2巻読了。 表紙のインパクトが強すぎで気になっていたけど、後回しにしていた作品。 この不気味な生物たち、見慣れてくると個性的で可愛く感じてしまったのは、私だけ!? 日々生活している中で、ある日突然こんな姿になったら、人間でも怪物でもなく、自殺することも選べず、でも、人間に会ってしまったら絶命してしまうって、何のために生きているのだろうと考えてしまう。 一日一日大切に生きていかなきゃって思った。
タイトルは知っていたけど読んだことがなく、昔の漫画と言ってもそんなに昔じゃないんでしょと思っていたら、連載開始から30年だそうで(連載は93年〜96年とのこと)。 30年といえば、最近とは言いづらく。 例えば生まれた子どもが小学校に入るどころか、えーと調べたら、県知事に立候補できる年齢だそうで。 そんなワケわからないことを思わず書いてしまうほど、読んだこともないのに、タイトルを知っているだけなのに、30年という年月に衝撃を受けました。 有名な漫画なのに、どうして自分は読んでこなかったんだろうと思いつつ読んでみたら、なんだか安心してしまうほどヤンマガで連載されていたことを実感するギャグ漫画で、あははと読めました。 これを学生時分に友達と笑いながら読んでいたら、今とは違う何かが生まれていたかもしれませんし、生まれていないかもしれません。 若い頃には戻れないので、反抗期に入った親戚の子供に読ませてみたいなあと思いました。 ちなみに13巻巻頭のスペシャルフォト漫画に覚えがあったのですが、いつどこで読んだか記憶にありませんでした。
富岡の素直さ、人の好さ、頼りなさ。 これは、とっても母性本能をくすぐるのです。 いい作品に出合えた💓 幸せになるのだ、富岡!!
1巻読了。 まだまだ、序盤だが、物語はこれから深いところいくのだろうと思う。 それにしても、中学生の子供を残して家を出てしまう母親って。 そして、スリを続ける友達。 住田を救うためとはいえ、簡単に強盗をしてしまうとは・・・。 登場人物には、突発的な衝動で動いてしまう人々が多い。 人生は、一度ぬかるみに入ってしまうと抜け出せないということか。 映画の原作がマンガだったと知って驚いた。
自分の漫画の中では過去最高のギャグ漫画です! くだらないということが最大の褒め言葉になる漫画です! 中学生のアホな部分をこれでもかと詰め込んだ、最高にふざけた物語。 中学生のテンションを凝縮し、妄想も取り込み「こんなだだったらどうだろう?」と友達同士で笑ったネタをそのまま漫画にしたような内容だと思います。 けっこう昔の漫画ですが、今の子が読んでも楽しめます。 実は、ただのギャグ漫画ではなく人間模様や懸命に生きる弱者の生き様なども出てくるので、何気に深い話もあります。
2巻読了! 興奮した時の顔の表情が好き💓 そして、絵が好み💓 萩野は、結構母性本能をくすぐるタイプで、助けてあげたい、私がついていなきゃダメって思う母性の強い女性には、モテるかも? あの、常にバタバタしてる感じとか、妄想を膨らませている感じとか、自分を詰っている感じとか・・・。 陰湿なイジメに負けずに登校するのは、普通の精神状態だと結構キツイ。 あんなに仲の良かった田島が変わってしまったのが、気になる。 時間があるときに早く続きを読みたい♬
下品な漫画だけど、超絶笑える。 学生時代読んでも大爆笑だし、30代になって読んでも大爆笑。 なんか、日々の社会の軋轢とかくだらないなと思える爽快卓球下品ギャグ漫画です。 伊沢のチ◯チ◯がペットボトルがはまった話を忘れられませんっっっっw
表紙の宇宙人は一体何なんだと思ってたけどまさか主人公だとは!「いてもいなくてもいい比率が完全に完璧に半々になった人間が稀にこうなる」って、いらない存在だって言われるよりショックがでかいですよね…。ラストもかなり絶望度が高くて(だけど何となく笑えるところもあるし)単なるハッピーエンドよりもいいなと思いました。全2巻だし軽く読めそうだなと期待せずに読みましたが、かなり好きな作品でした!またバウムを焼ける日が来るといいですね…☆
最後がとても心が満たされる終わり方で、そこに至るまでのくだらないクダリが全て報われるぐらい良かった。 正直、序盤は「古谷実」だったからなんとか連載できたんじゃないか、編集は何やってたんだ、と思ってしまっていた。 でもこの頭のおかしい兄貴は愛に満ちており、妹の愛ちゃんは愛に満ちた人生を過ごすべきで、それを守るという彼の使命を果たすために今日も田舎町で説法を説くのだ。 全体通していい具合に頭がおかしい漫画。古谷実お得意のサイコホラーのような展開に怯えながら読了。
古谷実…まだ全部読んだ訳じゃないけど「わにとかげぎず」「ヒミズ」より「ヒメノア〜ル」好きだったかも。生れながらのサイコパス・森田の狂気と苦悩のダークな面と、恋のテロリスト(笑)・安藤さんの言動のギャグ面が同時進行するけど、両方とも面白かった。自分みたいにリアルタイムで古谷実を読んでない人にまず何読んだらいいかを聞かれたら「ヒメノア〜ル」を推そうかな。「ヒミズ」の衝撃的なバッドエンドとかに比べたら静かなラストだけどあれが逆によかった。次は「ゲレクシス」読んでみよう。
2巻読了。 表紙のインパクトが強すぎで気になっていたけど、後回しにしていた作品。 この不気味な生物たち、見慣れてくると個性的で可愛く感じてしまったのは、私だけ!? 日々生活している中で、ある日突然こんな姿になったら、人間でも怪物でもなく、自殺することも選べず、でも、人間に会ってしまったら絶命してしまうって、何のために生きているのだろうと考えてしまう。 一日一日大切に生きていかなきゃって思った。