【過去ログ】きょうの新連載&読切まとめずみ子 《読切》「通学生日記」藤田丞 ◇◇◇2019年11月14日(木)◇◇◇ 【ヤングジャンプ】 《読切》「イン・ザ・グラウンド」竜丸 【週刊少年チャンピオン】 《読切》「異国の姫のルプのソレ」松本豊 《読切》「親孝行ラッパー」サササニサトシ ◇◇◇2019年11月13日(水)◇◇◇ 【少年マガジン】 《読切》「立華先輩のラブコメ教室」板倉滉 【MARVEL】×【少年ジャンプ+】SUPER COLLABORATION!! 《読切》「アントマン+」羽田豊隆 【その他】 《読切》「バットマン:キリングジョーク 完全版」 《読切》「山姫」紺野アキラ ◇◇◇2019年11月12日(火)◇◇◇ 【イブニング】 《新連載》「激辛課長」前田悠 《読切》「抜刀」ザビエラー長谷川 【別冊少年チャンピオン】 《新連載》「クワトロバッテリー」高嶋栄充 《読切》「おめざめ天使」森田将文 【月刊コミックビーム】 《読切》「ディアボリク」丸尾末広 《読切》「よだかの星」宮沢賢治/二星まゆ 【ゲッサン】 《読切》「ホワイトクリスマス」桐島由紀 《読切》「少女上京逃避行」根尾ジウム ◇◇◇2019年11月11日(月)◇◇◇ 【週刊少年ジャンプ】読切 《読切》「誓約の紅」かかずかず 【ヤングマガジン】 《読切》「タピオカミルクティーを飲んでみよう。」カレーとネコ 【ビッグコミックスピリッツ】 《新連載》「武士スタント逢坂くん!」ヨコヤマノブオ ◇◇◇2019年11月8日(金)◇◇◇ 【ビッグコミックスペリオール】 《読切》「さよならも言えない」鍬形ゆり 【週刊漫画TIMES】 《新連載》「ブラック芸能事務所ですが何か?」usi 《読切》「夜凪さんのよなよな餃子」勘米良優助 ◇◇◇2019年11月7日(木)◇◇◇ 【ヤングジャンプ】 《新連載》「九龍ジェネリックロマンス」眉月じゅん 《読切》「人人 ヒトリ」山口貴 【週刊少年チャンピオン】 《新連載》「かいじゅうたん、現る」中村たつおき 《読切》「異世界セールスマン世渡さん」吉谷光平 【good!アフタヌーン】 《新連載》「能力 主人公補正」鬼頭莫宏/当麻 《読切》「ルナティック・パレス」安居 《読切》「TWO MEETS」伊丹来 ◇◇◇2019年11月5日(火)◇◇◇ 【漫画アクション】 《読切》「あいつは空色の車で」山田はまち ◇◇◇2019年11月2日(土)◇◇◇ 【週刊少年ジャンプ】 《読切》「しろすぎ!アクノソシキ」畠山達也 ◇◇◇2019年11月1日(金)◇◇◇ 【漫画ゴラク】 《新連載》「モンキーピークーThe Rockー」志名坂高次/粂田晃宏
ずみ子/ねず子Twitterずみ子だったり、ねず子だったり。 広島東洋カープを応援していたり、漫画描いてたり。 【事件はスカートの中で】単行本3巻発売中! 冒頭5話無料公開中→ https://t.co/Lgq5bvQcsT ちばてつや賞【塩ラーメンをすすった日に】【三月の約束】
理解できないものは怖い。 それは、人の本能です。 中でも一際恐ろしいのは、人間。 同じ人間であるはずなのに、全然理解できないという存在です。 種が同じであるというだけで、DNAが99.9%同じというだけで、中身はまったく別であると解らされずにはいられないとき、底知れぬ恐ろしさを抱きます。 自分もそうなっていた可能性があるのか。 それとも、根本的に違う存在なのか。 そんな恐ろしいと解っているものを垣間見たくなるのも、人の性質です。 こういった異端な人間を描いた作品は、その欲求を満たしてくれます。 本作を一言で表すならば 「当時15歳の自分と淫行をして逮捕された元カノの元教師が、17歳になった自分と一緒にいるために、引きこもりの父親と結婚してお母さんになろうとする話」 です。 何を言ってるのか解らないと思いますが、読者も解りません。 2年前に母を亡くした17歳の高校生・谷村秀吏(しゅうり)は、引きこもって何もしない父親に代わって6歳の妹ほのみの世話を含めた家事全般を担当している苦労人。彼と付き合っていた掛元沙愛楽(さあら)が、ある日突然秀吏に会いに来たことで、淫靡で激動の日々が動き出します。 とにかく、快楽主義で短絡的で幼稚ながらたまに怜悧な側面も見せる沙愛楽の得体がしれません。得体はしれないものの、美人でスタイルも良く思春期の少年には抗え切れない魔的な魅力があります。 引きこもりの父親も含めて「怪物」感がすごいですが、秀吏自身も端々から危うさを見せています。こんな家庭環境で、こんな遍歴で育った少年が普通でいられようはずもないのですが。ともあれ、怪物たちによって予測不能のサスペンスフルな展開が繰り広げられていき目が離せない作品です。 余談ですが、前作の『事件はスカートの中で』から引き続いて第1話の見開き扉絵がパンツだったのでデジャヴュを覚えました。筆者の趣味なのでしょうか。あるいは担当者の要望があるのでしょうか。ずみ子さんの描く「ヤベー奴」らにこれからも期待です。