
新刊が出たら上げるトピック

日本中につちのこブームを起こした傑作
これを読めばバチヘビ(つちのこ)に詳しくなれる。 これ以外にバチヘビ漫画ってあるんですかね?

おすすめ短編集
絵柄は独特だけど、短編集としてはすごいレベル高いと思う。 これをきっかけにファンになりました。

エロいこと考えてる女の子……いいよね……
いい……

これの修行ってまじで効果あるのかな?
相撲部屋でマッサージしてたらハンバーグ作りが上手くなってのはまあ納得いく... 他のはちょっと納得いかないのが多いんだけど、誰か説明してくれ

根性で全て解決なのね!
カスケードかっこいい

なんでハイキューのスレないんですか?!
これこそ世界最強日本最強至上最強のスポーツマンガ、バレーボールマンガ!!!!!!!!!!! 言いたいことがやまほどありすぎる。 とりあえずバレー経験者のわたしは、読むたびに、ほんとうに死にかけます。 古館先生、天才か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

少女漫画革命
種村有菜トンデモネェ〜〜〜!!!とおどろきまくった作品。 当時はふつうに読んでいたけれど、いま考えればそうとうブッ飛んでいる。 BL、百合、オカマ、先生×生徒、やくざ、双子……Oh あげだしたらキリがない! けれどやっぱり、ありなっちの唯一の学園モノとして、最ッ高に濃ゆい作品ですよね〜〜 こういう学園、あこがれる〜〜 階級によってシャツが変えられるとか、生徒会だけ特別な制服とか、そういうの憧れて仕方なかった! むかしもいまも、まおらちゃんひとすじです♡

青春のバイブル
りぼんのレジェンド!!!!!!!!!!!!!!!!!! 連載20周年をむかえたHIGH SCORE、まごうことなき、わたしの青春のバイブルです。 読み始めたのは小学生のころ。 わたしも高校生になったら、こういう生活するんだと思ってたんだけどな…… りぼんにはあるまじきエログロホラーぶっとびギャグのちゃんぽん、愛しかありません。 これを許し続けたりぼんも大好き。 津山先生を発掘してくれた当時の編集長も大好き。 もちろんキャラの魅力が!!! わたしは常磐津次郎がだああああああああああいすきだあああああああああああああああああ

惡の華を読む勇気をこのオレに!
1巻は読んだんだけど、苦しくてそれ以上読めなかったんだよね。そして知人と話した結果、「自分はまだ惡の華を読んで楽しめるほどの精神力がない」という結論に達した …。 でも読みたい気持ちはあるので、こんなオレのために惡の華の魅力を教えろください。

ソウルブラザー集合!
あの原付女子すごくいいよな〜

なんかグッと来た
http://hagashoichi.com/comics/damu_no_hi > あらゆる場面で人々の生活を支えていながら、けっして日の目を見ることのない土木という仕事。 500万人が働く建設業界で、主人公・生沼は「ダム造り」という大仕事を任される。生活の中で当たり前にあるものでも、それを造り出す人間がいる。すべての働く人に捧げるビジネスマンガ!本作は「PRESIDENT NEXT」にて連載中。
上げます!