名無し4ヶ月前編集普段は電子書籍を使っているのですが、たまに漫画喫茶などで紙の本を読むと2巻ほど読むと指先の水分と油が全部失われて辛いです…。 手袋をして読むとページがめくりにくいし、ハンドクリームをつけると本を汚しそうだし…なにか良いアイデアはないでしょうか。0わかる2返信わかる返信通報
名無し塾4ヶ月前編集普段は電子書籍を使っているのですが、たまに漫画喫茶などで紙の本を読むと2巻ほど読むと指先の水分と油が全部失われて辛いです…。 手袋をして読むとページがめくりにくいし、ハンドクリームをつけると本を汚しそうだし…なにか良いアイデアはないでしょうか。普段は電子書籍を使っているのですが、たまに漫画喫茶などで紙の本を読むと2巻ほど読むと指先の水分と油が全部失われて辛いです…。 手袋をして読むとページがめくりにくいし、ハンドクリームをつけると本を汚しそうだし…なにか良いアイデアはないでしょうか。@名無しコロナ渦のせいで アルコール消毒するように なったのが原因の一つか? 指先がつるつるになり、紙とかビニール袋を 開くのがしんどい。 指先に息をハーとかけて湿らすのだが、衛生 的に良くないので困ったもんだ。0わかる1返信わかる返信通報
名無し4ヶ月前編集コロナ渦のせいで アルコール消毒するように なったのが原因の一つか? 指先がつるつるになり、紙とかビニール袋を 開くのがしんどい。 指先に息をハーとかけて湿らすのだが、衛生 的に良くないので困ったもんだ。 コロナ渦のせいで アルコール消毒するように なったのが原因の一つか? 指先がつるつるになり、紙とかビニール袋を 開くのがしんどい。 指先に息をハーとかけて湿らすのだが、衛生 的に良くないので困ったもんだ。 @名無し塾指はーってやるのわかる(舐めたくはないんだよ) これも今どきやらないほうがいいもんな 消毒するようになってから確かに特に辛いわ0わかるわかる返信通報
普段は電子書籍を使っているのですが、たまに漫画喫茶などで紙の本を読むと2巻ほど読むと指先の水分と油が全部失われて辛いです…。
手袋をして読むとページがめくりにくいし、ハンドクリームをつけると本を汚しそうだし…なにか良いアイデアはないでしょうか。
コロナ渦のせいで アルコール消毒するように
なったのが原因の一つか?
指先がつるつるになり、紙とかビニール袋を
開くのがしんどい。
指先に息をハーとかけて湿らすのだが、衛生
的に良くないので困ったもんだ。
指はーってやるのわかる(舐めたくはないんだよ)
これも今どきやらないほうがいいもんな
消毒するようになってから確かに特に辛いわ