名無し5ヶ月前編集子どもに「おじさん!/おばさん!」って言われて「お兄さん/お姉さんでしょ!?」って訂正するやつ、世界が続く限り無くならないくだりだと思っている4わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し4ヶ月前これで気付いたけど新しいジョジョが始まるときしか使われない「今回こういう理由でジョジョです」のくだり、好きだわ https://twitter.com/sub_d_s_r/status/1514043561893044224?s=20&t=Oa0ixYMc8l4_UWm53h0Nzw細かすぎて伝わらないマンガの好きな展開とか演出とか自由広場2わかる
たか5ヶ月前まさか新しい「散!」をカエルDX先生の作品で見つけるとはな… https://kaerudx.com/archives/28581546.html細かすぎて伝わらないマンガの好きな展開とか演出とか自由広場
みや6ヶ月前主人公とやりあった敵キャラが 温かい感じのなんやかんやに触れる ↓ 主人公達とわかれた後に 「こんな自分でも生きてて良いのかな?」 とか 「やり直してみよう」 とか前向きな気持ちを出す ↓ パンッ(発砲音)・・・「え?」(ドサッ) こんな感じで死ぬ展開も好き 歓喜するわけじゃないんですけどね(笑) 前向きだった気持ちとか、死ぬ間際に浮かべる詫びとか悔しさとか 思いの描写がなんであれグッとくる的な細かすぎて伝わらないマンガの好きな展開とか演出とか自由広場4わかる
子どもに「おじさん!/おばさん!」って言われて「お兄さん/お姉さんでしょ!?」って訂正するやつ、世界が続く限り無くならないくだりだと思っている
1つ後のコメント
1つ前のコメント