あわせて購入することをおすすめします。 ななつ藤先生「いちばんのひと」※1冊目収録 ナンバーワンのリカコと、傷心を忘れさせてほしくてレズ風俗を利用するアキナの話。1冊目の中では行為をしっかり描いていてと~ってもえっちでした! 二人がベッドの上で激しく快楽を求める様、最高です。 ちなみに2冊目での「にばんめのひと」ではさらにえっちさが増しています あとがきの岩見樹代子先生の「こんなタイトルの本買う人がエロいの求めてない訳ないだろ」、まさにそのとおりです。ありがとうございました。
【ショコラ1】 雨隠ギド先生の表紙絵だけで本の金額以上分価値があるので実質タダ。 オフィス系ではないですが大人の女性の恋模様が楽しめる筍先生の「一色の紫陽花」が良かったです。芸妓の女性と、そのパトロンだった男の娘、恋人ではないが互いに想いをよせあい、遺言で繋がっている二人。 樺山先生の「10年と恋。」は、キャラがやっぱり我慢ができなかったと迫るコマが素晴らしい!想いが溢れだしてどうにもならない心情が強く伝わってきます。 【ショコラ2】 郷本先生「けむりのきみ」あまり百合漫画では見かけない線の感じですが私はとても好きです。もっと読みたい。 原百合子先生の「レイトブルーマー」はあまり人気のないアイドルとカメラマンの話。短編ですが一冊読んだような読みごたえでストーリーがとてもよかったです。 百合アンソロジーはこれが初買いでしたが味をしめたので他のも一気に買いました。追々レビューしていきます。
学校ではあまりクラスに馴染んでいない1年生の湊と、明るく陽気で自ら部活を立ち上げようと動いている2年生の響生。一見正反対のように見える2人が"音楽"という共通点により心を通わせてゆく物語。 見るからに陽キャラな響生との出会いによって湊が変わっていく物語…のようにみえるけれど、実は湊が"変わっていく"のではなく、湊自身も知らなかった自分の能力や思いなどが響生とのやり取りで"引き出されていく"物語なのではないかなと思う。だからこれは「ドラマチックな出会い」の物語ではなく「誰にでも起こりうる出会い」の物語、そんな気がする。 1話まで読了。
大沢さんの絵柄もあるかもだけど、シリアス展開になってもどこか全体に正のオーラが漂ってて、2人が結ばれようが離れようがそれはハッピーエンドなんだろうなと思えた作品。そして爽やかないいエンディング。 最初は社会人の女性2人が同居してはいたけど恋愛の雰囲気がなくて、話が進むにつれてどんどん百合要素が入っていく、時間経過とリアリティを感じられる稀有な百合作品でした。 全8巻読了。
美しい空と海の光景の中で、あまりにも不穏な序章が幕を開けた。 小1の頃の恋を引きずったまま、男性と結婚した女性。彼女が再会を願う歳上の女性は、離婚してふるさとに帰って来る。 再会する二人。しかし歳上の彼女は、想いを知ってか知らずか主人公を翻弄する。 酷い仕打ちに萎れる女性を、見つめる夫。感情を隠そうともしない妻と、何も知らないが妻が何かを抱えているのを気づいていそうな夫。二人が普通に生活する様子が既に破局を孕んでいる感覚に、心が落ち着かない。 そして翻弄する女。彼女は人の気持ちを弄ぶことしか頭にないのでは?と感じられる。驚くほどの「悪女」に、やはり心がざわつく。 広い田舎の光景に人物を配する作画は、主人公が持つ一眼レフで切り取ったような空気感がある。その美しさと、主人公夫婦の恋の切なさが私の読書を支える。 全く先の予想がつかない。これが百合エンドになるかどうかも。そもそもこの「ひとでなし」と、幸せな恋愛になるとは思えない。それでも主人公の、執着のような恋をかつての私の恋に重ねて、切実さを共有しながら追い続けたい。