名無し1年以上前編集5巻くらいだと紙本でも本棚に並べやすいですね(本棚のあちこちに分散してしまったワンピースを眺めながら)@toyoneko漫画が分散するなんてあるか…?と思ったが101巻もあるならそんなこともあるかもしれない2わかるmode_comment3返信favoriteわかるreply返信report通報
toyoneko1年以上前編集漫画が分散するなんてあるか…?と思ったが101巻もあるならそんなこともあるかもしれない@名無しこんな感じでした。見つからない巻はどこにいったのか探したところ、進撃の巨人の裏に隠れてました1わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集こんな感じでした。見つからない巻はどこにいったのか探したところ、進撃の巨人の裏に隠れてました@toyoneko本棚2列になると奥のやつ消えるのわかりみが深い(右の藤本タツキエリアが気にある)1わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
toyoneko1年以上前編集本棚2列になると奥のやつ消えるのわかりみが深い(右の藤本タツキエリアが気にある)@名無し>本棚2列になると奥のやつ消える 本当は,奥の本は少しかさ上げしてやれば見やすくなるのですが,そういうのに労力を注ぐのは諦めました1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
本のO兄さん1年以上前さて個人の嗜好というかフェチが出そうな感じですね。 とりあえず羅列 まくむすび おはようとかおやすみとか 逢魔ヶ刻動物園 5巻ぴったりはこんな感じかな自由広場5巻くらいまでのマンガの話をするマンバ読書会3わかる
名無し1年以上前朝から気合い入れて書いちゃったので載せさせて…藤田和日郎作品をまだ読んでないという方は今、黒博物館シリーズをぜひ。 https://manba.co.jp/topics/36209自由広場5巻くらいまでのマンガの話をするマンバ読書会1わかる
5巻くらいまでのマンガの話をするマンバ読書会
漫画が分散するなんてあるか…?と思ったが101巻もあるならそんなこともあるかもしれない
こんな感じでした。見つからない巻はどこにいったのか探したところ、進撃の巨人の裏に隠れてました
本棚2列になると奥のやつ消えるのわかりみが深い(右の藤本タツキエリアが気にある)
>本棚2列になると奥のやつ消える
本当は,奥の本は少しかさ上げしてやれば見やすくなるのですが,そういうのに労力を注ぐのは諦めました