toyoneko4ヶ月前編集アクジキさんノごはん 菊妻ヒロキ バケモノを食べる女の子(アクジキさん)の物語で、 ボーイミーツガールもので、 しかもコロコロ という欲張り作品 アクジキさんは、どう見てもバケモノなんだけど、 人間形態がカワイイので楽しく読めてしまうという不思議な作品でもあります1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
toyoneko3ヶ月前(幕間)灼熱カバディについて そういえば、灼熱カバディを読み始めたきっかけは、マンバでした もともと、マンガワンの人気作、というレベルでは知っていたんですよ。でも…カバディなんでしょ?しかも灼熱なの?灼熱と言われても…という感じで、手が出ませんでした でも、マンバ読書会のアーカイブとか聞いて https://www.youtube.com/playlist?list=PLfL_Mm959zDc4postGA33K6sLIOzY1nJO かなり面白そう、という印象を受けて、じゃあ読んでみようかな…と思っていたところに、マンガワンでの無料公開とかがあって、読んでみたところビックリするくらい面白くてドハマりした、という経緯でした 灼熱カバディの良いところはたくさんありますが、やはり星海戦の盛り上がりが見事だったと思います。スポーツ漫画って、たとえば全国大会とか世界大会とかになると、「強いんだけど魅力はない」みたいなチームが出てきて、かえって盛り下がったりします 過去に一度対戦したチーム(英峰)とか、一部の選手だけが目立つチーム(奥武)だと別なんですが、星海は、能京とは試合しておらず、しかも主要メンバー全員が濃くてキャラクターも立っているという奇跡のようなチームで、武蔵野先生の漫画力の高さを改めて強く認識しました自由広場「新連載を語る会」について語る4わかる
toyoneko4ヶ月前パンをナメるな! 貞松龍壱 1話が抜群に面白い。そこからはわりと普通のパン屋漫画になったかな…という印象でしたが(8話まで)、今後、新展開がありそうで、そちらに期待自由広場「新連載を語る会」について語る3わかる
「新連載を語る会」について語る
アクジキさんノごはん 菊妻ヒロキ
バケモノを食べる女の子(アクジキさん)の物語で、
ボーイミーツガールもので、
しかもコロコロ
という欲張り作品
アクジキさんは、どう見てもバケモノなんだけど、
人間形態がカワイイので楽しく読めてしまうという不思議な作品でもあります
菊妻ヒロキ