ほぼ全てのキャラが濃いです。 何故そうなる!ということばかり起きます。 兎に角常にギャグのオンパレードなので、何も考えずに脊髄で楽しむ作品だと思います。 作者ももしかしたら脊髄で描いてるかもしれません
ダンゴムシのところめっちゃ笑った
小学校の先生の春巻龍が主人公の浦安のスピンオフです。 スピンオフだけど、内容やテイストは本家と変わらずの日本有数のギャグ漫画です。 とにかくくだらないから、人生が嫌になって笑いたい人は頼ってみても良いかも。 きっと何かを変えてくれるはず。
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 浜岡賢次の漫画家マンガ。秋田書店ネタが充実している。スケベ少女典子ちゃんのくだらなさも浦安っぽくて好きだった。 ・特に好きなところは? チャンピオンの目次のページのパロディ!芸が細かい! ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 浜岡賢次の漫画が読みたいな〜!でも浦安を読む気力はないな…と思って探してたら見つけました。漫画家マンガにハズレなし。
ダメ教師春巻龍を主人公にした浦安鉄筋家族まさかのスピンオフ! 春巻先生ファンは絶対読んでーーーー!! 本編とは一味違ってファン納得の内容です。 タイトルが闘え!となっているので対決することがメインだと思いますが、私は春巻の遭難ネタが個人的に好きなので、今後そういった話もかいてほしいと思いました。
子供から大人まで楽しめるギャグ漫画。中学の時から好きで、気分が下がってるときによく読みます。 このテンポの良さがクセになるし、ギャグ漫画の中で一番好き!! アニメやドラマも面白かったけど、やっぱり漫画が面白い 久々に読んでみたらやっぱり昔の方が圧倒的に面白いですね(笑) それぞれの濃いキャラ達とどのようにこの家族が触れあうのかが毎回とても楽しみでした。
訳が分からない事が面白いと思ったあの頃を思い出します。 ぶっ飛んだ訳の分からない奇行が正義だったあの頃。 下品なギャグマンガが好きな人にはたまらないと思います。 ドラマにもなったから、かなり有名な作品だと思います。 そういえば、最近の漫画で腹を抱えて笑う事がなくなったな・・・・
くだらなすぎるけど面白い。下品で気持ち悪いけど見てしまう。 下品すぎて好き嫌いが分かれそうですが…あり得ない話しかないけど爆笑できます。 登場人物で有名人が多々登場するがめちゃくちゃ似ています。※顔だけ似ててやっていることは下品です。 それぞれのキャラも濃くうるさいです。何も考えずに読める漫画なので、今日はもう疲れて何も考えたくないっていう時におすすめです。
浦安とノリはほぼ変わらないけど全く同じというわけでもない。ただ、浦安でさんざん笑った後に「4年1組」を読むと何かが足りない…と感じてしまう部分があるのは確か。純粋にギャグだけで比較すればそこまで面白さは変わらないはずなのだけど…。キャラの個性や親しみやすさでは見劣りしてしまうのは否めないので、これを避けるには浦安シリーズを読む前に「4年1組起立!」を読む、または初期の浦安と並行して読むのが良いのではないだろうか。
気づけば「浦安鉄筋家族」は秋田書店の伝統のようなタイトルになっている。初代が始まったのが1993年だそうなのでもう27年…!? 私も95年ぐらいからチャンピオンで読んでたので(ここ5年ぐらい読んでなかったけど)25年前から読んでいる馴染み深いタイトルである。 「浦安鉄筋家族」はチャンピオン関連作品達からのオマージュ(というかモロ)が登場人物として多数出演していて、例えば刃牙シリーズのファンというだけでも超馬鹿笑いできるような真のギャグ漫画である。 初期の頃はマンガ業界内での横展開はあまり目立たなかったものの、プロレスネタであったりホラー・ゾンビ映画関連ネタであったり、インディー系のネタなどが今と変わらずギャグ化されていて昔からゲラゲラ笑わせてもらったものです。 浜岡賢次先生は好きなものをギャグに昇華させて拡散する力を持っている。 あっぱれ!は4作品目ではあるものの、このまま合計100巻まではいくであろう…感慨深い。
ほぼ全てのキャラが濃いです。 何故そうなる!ということばかり起きます。 兎に角常にギャグのオンパレードなので、何も考えずに脊髄で楽しむ作品だと思います。 作者ももしかしたら脊髄で描いてるかもしれません