くらまちゃんにグイってしたらピシャってされた!
ひねくれ根暗女子中学生・くらまちゃんはグイグイ美少女・喜多尋夢に迫られていた。そんな二人の泥仕合を幼なじみやクラスメイト、たまにそれ以外と一緒に見守る友情フワフワ4コマが、待ちに待った単行本第1巻発売です!
ユキのいた街 八神健短編集
楽しくて、温かくて、笑顔がいっぱいの昨日・今日・明日。女子小学生のストーカーになったり、プロ漫画家を目指したり、神様と出会ったり……リアルとファンタジーが行き交う心温まる7つの物語!!10年ぶりとなる超珠玉の秘蔵作品集!!
花福ねこ日記
人気ブログ「花福日記」は、実在のお花屋さんが描く、可愛くて面白い4コマ漫画。ブログのマンガが人気になる先駆けのような存在です。でも、実はこの「花福日記」が人気だったのは、漫画の内容が面白いこともひとつですが、花福ご夫妻が飼っていた猫、「直角」の存在が大きいのです。その直角が2010年暮れに他界しました。ブログには200を越えるコメントや、くるねこさんの描き下ろし漫画などで追悼され、直角がとてもたくさんの方に愛されていたことがわかりました。今回は、4コマではなく、純粋にマンガで、直角と花福夫妻の出会いから別れまでの日々を綴って行きます。大切なペットが「老いる」。それは誰もが避けられない事実。別れは誰にでもやってきます。時には介護が必要な時もある。この漫画は、直角との物語であるとともに、ペットを飼うたくさんの人にとっての物語なのです。
パンクかあさんとロリータむすめ。
母・リリはパンクファッションをこよなく愛する主婦(東京育ち)。娘・ルカはロリータファッション大好きな小学校5年生(大阪育ち)。仲良し親子だけど、服のセンスが正反対!みんなと違う格好をするのはいいこと?「個性」や「普通」って何?「男の子らしさ」「女の子らしさ」って…??ファッションをテーマに阿部川キネコが鋭く切り込む家庭内コメディ4コマ!!
デュラハンちゃんは首ったけ
あたし、愛篠デュラハン。首が取れるだけの普通の女の子。今日から中学1年生! 運命のあの人との距離、今度こそ縮まると良いな♪ けど時々、急にドキドキしたり、逃げ出したくなったり、心と身体がバラバラに感じることがあるの… これが“思春期”ってやつなのかなぁ? 心(頭)と身体がバラバラな、思春期&恋物語スタート♪
JUKE BOX 設楽清人作品集
町外れのゴミ捨て場に、女の子が棲みついた。自称5億歳。「月から来たの」と明るく笑う、少女に秘められた月の悲しい歴史とは――。新訳・竹取物語「ニコニコ・シーサー」をはじめ、デビュー作「タケトリオ」、最新読み切り「ドスコイ」を含む全5篇を収録。実力派新人・設楽清人の初作品集。
ここが限界のオーバル学園
男子全滅…!? 女性しかいない近未来の世界では、オーバル学園の少女達が 「音楽」を武器に謎の強大な外敵「廃思物」(はいしぶつ)との戦いに挑む。 「美少女×SF」の破壊力を堪能してほしい第1巻!
ヘルプマン!!
認知症高齢者から生きる意欲を無自覚にはぎとる家族。咀嚼する力も気力も奪い高齢者を廃人にした主因「胃ろう」を外すべく、無資格、無所属の若き熱血介護士が挑む。2003年から11年間、講談社青年漫画誌にて連載してきた介護漫画の金字塔「ヘルプマン!」。第40回日本漫画家協会賞大賞受賞の本作は、これまでに、認知症の当事者目線から見た「認知症編」や高齢者の性問題を扱った「高齢者性問題編」、定年退職後の人生を描いた「セカンドライフ編」など、高齢化社会の実情を様々角度から描いてきた。2014年末、週刊朝日に移籍し、新生「ヘルプマン!!」として待望の単行本化!【目次】第1章 フリー介護士あらわる!/第2章 やりきれない思い/第3章 怪しい男/第4章 介護詐欺!?/第5章 やってきた“お友達”/第6章 “ガンちゃん”の過去/第7章 “大穴狙い”に向けた一歩/第8章 “生きる意志”とは/第9章 回復の“スイッチ”を探して……/第10章 “ひと口”食べさせたくて/第11章 思いがけない“瞬間”/第12章 決めるのは誰だ!?/第13章 希望に向けた第一歩