色々あって、くまの編みぐるみに寄生?した宇宙人のくまえもんから見た日本のいろいろ。 「くまえもん」は海野さんご本人たっての希望で企画した話だったみたいですが、なかなか連載が実現せず、やっとウェブ媒体での連載が決まったの思ったら他の連載との掛け持ちで第一話から間に合わないという、珍しいタイプの漫画でした。なので初っ端からくまえもんが写真で登場。最初はなんだこの漫画はと思いましたが、二話目からちゃんとした漫画が始まるのでご安心を。 写真でくまえもんが出てくるのは一話だけではなく、講談社漫画賞授賞式にお邪魔する回もあります。その様子をレポートする中で東村アキコ、ひうらさとる、萩尾望都(敬称略)が登場するなど、ある意味この漫画の一番の見どころになってました。
銀河系に人間の恋愛関係図を見立てたようなオムニバス 読後感たまりません! 好きになってはいけない人を好きになったり、失恋して泣くその一挙一同が美しい… どの主人公にもスッと入っていけるから不思議です
一話目から「そうくるか…」というただならぬ空気を察しました。もちろんいい意味でですし、読み終わって「さすがは海野つなみ…!!」と震えました。 毎度丁寧なあとがきにも書いてあるように、連載時は紆余曲折あった作品だったようです。なのでこうして新装版として6巻イッキ読みできることは幸せですね。 オムニバスですけど、殆どが同じ高校が舞台の話でキャクターもヨコやタテのつながりがあるので「回転銀河」というひとつの作品として読めます。 王道は絶対に行かないけど全部面白い、いろんな愛の話を描いた傑作です。
"世界の終わり"をテーマに海野つなみ先生が10作品の原作を担当し、それぞれの作画を10名の著名作家が描き下ろすという豪華すぎる短編集! 逃げ恥のイメージが強すぎる海野先生ですが、ほぼ全編SFやファンタジー要素を含んでおり、本当にひとりの人が書いたの!?と疑いたくなるほど多様なストーリーです。圧倒的才能ッ… 個人的なお気に入りは、栗原まもる先生、ひうらさとる先生、樋口橘先生、おかざき真里先生の話が好きです(絞れない)。 電書だと海野先生が描いたネームが全話分読めます。興味がない人はないと思いますが…描く人は見て損はないかと。
逃げ恥ではその部分は大っぴらに描かれていなかったので、初めはギャップに戸惑いました。しかし、あとがきで「一度はこのテーマと真摯に向き合いたかった」とあるように、欲望そのままでありながら下品ではなく、女性向けだからといって甘過ぎない、驚くほど絶妙なバランスで本当の官能が描かれていました。とはいえ、ふっと気を抜いて笑える場面もたくさんあります。いつもの海野先生らしいなと思ったのは、ドレスを着たお姫様がいる時代なのにWi-Fiが登場するところです。楽しい作品なのでぜひ。
※ネタバレを含むクチコミです。
【掲載誌】 フィール・ヤング2017年11月号(2017年10月7日発売)に掲載 【代表作】 『逃げるは恥だが役に立つ』 『彼はカリスマ』 【受賞歴】 『お月様にお願い』 第8回 なかよし新人まんが賞 入選 『逃げるは恥だが役に立つ』 第39回 講談社漫画賞 少女部門 受賞 【公式ページなど】 海野つなみ*Information http://uminotsunami.seesaa.net/ Twitter https://twitter.com/uminotsunami
ガッキーが可愛すぎるドラマが始まりました。 原作を一気読みしてあっという間にはまりました(*≧∀≦*) とにかく二人の関係が大好きです。 ドラマも期待です!
色々あって、くまの編みぐるみに寄生?した宇宙人のくまえもんから見た日本のいろいろ。 「くまえもん」は海野さんご本人たっての希望で企画した話だったみたいですが、なかなか連載が実現せず、やっとウェブ媒体での連載が決まったの思ったら他の連載との掛け持ちで第一話から間に合わないという、珍しいタイプの漫画でした。なので初っ端からくまえもんが写真で登場。最初はなんだこの漫画はと思いましたが、二話目からちゃんとした漫画が始まるのでご安心を。 写真でくまえもんが出てくるのは一話だけではなく、講談社漫画賞授賞式にお邪魔する回もあります。その様子をレポートする中で東村アキコ、ひうらさとる、萩尾望都(敬称略)が登場するなど、ある意味この漫画の一番の見どころになってました。