add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
1巻を試し読み
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
1巻を試し読み
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
1巻を試し読み
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
1巻を試し読み
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
1巻を試し読み
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
1巻を試し読み
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
アンミックス 当麻ゆいこよみきり集
新進気鋭のセンス溢れる短編集 #1巻応援
アンミックス 当麻ゆいこよみきり集 当麻ゆいこ
star
star
star
star
star_border
兎来栄寿
兎来栄寿
当麻ゆいこさん、新連載の「超局地的つぶ!」が始まると共に待望の作品集が発売となりました! 待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。 表題作である「アンミックス」と、その次の「雨上がりのピィちゃん」だけは続き物で、 ″双子の近くには異星人がいる″ という独特の設定を描いた日常系SFです。 擬態して地球人に紛れ込んでいる異星人もおり、友好的な種から敵対的な種までさまざま存在しているという世界を舞台に、一卵性双生児の新と朔が異星人と関わったり影響を受けたりして暮らす様子が描かれます。 暖かさと不穏さが同居するこの2話からして独特のセンスが溢れていることがうかがえます。 そして、その次の「アルパカおばけ」でそれは更に加速します。アルパカのストラップに3年前に死んだ元恋人が宿るストーリー。見た目は滑稽でかわいらしいですが、宿る感情は切実そのもの。溢れる想いに感じ入ってしまいます。当麻ゆいこさんはモノローグに味があり、読後感が非常に良いです。 浮遊体質がある女の子とその幼馴染の絆が描かれる「祝福」は、メインの二人の個性と関係性だけでご飯が食べられます。大変美味しくいただきました。 最後の「フラワーシャワー」も独特の設定とヴィジュアルで楽しませてくれる作品です。そして、最後のモノローグがまた良いです。 Unmixはmixの逆で分離させること。この1冊の中で繰り広げられている物語たちにとって意味深いタイトルとなっています。分離はしても、隣り合ったままのものもあるこの世の中のさまざまなものに想いを馳せます。 フレッシュな才能が生み出す少し奇妙だけど優しい世界、覗いてみてはいかがでしょうか。
恋の境界
読むと得するから読んでくれ…!!
恋の境界 当麻ゆいこ
たか
たか
いや読後感最高すぎる…!!!メッチャ良かった…ほんと良い…! 物語内でミレイがしていることといえば、街でよく会うタイプの男の子と映画・漫画の趣味が合う「川上線」なるインスタグラマーについて、一人で考えをめぐらしてるだけ。本当にそれだけなんだけど、その終始落ち着いたテンションのモノローグが心地良い…! 限りなく東村アキコ作品でキャラが独白するのを読んでるときと同じ感覚がしました。「Kiss WAVE」の審査員・東村先生が絶賛されるのも納得です。 https://res.cloudinary.com/hstqcxa7w/image/fetch/c_fit,f_auto,fl_lossy,h_365,q_auto,w_255/https://manba-storage-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/board/thumbnail/114897/b588a9a5-d666-4dba-bfe9-990eacb56954.png リアクションの表情の描き方がすごく説得力があって、も〜〜好き…! 線の笑顔を見たときの「ぐっ」とときめきを堪える顔とか、男の子と線が同一人物だと気づいたときの「えー まって まって」のポーズとか、「まじか 踏みこんできたな」のキラキラした顔とか。 極めつけは顔の前で指先を合わせながらの**「でも 私いま めっちゃよろこびがすごい」**ですね(かわいい)。モノローグの語彙力のなさが自分の脳内そっくりで共感しかないです。 https://i.imgur.com/D8jgo1f.png (▲『恋の境界』当麻ゆいこ) **あと何故か地べたにしゃがんで話しだしちゃうとこも、「何で?笑」って感じだけど、その意味のない行為がリアルで好き…。** 「私は ずいぶん縁を断ってきたのかも」 「僕にはミレイさんのコメントが灯台のようでした」 「何この答え合わせみたいな時間」 とか、セリフの言葉選びが本当に素敵でギュンギュンきました。 いや〜、本当にいい読切よんだなぁ…嬉しいなぁ…。   【あらすじ】 街で主人公・ミレイがドタイプの細身の男の子を眺めていると、その子はミレイが今朝買った漫画の特典ペーパー付新刊を探していた。 その場を離れた後、女友達からミレイにオススメの男子として川上線を紹介される。彼のインスタアカウント(漫画や映画の感想メモ用)を見てみると、自分と趣味が合いそうな人物だった。 線の投稿を参考に映画を借りに行くと、街で見かけた「特典ペーパーの男の子」と偶然再会し「それ観ると得しますよ」と声をかけられる。映画を観たミレイは川上線に感謝し、彼の投稿にコメントを残すようになる。 (▼『恋の境界』当麻ゆいこ 心のなかで呼び捨てわかりみしかない)
【過去ログ】きょうの新連載&読切まとめ
当麻ゆいこ 《読切》「踊ってんのも沸き立ってんのも垂れ流し」小宮みほ子 【スペリオール】 《読切》「そうやって迎える日」モイタナナミ 《読切》「筋肉を君江」東裏友希 《新連載》「優しくしたい。」根本拓実 【アフタヌーン】 《新連載》「友達として大好き」ゆうち巳くみ ◇◇◇2020年1月23日(木)◇◇◇ 【モーニング】 《新連載》「猫奥」山村東 【週刊少年チャンピオン】 《新連載》「メイカさんは押しころせない」佐藤ショーキ 【ヤンジャン】 《読切》「人魚の空」押石和佳 ◇◇◇2020年1月22日(水)◇◇◇ 【グラジャン】 《読切》「ありんす国」稲葉みのり 【モーニング・ツー】 《新連載》「はたらく細胞Lady」乙川灯/原田重光/清水茜 《新連載》「いただきます、のまえとあと」糸川一成 ◇◇◇2020年1月20日(月)◇◇◇ 【週刊少年ジャンプ】 《新連載》「アンデッドアンラック」戸塚慶文 【スピリッツ】 《新連載》「機動戦士ガンダム バンディエラ」加納梨衣/矢立肇・富野由悠季 【ヤングマガジン】 《読切》「eスポーツをしてみよう」カレーとネコ ◇◇◇2020年1月18日(土)◇◇◇ 【ウルジャン】 《読切》「いまわの際の告白」にいな涼 ◇◇◇2020年1月16日(木)◇◇◇ 【モーニング】 《新連載》「刷ったもんだ!」染谷みのる 《読切》「ハートカクテル Special 心に秘めた物語」わたせせいぞう 《読切》「おのぼり侍」山村東 【週刊少年チャンピオン】 《新連載》「バクくん」田中優吏 ◇◇◇2020年1月15日(水)◇◇◇ 【週刊少年マガジン】 《新連載》「なれの果ての僕ら」内海八重 ◇◇◇2020年1月14日(火)◇◇◇ 【イブニング】 《読切》「世界の果てまで有Qとらねば!」みず 《読切》「エピローグをもう一度」大箕すず ◇◇◇2020年1月11日(土)◇◇◇ 【月刊コミックビーム】 《新連載》「伽と遊撃」有間しのぶ 【ゲッサン】 《新連載》「陽気なしめりけ」緒木鈴人 【別冊少年チャンピオン】 《読切》「ニコニコ日記」渡辺アカ 【別冊マーガレット】 《新連載》「うちの弟どもがすみません」オザキアキラ 【ベツコミ】 《新連載》「かめばかむほど甘くなる」ヒナチなお ◇◇◇2020年1月10日(金)◇◇◇ 【ビッグコミックスペリオール】 《新連載》「最後の遊覧船」すぎむらしんいち 【漫画ゴラク】(3号集中連載) 《読切》「アンチ・ドレス」沙村広明/岡村星 ◇◇◇2020年1月9日(木)◇◇◇ 【週刊少年チャンピオン】 《新連載》「魔界の主役は我々だ!」西修/津田沼篤 【週刊ヤングジャンプ】 《新連載》「GANTZ:E」奥浩哉/花月仁 【別冊少年マガジン】 《読切》「怨嗟の楔」椿太郎 ◇◇◇2020年1月8日(水)◇◇◇ 【FEEL YOUNG】 《新連載》「女の園の星」和山やま 《新連載》「わんぱく日仏ファミリー! おとうさん、いっしょに遊ぼ」じゃんぽ~る西 《読切》「愛しのパニックルーム」多田基生 【週刊少年マガジン】 《読切》「鬼ヶ島のアスハ」蒼伊宏海 ◇◇◇2020年1月7日(火)◇◇◇ 【漫画アクション】 《新連載》「鉄人マコちゃん」タカミ https://manba.co.jp/boards/114366 【good!アフタヌーン】 《読切》「父娘の島」ショウ 《読切》「ポーターズ」桐山古舟 ◇◇◇2020年1月6日(月)◇◇◇ 【ビッグコミックスピリッツ】 《新連載》「あの月に向かって打て!」寒川一之 《新連載》「人生がより散らかる! 深刻お悩み相談室」カレー沢薫 《読切》「Neo Dutch Wife」横槍メンゴ 【ミステリーボニータ】 《新連載》「病める惑星より愛をこめて」本田 《新連載》「9番目のムサシ Ghost&Gray」高橋美由紀 【月刊少年マガジン】 《新連載》「鉄界の戦士」墨佳遼 《読切》「修羅の紋」川原正敏/甲斐とうしろう ◇◇◇2020年1月4日(土)◇◇◇ 【ビッグコミックオリジナル】 《新連載》 フレデリック 望月ミネタロウ 【月刊アクション】 《新連載》異世界ヤンキー八王子 奥嶋ひろまさ 【月刊コミックフラッパー】 《新連載》対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~ 江島絵理
情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この著者に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。