名無し約1ヶ月前編集めちゃくちゃ動きが早い!! って言うか、みんなトランプとマスクのリスクを自覚していて前々からの準備の上の行動なんだろうね。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/14/news102.html 「億万長者からSNSを救おう」──Free Our Feeds発足 Metaが第三者によるファクトチェックの廃止を発表したことなどを受け、「億万長者からSNSを救おう」プロジェクト「Free Our Feeds」が発足した。「AT Protocol」ベースのエコシステム開発を支援する。 1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し約1ヶ月前あー、もう面倒くさい。 Twitter(現X)/TikTok、全部Truth Socialに統合してくれ。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-14/SQ1XRQT0AFB400自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
名無し約1ヶ月前英語記事だけど…。 Mastodonが設立者の手を離れて、EUに非営利団体を作り、そこに権利を移譲するという話。 勿論、Twitter(現X)やFacebook/Instagram、WordPress/Automatticの、権利者が恣意的な運用をする動きを見た上での決定なんだけど、日本のMisskey周りはどうなるか気になる感じ。 https://techcrunch.com/2025/01/13/mastodon-announces-transition-to-non-profit-structure/自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?1わかる
もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
めちゃくちゃ動きが早い!! って言うか、みんなトランプとマスクのリスクを自覚していて前々からの準備の上の行動なんだろうね。
Metaが第三者によるファクトチェックの廃止を発表したことなどを受け、「億万長者からSNSを救おう」プロジェクト「Free Our Feeds」が発足した。「AT Protocol」ベースのエコシステム開発を支援する。