人によって代表作が分かれそうな漫画家
※ネタバレを含むコメントです
手塚治虫 → ジャングル大帝 萩尾望都 → 11人いる 高橋留美子 → うる星やつら 冨樫義博 → 幽遊白書 中村光 → 聖☆おにいさん 東村アキコ → 海月姫 あずまきよひこ → よつばと 皆川亮二 → スプリガン 浅野いにお → ソラニン 細野不二彦 → さすがの猿飛 浦沢直樹 → YAWARA 押見修造 → 惡の華 楳図かずお → 漂流教室 野中英次 → クロマティ高校 CLAMP → CCさくら かなぁ。一番好きな作品でいうと結構違うけど
皆さんの『マンガ履歴書』が見たい!
手塚治虫、横山光輝、松本零士、帯ひろ志、鳥山明] ▼青春時代に読んでたマンガ・マンガ家 [濃爆おたく先生、KING OF BANDIT JING、クロノアイズ、鋼の錬金術師] ▼大人になって好きになったマンガ・マンガ家 [KING OF BANDIT JING] ▼年齢問わず、ずっと好きなマンガ・マンガ家 [手塚治虫、鳥山明] ▼「なんか面白い漫画ない?」って聞かれた時に答えるマンガ [相手次第としかだがとりあえず短めなら道満晴明、長編ならマップス] ▼子孫へ受け継ぎたいマンガ [鋼の錬金術師、ブラック・ジャック] ▼死んだら棺桶に入れて欲しいマンガ [棺桶には入れなくていい、受け継いでくれるか売りはらってくれ] ▼最後に履歴書を書いてみた感想をぜひ! [そういえばKINGOFBANDITJINGの方は初めて読んだ時は対象年齢上がり過ぎて当時は理解難しかったなあとか、ボンボンっ子だったけど実際どっち先に読んだっけ…とか]